中央競馬総合リーディングサイアー(6月10日現在)
◆ランキングデータhttps://ameblo.jp/blogneet/entry-12382923742.html ◆重賞勝利種牡馬エプソムC サトノアーサーの父ディープインパクトは1位⇒1位マーメイドS アンドリエッテの父ディープインパクトは1位⇒1位...
View Article中央競馬2歳リーディングサイアー(6月10日現在)
◆ランキングデータhttps://ameblo.jp/blogneet/entry-12382936470.html...
View Articleリーディングサイアー・2歳リーディングサイアー記事考など
●上半期終了も近いということで大仰なものではなく何か書きたくなったというだけですが以下で雑多に競馬記事投稿を少し増やそうかとも考えています。 ●2歳戦が既にスタートしている開始前に新種牡馬の有力候補など纏めて置きたかったのですがメンドクセーなというのと「どうせ今年はジャスタだろ?」というようなことで放置していたら始まっていましたが1開催も終了していないので、今からでも。...
View Article2019年日本ダービー馬を考える
●前回の記事でディープインパクトの早期勝ち上がり組の成績が良い、ということをやったので続きのようなものを ●近年の日本ダービー馬とはバカがやる過去10年データ、と言いつつ結構自分もやるのですが本年の日本ダービー終了で2009年からの10頭、この父を見ると...
View Article1回函館1日1レース
●函館開催最初のレース今回は1回函館初日の1レースを考えます、函館開催が現在の日程になった2012年以降の結果を基に以下で進めます。 ●なぜ過去6年データなのか?「10年分よりも調べるのが少しは楽」というのが最大の理由なのですが、あまり古いものを入れても良くないし10年単位というのが最も正確な数値になるということもないでしょうから。...
View Article今年最初の2歳未勝利戦
●3回阪神5日1レース2歳未勝利戦今週から2歳未勝利戦もスタートということで今回はこのレースについて ●2012年からの結果・2012年アメロブ2018@amelob2015 https://t.co/0ei2vJipTS2018年06月15日 14:05・2013年アメロブ2018@amelob2015 https://t.co/uLghb8XqA42018年06月15日...
View Article2018年 2歳OP馬 賞金順・次走予定など~牝馬~(6月16日現在)
アウィルアウェイ(400万)アカネサス(400万)グランアレグリア(400万)サワサワ(400万)ジョディー(400万)チュウワフライヤー(400万)ラインカリーナ(400万)リゲイン(400万)レノーア(400万) ・アウィルアウェイ(400万)3回阪神3日芝1200m 新馬1着⇒・アカネサス(400万)3回東京2日芝1400m 新馬1着⇒・グランアレグリア(400万)3回東京2日芝1600m...
View Article2017年 2歳OP馬 賞金順・次走予定など~牡馬~(6月16日現在)
アガラス(400万)ウインスピリタス(400万)サートゥルナーリア(400万)ジャミールフエルテ(400万)シングルアップ(400万) ・アガラス(400万)3回東京4日芝1800m 新馬1着⇒・ウインスピリタス(400万)1回函館1日芝1000m 新馬1着⇒・サートゥルナーリア(400万)3回阪神4日芝1600m 新馬1着⇒・ジャミールフエルテ(400万)3回阪神1日芝1600m...
View Article3回阪神6日 3回東京6日 1回函館2日 終了時データ(6月17日現在)
◆騎手部門●重賞勝利騎手・函館スプリントS ・ユニコーンS ●達成記録・松山弘平騎手が通算500勝達成17年皐月賞アルアインでG1レース1勝、重賞通算8勝。 ◆調教師部門●重賞勝利調教師・函館スプリントS ・ユニコーンS
View Article3回阪神6日 3回東京6日 1回函館2日 終了時データ(6月17日現在)
順位 騎手名 所属厩舎1着2着3着着外連対率特別勝重賞勝通算勝利数1M.デムーロ関西フリー7858401440.4253098532C.ルメール関西フリー7654441580.3922678183川田 将雅関西フリー5551421760.32724511904戸崎 圭太関東田島 俊明5461492580.2731858805福永 祐一関西フリー4635371980.25617320966田辺...
View Article中央競馬総合リーディングサイアー(6月17日現在)
◆ランキングデータhttps://ameblo.jp/blogneet/entry-12384592285.html ◆重賞勝利種牡馬函館スプリントS セイウンコウセイの父アドマイヤムーンは14位⇒13位ユニコーンS ルヴァンスレーヴの父シンボリクリスエスは16位⇒16位...
View Article第59回 宝塚記念登録馬 出走馬決定順
・出走馬決定順(騎手は想定)優ワーザー(外国馬)(ボウマン)優サトノダイヤモンド(ファン投票1位 3億7550万)(ルメール)優サトノクラウン(ファン投票5位 5億3050万)(石橋)優キセキ(ファン投票7位 1億7875万)(M.デムーロ)優ヴィブロス(ファン投票15位 6億1755万)(福永)優ダンビュライト(ファン投票17位 6525万)(武豊)優スマートレイアー(ファン投票25位...
View Article宝塚記念・リーディングサイアー記事の補足など
●週中の記事先週投稿したところ「全く当たらなかった」ということでそれは終了、特殊ケースの2歳未勝利戦にチャージすること自体が良くなかったとなるだろうか。 ●サイアー記事の補足など上位10頭の推移にだけ目が行きがちで11位以下が手薄、20位まで手を広げようとも考えたが面倒ということでこちらで少しだけ...
View Article3回阪神8日 3回東京8日 1回函館4日 終了時データ(6月24日現在)
◆騎手部門●重賞勝利調教師・宝塚記念 ・東京ジャンプS 北沢騎手(18年1勝 通算6勝)サーストンコラルドで勝った北沢騎手は本年重賞初制覇重賞制覇は14年G1中山大障害レッドキングダム以来東京競馬場の重賞および東京ジャンプSは12年デンコウオクトパス以来2勝目東京ジャンプS2勝は山本康志騎手、西谷誠騎手、高田潤騎手と並び現役最多勝(歴代最多勝は3勝の横山義行騎手)...
View Article3回阪神8日 3回東京8日 1回函館4日 終了時データ(6月24日現在)
順位 騎手名 所属厩舎1着2着3着着外連対率特別勝重賞勝通算勝利数1M.デムーロ関西フリー7960401540.4173098542C.ルメール関西フリー7859461660.3932778203戸崎 圭太関東田島 俊明5763522660.2741958834川田 将雅関西フリー5751441820.32324511925福永 祐一関西フリー4937382060.26118320996松山...
View Article