◆重賞勝利種牡馬
サウジアラビアロイヤルC コマンドラインの父ディープインパクトは8位⇒2位
1位(1位)ドゥラメンテ(1億7728万)(14勝)
2位(8位)ディープインパクト(1億6818万3000)(14勝)
3位(2位)ドレフォン(1億6765万8000)(12勝)※新種牡馬
4位(7位)ロードカナロア(1億4897万5000)(13勝)
5位(5位)エピファネイア(1億4469万1000)(12勝)
6位(3位)シルバーステート(1億3613万8000)(11勝)※新種牡馬
7位(4位)ダイワメジャー(1億3445万4000)(9勝)
8位(6位)ハービンジャー(1億3249万6000)(12勝)
9位(10位)ミッキーアイル(1億2064万1000)(6勝)
10位(9位)モーリス(1億1911万8000)(11勝)
11位(11位)キズナ(1億848万9000円)(7勝)
12位(12位)キタサンブラック(9758万)(11勝)※新種牡馬
13位(16位)ヘニーヒューズ(9483万4000)(9勝)
14位(17位)リオンディーズ(8032万8000)(5勝)
15位(15位)ハーツクライ(7543万)(7勝)
16位(13位)イスラボニータ(7484万9000)(6勝)※新種牡馬
17位(14位)ジョーカプチーノ(7407万9000)(4勝)
18位(19位)キンシャサノキセキ(7323万4000)(5勝)
19位(22位)キングカメハメハ(6791万4000)(5勝)
20位(20位)マクフィ(6691万8000)(5勝)
21位(18位)ディスクリートキャット(6660万5000)(5勝)
22位(25位)シニスターミニスター(5880万)(5勝)
23位(21位)カレンブラックヒル(5808万8000)(3勝)
24位(24位)サトノアラジン(5360万)(5勝)※新種牡馬
25位(23位)ブラックタイド(5354万)(5勝)
26位(31位)スクリーンヒーロー(5021万)(5勝)
27位(26位)ストロングリターン(4990万)(2勝)
28位(33位)ルーラーシップ(4418万)(4勝)
29位(27位)ゴールドシップ(4363万6000)(2勝)
30位(28位)アメリカンペイトリオット(4328万4000)(2勝)※新種牡馬
31位(29位)コパノリッキー(3698万)(2勝)※新種牡馬
32位(41位)ホッコータルマエ(3595万)(3勝)
33位(30位)ヴァンキッシュラン(3568万6000)(2勝)※新種牡馬
34位(32位)ビッグアーサー(3539万)(2勝)※新種牡馬
35位(35位)エスポワールシチー(3426万)(3勝)
36位(34位)ディープブリランテ(2984万)(2勝)
37位(36位)ディーマジェスティ(2886万)(3勝)※新種牡馬
38位(37位)ロゴタイプ(2864万1000)(2勝)※新種牡馬
39位(45位)ザファクター(2751万)(1勝)※新種牡馬
40位(38位)アドマイヤムーン(2746万)(1勝)
41位(40位)エイシンフラッシュ(2734万)(3勝)
42位(39位)ノヴェリスト(2682万7000)(3勝)
43位(46位)ダノンレジェンド(2537万)(3勝)
44位(42位)ラブリーデイ(2518万)(2勝)
45位(44位)ジャスタウェイ(2325万)(1勝)
46位(43位)マジェスティックウォリアー(2278万)(1勝)
47位(47位)アジアエクスプレス(2115万)(1勝)
48位(50位)バゴ(2069万)(1勝)
49位(48位)リーチザクラウン(1777万)(1勝)
50位(85位)ダークエンジェル(1731万)(2勝)
51位(84位)オルフェーヴル(1548万)(1勝)
52位(49位)レッドスパーダ(1526万4000)(1勝)
53位(53位)ワールドエース(1495万)
54位(51位)アイルハヴアナザー(1420万)
55位(52位)ヴァンセンヌ(1369万)(1勝)
56位(56位)メイショウボーラー(1359万)
57位(54位)タピット(1251万9000)(1勝)
58位(55位)エイシンヒカリ(1241万)(1勝)
59位(65位)ヴィクトワールピサ(1157万)(1勝)
60位(72位)パイロ(1141万)
61位(60位)ロージズインメイ(1128万)(1勝)
62位(104位)ケープブランコ(1110万)(1勝)
63位(57位)フロステッド(1103万)(1勝)
64位(59位)マツリダゴッホ(1097万)
65位(58位)カーリン(1050万)(1勝)
66位(74位)ワンアンドオンリー(1037万)(1勝)※新種牡馬
67位(68位)ラニ(1030万)※新種牡馬(1勝)
68位(71位)トーセンラー(1007万)(1勝)
69位(61位)アメリカンファラオ(990万)(1勝)
70位(62位)クロフネ(984万)(1勝)
71位(63位)オウケンブルースリ(982万3000)(1勝)
72位(64位)バンブーエール(977万)(1勝)
73位(113位)アロゲート(958万)(1勝)
74位(66位)トーホウジャッカル(940万)(1勝)
75位(67位)プラクティカルジョーク(924万2000)
76位(99位)トランセンド(916万)(1勝)
77位(69位)モハイメン(914万8000)(1勝)
78位(70位)トーセンレーヴ(907万)(1勝)※新種牡馬
79位(79位)フェノーメノ(872万)(1勝)
80位(73位)ガルボ(860万)(1勝)
81位(75位)エーシンシャラク(845万8000)※新種牡馬
82位(76位)ダンカーク(840万)(1勝)
83位(82位)アポロキングダム(821万)(1勝)
84位(77位)プリサイスエンド(815万)(1勝)
85位(78位)ジャングルポケット(807万)(1勝)
86位(80位)アドマイヤマックス(790万)(1勝)
87位(81位)ショウナンカンプ(777万)(1勝)
88位(82位)ヘニーハウンド(770万)(1勝)
89位(97位)イントゥミスチーフ(768万)
90位(85位)ガンランナー(700万)(1勝)
90位(85位)キングマン(700万)(1勝)
90位(85位)ゴスホークケン(700万)(1勝)
90位(85位)トーセンファントム(700万)(1勝)
90位(85位)ポアゾンブラック(700万)(1勝)
95位(93位)フリオーソ(678万)
96位(91位)エスケンデレヤ(661万)
97位(92位)パドトロワ(660万)
98位(105位)スペイツタウン(657万)
99位(94位)フランケル(590万)
100位(95位)アウトストリップ(580万)(1勝)
100位(95位)レイヴンズパス(580万)(1勝)
102位(140位)ロードネルソン(561万)(1勝)
103位(98位)キトゥンズジョイ(557万)
104位(99位)カリフォルニアクローム(510万)(1勝)
104位(99位)キングズベスト(510万)
104位(99位)グランプリボス(510万)(1勝)
104位(99位)ロードバリオス(510万)(1勝)
108位(110位)ロジユニヴァース(490万)
109位(106位)モアザンレディ(380万)
110位(107位)グランデッツァ(331万)
110位(111位)ローエングリン(331万)
112位(108位)トーセンホマレボシ(330万)
112位(108位)フォートラーンド(330万)
114位(119位)バトルプラン(310万)
114位(119位)リヤンドファミユ(310万)
116位(-)コネクト(280万)
117位(112位)スマートファルコン(277万)
118位(114位)クリエイターⅡ(240万)
119位(115位)トーセンジョーダン(220万)
120位(116位)ストリートセンス(211万)
121位(117位)ケイムホーム(200万)
121位(117位)ダノンシャンティ(200万)
123位(119位)カラヴァッジオ(180万)
123位(119位)シャラー(180万)
123位(119位)スタースパングルドバナー(180万)
126位(124位)エクシードアンドエクセル(179万)
127位(125位)スピルバーグ(172万)
128位(126位)ミュゼスルタン(147万)
128位(126位)リブチェスター(147万)
130位(128位)テオフィロ(130万)
130位(128位)ベルシャザール(130万)
132位(130位)コパノリチャード(128万)
133位(131位)サドンストーム(110万)※新種牡馬
133位(131位)トゥザグローリー(110万)
133位(131位)トゥザワールド(110万)
133位(131位)ハクサンムーン(110万)
133位(131位)メイショウサムソン(110万)
138位(136位)トウケイヘイロー(77万)
139位(137位)タニノギムレット(70万)
139位(137位)ドリームバレンチノ(70万)※新種牡馬
139位(-)ナイキスト(70万)
139位(137位)ニューベイ(70万)
143位(140位)ゼンノロブロイ(51万)
143位(140位)ダノンシャーク(51万)
143位(140位)ドーンアプローチ(51万)
143位(140位)ベーカバド(51万)
~先週の勝ち馬~
・コマンドライン(牡 国枝)
ディープインパクト×コンドコマンド(ティズワンダフル)
4回東京1日芝1600m G3サウジアラビアロイヤルC タイム:1分36秒4(良)
・ダークペイジ(牝 吉村)
ダークエンジェル×グレイトペイジ(ロデリックオコナー)
4回阪神1日芝1400m 1勝クラス(牝)りんどう賞 タイム:1分21秒1(良)
・コンスタンティン(牝 石坂)
オルフェーヴル×メイショウアモーレ(タイキシャトル)
4回阪神1日ダート1800m 未勝利 タイム:1分54秒0(良)
母ロイヤルラインは中央未勝利。本馬は7番子で20年北海道サマーセール374万円取引馬。3代母ダンスパートナーは95年オークス、96年エリザベス女王杯でG1レース2勝、その産駒に12年G2中山金杯など重賞2勝フェデラリスト。一族にダンスインザダーク、ダンスインザムード、エアダブリン、スズカマンボなど活躍馬多数Native Partnerの一族。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B3001241.pdf
オルフェーヴル初勝利で産駒デビューの17年から5世代連続勝利。2020年2歳戦1億1469万6000獲得(7勝)、順位23位。2017年新種牡馬3位(1位ロードカナロア)。2020年2歳戦からG3きさらぎ賞で重賞勝利のラーゴム、G2セントライト記念2着ソーヴァリアント、G2フローラS2着スライリーなどが活躍中、他に抹消済のOPききょうS勝ち馬ポールネイロンなど。
・ベアグッジョブ(牡 杉浦)
バゴ×ナイキトライアンフ(ボストンハーバー)
4回東京1日ダート1400m 未勝利 タイム:1分27秒1(良)
母ナイキトライアンフは中央未勝利。本馬は10番子で21年JRAブリーズアップセール1045万円取引馬。
半姉に19年OP(L)オータムリーフSなど6勝のレジーナフォルテ。4代母チヨダマサコの産駒に87年天皇賞(秋)、マイルチャンピオンシップ、88年安田記念でG1レース3勝、重賞通算7勝のニッポーテイオー、87年G1エリザベス女王杯勝ち馬で本馬の3代母タレンティドガールきょうだい、近親にダイワテキサス、ホエールキャプチャ、エーシンホワイティなど重賞勝ち馬多数。62年オークス勝ち馬6代母オーハヤブサのビューティフルドリーマー一族。同じ一族から本年の2歳戦ではヒストリックノヴァが勝ち上がり。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2021/12O1000071.pdf
バゴ初勝利で産駒デビューの09年から13世代連続勝利。2020年2歳戦8304万9000円(2勝)、順位35位。2009年新種牡馬5位(1位ゼンノロブロイ)。2020年2歳戦からはG3サウジアラビアロイヤルC、G2神戸新聞杯で重賞2勝、G1皐月賞3着、G1日本ダービー3着のステラヴェローチェが活躍中。
・ビーアイオラクル(牡 牧田)
エスポワールシチー×ビットアリエス(ヨハネスブルグ)
4回阪神1日ダート1200m 未勝利 タイム:1分13秒4(良)
母ビットアリエスは中央3歳未勝利1勝、地方6勝の通算7勝。本馬は初子。
・スターズオンアース(牝 石橋)
ドゥラメンテ×サザンスターズ(スマートストライク)
4回東京1日芝1800m 未勝利 タイム:1分47秒3(良)
母サザンスターズは英1勝。本馬は2番子。祖母スタセリタは09年サンタラリ賞、ディアヌ賞、ヴェルメイユ賞で仏G1レース3勝の通算6勝。おばソウルスターリングは16年阪神ジュベナイルフィリーズ、17年オークスでG1レース2勝の重賞通算3勝。
https://www.shadaitc.co.jp/catalog/pdf/94020.pdf
・ボルタドマール(牡 黒岩)
ストロングリターン×ハルマッタン(マンハッタンカフェ)
5回新潟1日ダート1200m 未勝利 タイム:1分12秒1(良)
母ハルマッタンは3歳未勝利1勝。本馬は初子で2020年セレクトセール1320万円取引馬。おばに20年G3クイーンSのレッドアネモス。4代母ヴアインゴールドは81年米G3ガーデニアS勝ち馬、その産駒に01年G2スワンSなど重賞3勝ビハインドザマスク。5代母Chancy Danceは75年米G3ヴィレジャーS勝ち馬。一族に07年G1ヴィクトリアマイルなど重賞2勝コイウタ、18年G3平安Sなど中央・地方ダート重賞2勝の現5勝サンライズソア。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2020/pj240.pdf
・ジャスティンロック(牡 吉岡)
リオンディーズ×フラワーロック(アッミラーレ)
4回阪神1日芝1800m 未勝利 タイム:1分48秒1(良)
母フラワーロックは1000万特別勝利の4勝。本馬は5番子で2020年北海道セレクションセール2530万円取引馬。3代母タケノファルコンの産駒に93年G1エリザベス女王杯など芝重賞3勝、96年G2フェブラリーSなど中央・地方ダート重賞10勝のホクトベガ。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B2000022.pdf
・ラズベリームース(牝 林)
ルーラーシップ×ワイルドラズベリー(ファルブラヴ)
4回東京1日芝1600m 未勝利(牝) タイム:1分33秒9(良)
母ワイルドラズベリーは2歳新馬戦勝利、10年紅梅SなどOP特別2勝の通算3勝、10年G2ローズS2着、G1秋華賞4着。本馬は6番子で2020年セレクトセール5720万円取引馬(同セール、ルーラーシップ産駒最高取引額)。半兄に19年OP霜月S勝ち馬で19年G3プロキオンS2着の現5勝ミッキーワイルド。3代母マリスターⅡは94年G1デルマーオークス2着(1着Twice the Vice)、その産駒に07年G2フローラS勝ち馬でG1オークス2着(1着ローブデコルテ)のベッラレイア。5代母Perfect Pigeonの産駒に91年G1ジャパンカップのゴールデンフェザント。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2019/pj335.pdf
・シダー(牝 本田)
ホッコータルマエ×コウエイテンプウ(デヒア)
4回阪神1日ダート1400m 新馬 タイム:1分24秒3(良)
母コウエイテンプウは500万勝利の2勝。本馬は5番子できょうだいでは4頭目の中央勝ち馬。おじに12年G3北海道2歳優駿のアルムダプタ。3代母Skillful Joyは81年G2デルマーデビュタントSなど重賞2勝、その孫に01年日本ダービー、ジャパンカップでG1レース2勝、重賞4勝のジャングルポケット。近親に12年G3函館2歳Sのストークアンドレイ。
・タイセイジャスパー(牡 伊藤圭)
ヘニーヒューズ×プラセンティア(トワイニング)
4回東京1日ダート1600m 新馬 タイム:1分39秒0(良)
母プラセンティアは中央・地方未勝利。本馬は7番子で2019年セレクトセール1836万円取引馬。おじに06年G1ジャパンカップダートのアロンダイト。3代母Regal Eceptionは72年愛オークス勝ち馬、英オークス2着。4代母Rajput Princessは64年仏1000ギニー勝ち馬。クリソライト、マリアライト、リアファル、ダンビュライト、ブラックスピネルなどG1および重賞勝ち馬多数。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2019/pj478.pdf
・スマートプレジール(牝 浅見)
キンシャサノキセキ×スマートブローラ(スマートファルコン)
5回新潟1日ダート1200m 新馬 タイム:1分12秒5(良)
母スマートブローラは中央・地方未勝利。マルゼンスキーなどが出る5代母シルの一族。本年の2歳戦ではクリノメガミエースが勝利。
・アートハウス(牝 中内田)
スクリーンヒーロー×パールコード(ヴィクトワールピサ)
4回阪神1日芝2000m 新馬 タイム:2分2秒8(良)
母パールコードは3歳新馬戦勝利の2勝、16年G2フローラS2着、G1秋華賞2着。本馬は初子。祖母マジックコードは99・00年G3バレリーナハンデキャップ連覇の重賞2勝。おばに05年G1阪神ジュベナイルフィリーズ2着のシークレットコード。
・モカフラワー(牝 相沢)
スクリーンヒーロー×ハイタッチクイーン(キングヘイロー)
4回東京1日芝1800m 新馬 タイム:1分48秒3(良)
母ハイタッチクイーンは1000万特別勝利の3勝。本馬は5番子。半兄に21年G2セントライト記念勝ち馬でG2スプリングS2着の現2勝アサマノイタズラ(父ヴィクトワールピサ)。3代母レディステラは97年G3フェアリーS勝ち馬。
・ジャスパーグレイト(牡 森)
アロゲート×ショップアゲイン(ワイルドアゲイン)
4回阪神1日ダート1800m 新馬 タイム:1分54秒7(良)
母ショップアゲインは米4勝。半兄に12年米G1フロントランナーS(旧ノーフォークS・現アメリカンファラオS)のPower Broker(父プルピット)。おばに07年G1パーソナルエンスンハンデキャップなど重賞3勝Miss Shop、おじに11年米G2トゥルーノースハンデキャップのTrappe Shot。
https://www.fasigtipton.com/catalogs/2020/0909/357.pdf
海外供用種牡馬アロゲート産駒初勝利(中央産駒初勝利)。競走馬時代は16年トラヴァーズS・BCクラシック、17年ペガサスワールドカップ、ドバイワールドカップでG1レース4勝。アンブライドルズソング経由ミスタープロスペクター系(ファピアノ系種牡馬)。
・レッドゲイル(牡 手塚)
ヘニーヒューズ×マレーナ(ダイワメジャー)
4回東京1日ダート1400m 新馬 タイム:1分26秒0(良)
母マレーナは500万勝利の3勝。本馬は2番子。おじに17年G2スプリングS2着のアウトライアーズ。3代母リュドゥパームは89年米G2デルマーデビュタントS勝ち馬。
https://www.tokyo-tc.com/mng_h_pdf/g_p_blood_redgale.pdf
・ソリタリオ(牡 西村)
モーリス×サブトゥエンティ(キングカメハメハ)
5回新潟1日芝1600m 未勝利 タイム:1分34秒3(良)
母サブトゥエンティは3歳新馬戦勝利、500万勝利の2勝。本馬は2番子。祖母ライラプスは05年G3クイーンC勝ち馬。3代母フサイチエアデールは99年G2 4歳費牝馬特別(現フィリーズレビュー)など重賞4勝。近親に05年G1朝日杯フューチュリティステークスなど重賞3勝フサイチリシャール。近親に19年ヴィクトリアマイル、20年香港Cで国内外G1レース制覇、重賞5勝のノームコア、19年秋華賞、20年宝塚記念・有馬記念、21年G1宝塚記念などG1レース4勝、重賞通算6勝、現8勝、21年仏G1凱旋門賞7着のクロノジェネシス姉妹。
https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/94171.pdf
・ショウナンワオン(牝 武市)
シニスターミニスター×ショウナンマハ(タイキシャトル)
5回新潟2日ダート1200m 未勝利 タイム:1分11秒7(良)
母ショウナンマハは1000万特別勝利の4勝。本馬は3番子。おばに04年G1阪神ジュベナイルフィリーズのショウナンパントル。5代母バブルカンパニーの産駒に95年朝日杯3歳S、96年天皇賞(秋)でG1レース2勝のバブルガムフェロー。近親に03年G1菊花賞など重賞2勝ザッツザプレンティ、00年G2 4歳牝馬特別(現フローラS)のマニックサンデー、17年G3キーンランドCのエポワスなど。
・ヒデノレインボー(牡 梅田)
シニスターミニスター×カリビアンセレブ(ゴールドアリュール)
4回阪神1日ダート1800m 未勝利 タイム:1分54秒9(良)
母カリビアンセレブは地方3勝。本馬は7番子で20年北海道サマーセール1375万円取引馬。4代母ファイアフラワーの産駒に88年G2阪神大賞典など重賞2勝ダイナカーペンター、孫に96年高松宮杯・スプリンターズステークスで年間スプリントG1制覇など重賞3勝フラワーパーク、一族に15年G3東京新聞杯のヴァンセンヌ、07年G3シルクロードSのエムオーウイナーなど。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B3000708.pdf
・レッツリブオン(牡 伊藤大)
ダノンレジェンド×ヴァップ(ストーミングホーム)
4回東京2日芝1400m 未勝利 タイム:1分21秒4(良)
母ヴァップは中央未勝利。本馬は6番子。一族に86年BCジュヴェナイルなど米G1レース2勝の種牡馬カポーティ、07年G2日経新春杯のトウカイワイルド、種牡馬ブロードブラッシュ、ボールドスキ、アポロキングダムなど。
・オカンモシャチョウ(牝 森)
ロードネルソン×アピーリングステラ(クロージングアーギュメント)
5回新潟2日直線芝1000m 未勝利1着 タイム:55秒6(良)
母アピーリングステラは米4勝。20年OBSオクトーバーセール5万2000ドル取引馬。半兄に2勝クラス特別勝ち馬で現3勝のイッシン(父テイクチャージインディ)。5代母Coz o'Nijinskyの産駒に76年G1ローレルフューチュリティなど米ダート重賞3勝の種牡馬ロイヤルスキー。
http://obscatalog.com/mar/2021/352.PDF
海外供用種牡馬ロードネルソン初勝利。競走馬時代は16年ビングクロスビーSなどG1レース3勝、重賞通算4勝、プルピット経由エーピーインディ系種牡馬。オカンモシャチョウで産駒中央初勝利。
・セキフウ(牡 武幸)
ヘニーヒューズ×シヤボナ(キングマンボ)
4回阪神2日ダート1400m 未勝利 タイム:1分25秒4(良)
母シヤボナは英未勝利。本馬は6番子。半兄に16年G1高松宮記念など重賞2勝で本年の新種牡馬ビッグアーサー。3代母Reloyは87年サンタバーバラハンデキャップなどG1レース2勝、重賞通算3勝。4代母Rescousseは72年仏オークス勝ち馬、72年凱旋門賞2着(1着San San、18着メジロムサシ)。
・アニージョ(牡 畠山)
ケープブランコ×アニムス(ゴールドアリュール)
4回東京2日ダート1600m 未勝利 タイム:1分39秒2(良)
母アニムスは未出走。本馬は4番子。4代母Cocotteの産駒に96年バーデン大賞・BCターフ、97年英・愛チャンピオンS、エクリプスS、ジャパンCでG1レース6勝、96・97年凱旋門賞2着のピルサドスキー(Pilsudski)、02年秋華賞・エリザベス女王杯でG1レース2勝、重賞通算3勝のファインモーション。一族に
08年サンクルー大賞などG1レース2勝、G1レース2着7回のYoumzain、08年英G1ロッキンジSなど重賞3勝、08年仏・愛2000ギニー2着のCreachadoirきょうだい、14年G1中山大障害のレッドキングダム、21年G3北九州記念の熊本県産馬ヨカヨカなど。
ケープブランコ初勝利で17年から6世代連続勝利(本邦供用産駒初出走は18年から)2020年2歳戦1601万3000円獲得(1勝)、順位86位。2018年新種牡馬3位(1位ジャスタウェイ)。
・サーティファイド(牡 鮫島)
マクフィ×チャームピクチャー(ダンスインザダーク)
5回新潟2日ダート1800m 未勝利 タイム:1分55秒0(良)
母チャームピクチャーは500万勝利の2勝。本馬は10番子。3代母サンドピアリスは89年G1エリザベス女王杯勝ち馬、、その産駒に00年G3マーチSなど中央・地方ダート重賞4勝タマモストロング。
・ヴァンルーラー(牝 吉岡)
ルーラーシップ×カロンセギュール(フォレストキャンプ)
4回阪神2日芝1600m 未勝利 タイム:1分35秒3(良)
母カロンセギュールは500万勝利の2勝。本馬は9番子。4代母Missile Bellは70年CCAオークス勝ち馬。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2021/pj196.pdf
(カロンセギュール20のブラックタイプ)
・レッドランメルト(牡 国枝)
ディープインパクト×クイーンズアドヴァンス(オーペン)
4回東京2日芝2000m 未勝利 タイム:2分2秒7(良)
母クイーンズアドヴァンスは15年G3オクレンシア賞など亜6勝。本馬は2番子。祖母Queen's Benchは01年亜G2カルロスカサレス賞勝ち馬。おじに09年亜G2ミゲルカーネ賞勝ち馬でG1レース2着2回Quartier Latin。3代母Que Llmaradaは91年亜G3ベネズエラ共和国賞勝ち馬、その産駒に10年亜G1サンイシドロ2歳牝馬大賞のQuidk Val。
https://www.tokyo-tc.com/mng_h_pdf/g_p_blood_redlammert.pdf
・ピンハイ(牝 田中克)
ミッキーアイル×レイテッド(ジャングルポケット)
4回阪神2日芝1400m 新馬 タイム:1分23秒0(良)
母レイテッドは中央未勝利、地方2勝。本馬は5番子。3代母タックスヘイブンの産駒に05年G3平安Sなど中央ダート重賞3勝ヒシアトラス。
・ラスール(牝 藤沢和)
キタサンブラック×サマーハ(シングスピール)
4回東京2日芝1600m 新馬 タイム:1分35秒3(良)
母サマーハは英仏4勝。本馬は7番子。半兄に19年阪神大賞典などG2重賞3勝のシャケトラ。祖母Genovefaは95年仏G3ロワイヨモン賞勝ち馬。3代母Reigning Countessは85年米G3レイルバードS勝ち馬。おじに03年バーデン大賞、オイロパ賞でG1レース2勝、重賞通算5勝のMamool。
https://www.silkhorseclub.jp/hspdf/2020/2019024.pdf
・グランデレジーナ(牝 藤岡)
エピファネイア×グランデアモーレ(ネオユニヴァース)
5回新潟2日芝1600m 新馬(牝) タイム:1分36秒2(良)
母グランデアモーレは2歳新馬戦勝利、1000万特別勝利の3勝。本馬は3番子で半兄に現4勝のOP馬グランデマーレ(父ロードカナロア)。5代母Martingaleの産駒に85年仏G1ロイヤルオーク賞など重賞4勝Merey、95年仏G1サンタラリ賞のミュンシー。一族に香港スプリントG1レース2勝のGold-Funなど。
https://carrotclub.net/upfile/2064/2064-PhotoHinkei.pdf
・タガノエスコート(牡 五十嵐)
ロードカナロア×スペシャルディナー(スペシャルウィーク)
4回阪神2日芝1800m 新馬 タイム:1分49秒9(良)
母スペシャルディナーは3歳新馬戦勝利の1勝。本馬は10番子。半兄に14年G1NHKマイルカップ2着タガノブルグ(父ヨハネスブルグ)、21年OP(L)オアシスSなどOP特別2勝、現6勝タガのビューティー(父ヘニーヒューズ)。4代母Queen of Songは84年米G2シュヴィーハンデキャップなど重賞2勝。
・テラフォーミング(牡 相沢)
エピファネイア×ウインシップ(ルーラーシップ)
4回東京2日芝2000m 新馬 タイム:2分4秒4(良)
母ウインシップは未出走。本馬は初子。3代母リーガルジョイは95年米G3ジョーネイマスハンデキャップ勝ち馬。一族に03年G3新潟2歳Sのダイワバンディット。