Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

中央競馬2歳リーディングサイアー(12月28日現在)※2022年終了時データ

$
0
0

◆ランキングデータ

 

 

◆重賞勝利種牡馬

ホープフルステークス ドゥラエレーデの父ドゥラメンテは2位⇒1位

 

1位(2位)ドゥラメンテ(4億1146万8000)(24勝)

2位(1位)エピファネイア(4億1060万)(35勝)

3位(3位)ルーラーシップ(3億5041万5000)(19勝)

4位(4位)ハーツクライ(2億8768万)(22勝)

5位(5位)ロードカナロア(2億6191万2000)(20勝)

6位(6位)モーリス(2億6163万4000)(23勝)

7位(7位)ジャスタウェイ(2億5758万8000)(22勝)

8位(8位)キズナ(2億2670万7000)(20勝)

9位(11位)ハービンジャー(2億2556万4000)(18勝)

10位(9位)ヘニーヒューズ(2億2122万2000)(20勝)

 

11位(10位)ドレフォン(2億1818万6000)(14勝)

12位(12位)マインドユアビスケッツ(2億1364万5000)(19勝)※新種牡馬

13位(13位)リアルスティール(2億327万7000)(16勝)※新種牡馬

14位(14位)キンシャサノキセキ(2億303万4000)(14勝)

15位(16位)ダイワメジャー(1億9330万1000)(15勝)

16位(15位)ビッグアーサー(1億9162万9000)(10勝)

17位(18位)キタサンブラック(1億8700万9000)(11勝)

18位(17位)ダノンバラード(1億8639万3000)(10勝)

19位(19位)シルバーステート(1億8181万)(15勝)

20位(22位)デクラレーションオブウォー(1億7414万8000)(11勝)※新種牡馬

 

21位(20位)サトノダイヤモンド(1億6603万8000)(11勝)※新種牡馬

22位(21位)ゴールドシップ(1億5274万2000)(10勝)

23位(24位)イスラボニータ(1億4556万5000)(9勝)

24位(23位)サトノクラウン(1億4479万5000)(13勝)※新種牡馬

25位(25位)シャンハイボビー(1億2293万3000)(11勝)※新種牡馬

26位(26位)ディスクリートキャット(1億1447万7000)(8勝)

27位(27位)カレンブラックヒル(1億258万3000)(8勝)

28位(28位)マジェスティックウォリアー(1億140万4000)(8勝)

29位(29位)ホッコータルマエ(9958万)(7勝)

30位(30位)ラブリーデイ(9495万3000)(5勝)

 

31位(31位)グレーターロンドン(9464万2000)(7勝)※新種牡馬

32位(32位)リオンディーズ(9453万)(4勝)

33位(33位)ファインニードル(9078万7000)(5勝)※新種牡馬

34位(34位)ミッキーアイル(8801万6000)(5勝)

35位(35位)アメリカンペイトリオット(8452万8000)(5勝)

36位(36位)アジアエクスプレス(8060万)(6勝)

37位(37位)コパノリッキー(7664万)(8勝)

38位(38位)ヴィクトワールピサ(7530万7000)(6勝)

39位(41位)バゴ(7163万5000)(6勝)

40位(39位)シニスターミニスター(7052万)(6勝)

 

41位(40位)パイロ(6966万)(6勝)

42位(42位)マクフィ(6702万)(6勝)

43位(43位)レッドファルクス(6238万8000)(4勝)※新種牡馬

44位(44位)ビーチパトロール(6226万2000)(5勝)※新種牡馬

45位(45位)サトノアラジン(6090万8000)(4勝)

46位(46位)ダノンレジェンド(5772万)(5勝)

47位(47位)リアルインパクト(5743万5000)(5勝)

48位(48位)ミッキーロケット(5347万5000)(4勝)※新種牡馬

49位(49位)エスポワールシチー(5120万)(5勝)

50位(50位)ダンカーク(4795万)(4勝)

 

51位(51位)ブラックタイド(4403万)(3勝)

52位(52位)フランケル(4147万4000)(2勝)

53位(57位)ジャスティファイ(4048万)(4勝)

54位(53位)ロゴタイプ(3681万5000)(3勝)

55位(54位)ネロ(3594万)(3勝)※新種牡馬

56位(56位)スクリーンヒーロー(3448万)(2勝)

57位(55位)タリスマニック(3412万)(3勝)※新種牡馬

58位(58位)ディーマジェスティ(3218万)(3勝)

59位(65位)ディープブリランテ(3132万)(2勝)

60位(59位)ヤマカツエース(2808万)(2勝)※新種牡馬

 

61位(60位)エイシンフラッシュ(2684万)(2勝)

62位(61位)スペイツタウン(2542万8000)(2勝)

63位(62位)ヴィットリオドーロ(2535万5000)(2勝)

64位(63位)エスケンデレヤ(2500万)(3勝)

65位(64位)トランセンド(2460万)(3勝)

66位(66位)トゥザワールド(2230万)(2勝)

67位(67位)ボルトドーロ(2218万2000)(1勝)

68位(68位)オルフェーヴル(2172万)(2勝)

69位(69位)ストロングリターン(2150万)

70位(70位)ワールドエース(2142万)(1勝)

 

71位(71位)ジョーカプチーノ(2140万8000)(1勝)

72位(72位)スクワートルスクワート(2135万7000)(2勝)

73位(75位)ノヴェリスト(2120万)(2勝)

74位(73位)ディープインパクト(2112万6000)(2勝)

75位(74位)スズカコーズウェイ(2092万)(2勝)

76位(76位)キングマン(1920万)(3勝)

77位(77位)ラニ(1850万)(1勝)

78位(78位)エイシンヒカリ(1846万)(1勝)

79位(79位)ショーケーシング(1785万4000)(1勝)

80位(80位)ハヴァナグレイ(1723万7000)(1勝)

 

81位(81位)イントゥミスチーフ(1702万2000)(2勝)

82位(82位)ベストウォーリア(1684万)(1勝)※新種牡馬

83位(83位)トビーズコーナー(1566万4000)(1勝)

84位(84位)スピルバーグ(1504万)(1勝)

85位(85位)ユニファイド(1450万)(2勝)

86位(86位)ベーカバド(1373万2000)(1勝)

87位(87位)ヴァンキッシュラン(1370万)(1勝)

88位(88位)ガンランナー(1318万)(1勝)

89位(89位)マツリダゴッホ(1307万)(1勝)

90位(90位)アメリカンファラオ(1290万)(1勝)

 

91位(95位)トーセンラー(1266万)

92位(93位)メイショウボーラー(1196万)

93位(91位)アドマイヤムーン(1190万)(1勝)

94位(92位)ウォーフロント(1170万)(1勝)

94位(94位)ゴールドアクター(1170万)※新種牡馬

96位(96位)リーチザクラウン(1032万)(1勝)

97位(97位)セレスハント(930万)(1勝)

98位(98位)インカンテーション(882万)(1勝)※新種牡馬

99位(99位)レーヴミストラル(876万)

100位(100位)モンテロッソ(858万)(1勝)

 

101位(101位)トーセンホマレボシ(854万)

102位(102位)ワンアンドオンリー(850万)(1勝)

103位(103位)トーセンレーヴ(840万)(1勝)

104位(104位)キトゥンズジョイ(830万)(1勝)

104位(104位)グランデッツァ(830万)(1勝)

106位(106位)カリフォルニアクローム(810万)

106位(106位)マリブムーン(810万)(1勝)

108位(108位)トーセンジョーダン(803万)(1勝)

109位(109位)アンクルモー(800万)(1勝)

109位(109位)フリードロップビリー(800万)(1勝)

 

111位(111位)メンデルスゾーン(752万)(1勝)

112位(112位)メイショウサムソン(738万)

113位(113位)フリオーソ(730万)

114位(114位)ニシケンモノノフ(710万)※新種牡馬

115位(115位)バイエルン(708万)(1勝)

116位(116位)アルマンゾル(700万)(1勝)

116位(116位)オスカーパフォーマンス(700万)(1勝)

116位(116位)カンタロス(700万)(1勝)

116位(116位)シャックルフォード(700万)(1勝)

116位(116位)ヘニーハウンド(700万)(1勝)

 

116位(116位)レースデイ(700万)(1勝)

122位(122位)ショウナンカンプ(668万)

123位(123位)トゥザグローリー(650万)

124位(124位)ロージズインメイ(538万)

125位(125位)ジャングルポケット(528万)

126位(126位)ドーンアプローチ(520万)(1勝)

127位(126位)ノボジャック(520万)(1勝)

127位(126位)ユニオンラグズ(520万)(1勝)

129位(129位)ナムラタイタン(515万1000)

130位(130位)ヴァンセンヌ(468万)

 

130位(130位)ドバウィ(468万)

132位(132位)ポイントオブエントリー(462万)

133位(133位)ヴァイオレンス(390万)

134位(170位)アポロキングダム(350万)

135位(134位)ケイムホーム(340万)

136位(135位)ニューアプローチ(332万)

137位(136位)サクソンウォリアー(330万)

137位(136位)フェノーメノ(330万)

139位(138位)ディストーティドヒューマー(320万)

140位(139位)バーディバーディ(310万)

 

141位(140位)マスタークラフツマン(288万)

1412位(141位)キョウエイギア(286万)※新種牡馬

143位(141位)フロステッド(286万)

144位(143位)クオリティロード(280万)

144位(143位)ゴールデンセンツ(280万)

144位(143位)シャープアステカ(280万)

144位(143位)ズースター(280万)

144位(143位)ダンディマン(280万)

144位(143位)マクマホン(280万)※新種牡馬

150位(149位)バーナディーニ(250万)

 

151位(150位)エーシンシャラク(244万)

152位(151位)アンライバルド(240万)

153位(152位)コレクティッド(210万)

154位(153位)オールウェイドリーミング(200万)

154位(153位)ナイキスト(200万)

156位(155位)バンドワゴン(182万)※新種牡馬

157位(156位)クラックスマン(180万)

157位(156位)レガーロ(180万)

159位(158位)クリエイターⅡ(174万)

160位(159位)ウインバリアシオン(130万)

 

160位(159位)メジロダイボサツ(130万)

160位(159位)ロードバリオス(130万)

163位(162位)グランプリボス(122万)

164位(163位)ウォーターリーグ(110万)

164位(163位)コパノリチャード(110万)

164位(163位)スマートファルコン(110万)

164位(163位)ロアリングライオン(110万)

164位(163位)ロードアルティマ(110万)

169位(168位)ケープブランコ(104万)

169位(175位)トーホウジャッカル(104万)

 

171位(169位)ディープスカイ(78万)

172位(170位)アイファーソング(70万)

172位(170位)セレン(70万)

172位(170位)ハクサンムーン(70万)

172位(170位)ミュゼスルタン(70万)

176位(175位)アポロソニック(52万)

176位(175位)ゴールデンホーン(52万)

176位(175位)スノードラゴン(52万)※新種牡馬

176位(175位)ニホンピロアワーズ(52万)

176位(175位)ブレイム(52万)

 

176位(175位)モアザンレディ(52万)

176位(175位)レインボーライン(52万)※新種牡馬

 

~先週の勝ち馬~

・ドゥラエレーデ(牡 池添学)

ドゥラメンテ×マルケッサ(オルフェーヴル)

5回中山9日芝2000m G1ホープフルステークス タイム:2分1秒5(良)

 

・ユティタム(牡 須貝)

ジャスティファイ×ジベッサ(シティジップ)

6回阪神9日ダート1800m 1勝クラス タイム:1分53秒9(良)

 

・ヨロ(牡 大和田)

ディスクリートキャット×ムサ(フレンチデピュティ)

5回中山9日ダート1200m 未勝利 タイム:1分12秒6(良)

母ムサは中央未勝利。本馬は3番子。3代母ラブリーサンライズの産駒に99年G3京成杯オータムハンデキャップのサンライズアトラス。

 

・オルノア(牝 新谷)

ゴールドシップ×ピッツネイル(クロフネ)

6回阪神9日ダート1800m 未勝利 タイム:1分55秒9(良)

母ピッツネイルは地方交流戦3勝、障害未勝利1勝の通算4勝。本馬は3番子。本馬は2番子。5代母Beaneryの産駒に79年米フューチュリティSなど米ダートG1レース3勝、重賞4勝、80年G1ベルモントS3着Rockhill Native。一族に10年G3マーメイドSのブライティアパルス。

https://www.normandyoc.com/pdf/catalog/2020024.pdf

 

・エッグスラット(牡 矢野)

ジャスタウェイ×エッグドロップ(アルファベットスープ)

5回中山9日ダート1800m 未勝利 タイム:1分56秒2(良)

母エッグドロップは13年G1メイトリアークSなど米芝重賞3勝。本馬は3番子。

https://www.g1tc.co.jp/catalog/pdf/20025.pdf

 

・アトモストリミッツ(牝 池添学)

ダイワメジャー×エクシードリミッツ(エクシードアンドエクセル)

6回阪神9日芝1200m 未勝利 タイム:1分47秒9(良)

母エクシードリミッツは500万特別勝利の3勝。本馬は3番子。祖母Welh Divaは02年伊G3セルジオクマニ賞勝ち馬、その孫に20年G2コンセイユドパリ賞など仏伊米重賞3勝、21年G1愛セントレジャー3着Baron Samedi。5代母Scarcely Blessedは77年英G3キングジョージS勝ち馬。3代母Khubzaの産駒に99年仏G2ロンポワン賞など重賞2勝Trans Island。

https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/95159.pdf

 

・ポリーフォリア(牝 鈴木伸)

キタサンブラック×メンディド(ブロークンヴァウ)

5回中山9日芝1600m 未勝利 タイム:1分36秒0(良)

母ポリーフォリアは米13勝、18年米G1サンタマルガリータS2着。4代母Banshee Windsの産駒に98年CCAオークスなど米ダートG1レース5勝、重賞通算8勝、98年ケンタッキーオークス、98・99年BCディスタフなどG1レース2着5回Banshee Breeze、孫に14年米G2インディアナオークスのTiz Windy。

https://www.shadaigo.jp/catalog/pdf/95222.pdf

 

・メモリーズオブユー(牡 高橋忠)

エピファネイア×サンエルピス(キングカメハメハ)

6回阪神9日芝1800m 未勝利 タイム:1分47秒9(良)

母サンエルピスは3歳未勝利1勝。本馬は4番子。祖母フサイチパンドラは06年G1エリザベス女王杯など重賞2勝。おばに18年3歳牝馬三冠・ジャパンカップ、19年ドバイターフ・天皇賞(秋)、20年ヴィクトリアマイル・天皇賞(秋)・ジャパンCで国内外G1レース9勝、重賞10勝歴史的名牝アーモンドアイ。4代母Sex Appealの産駒に84年英1000ギニー・愛ダービーなどG1レース3勝El Gran Senor、77年G1デューハーストSのTry My Best、78年愛レイルウェイSなど重賞2勝Solar。02年G1BCマイルDomedriverなど国内外重賞勝ち馬多数。本年の2歳戦で同じ一族からノーブルラン、コンティノアールが勝利。

 

・フラミニア(牝 国枝)

モーリス×リミニ(ディープインパクト)

5回中山9日芝1800m 未勝利 タイム:1分49秒5(良)

母リミニは未出走。おじに15年G2京都新聞杯など重賞2着2回ポルトドートウィユ。本馬の4代母ダイナカール、アドマイヤグルーヴ、ルーラーシップ、フォゲッタブル、本馬の3代母エアグルーヴ、近親アイムユアーズ、ドゥラメンテ、ジュンライトボルト、アンドヴァラナウトなど活躍馬が輩出のパロクサイド一族。本年の2歳戦では同じ一族からツウカイリアル、タカシ、クファシル、ケイエイトが勝利。

https://www.silkhorseclub.jp/hspdf/2021/2020017.pdf

 

・オールザタイム(牝 国枝)

ハーツクライ×タイムトラベリング(ブライアンズタイム)

5回中山9日芝2000m 新馬 タイム:2分3秒8(良)

母タイムトラベリングは3歳未勝利1勝。本馬は10番子。全兄に17年G1ホープフルS、20年G3エルムSで芝・ダート重賞制覇のタイムフライヤー。おじに04年ジャパンカップダート、05・06年JBCクラシックなどで中央・地方G1レース4勝タイムパラドックス。3代母Bold Ladyの孫に96年天皇賞(春)、有馬記念でG1レース2勝、重賞通算5勝のサクラローレル。一族に12年G2セントウルSなど重賞2勝エピセアローム13年G2日経新春杯のカポーティスター。同じ一族から本年の2歳戦でバルサムノート、ニシノベストワンが勝利。

https://www.g1tc.co.jp/catalog/pdf/20004.pdf

 

・ランスオブサウンド(牝 奥村豊)

ディープブリランテ×アンジェラスキッス(ゴーンウエスト)

6回阪神9日芝1600m 新馬 タイム:1分36秒0(良)

母アンジェラスキッスは

母アンジェラスキッスは3歳未勝利1勝。本馬は9番子できょうだいでは7頭目の中央勝ち馬。半兄に15年

G1全日本2歳優駿などダート2歳重賞2勝サウンドスカイ(父ディープスカイ)。3代母Fairy Gardenは93年G2マッチメーカーSなど重賞4勝。4代母Possible Mateは86年米G2ニューヨークハンデキャップなど重賞4勝。一族に07年米G3カナディアンターフハンデキャップのジャイアントレッカー、93・95年米G3フィーニクスGCなど重賞3勝、94年G1スプリンターズステークス8着(1着サクラバクシンオー)のオナーザヒーロー、05年米G2メドウランズBCS勝ち馬で05年ジャパンカップダート13着(1着カネヒキリ)のタップデイなど。

 

・ラヴェリテ(牝 武幸)

ロードカナロア×プラスヴァンドーム(ドクターフォン)

5回中山9日ダート1200m 新馬 タイム:1分13秒3(良)

母プラスヴァンドームは仏3勝。本馬は5番子。半兄に13年G1仏ギニーなど重賞2勝Style Vendome。3代母Domino Queenの産駒に01年仏G3アランベール賞のDobby Road。

https://inseltc.com/catalog/PlaceVendome_20.pdf


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles