Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

4回阪神2日 4回東京2日 5回新潟2日 終了時データ(10月10日現在)

$
0
0

◆騎手部門

●重賞勝利種牡馬

・京都大賞典 藤岡康騎手(21年1勝  通算21勝)

マカヒキで勝った藤岡康太騎手は本年重賞初制覇で18年から4年連続重賞制覇

重賞制覇は20年G3マーチSスワーヴアラミス以来

京都大賞典は初制覇

阪神競馬場の重賞制覇は16年G2神戸新聞杯ワグネリアン以来

 

・毎日王冠 ルメール騎手(21年13勝 通算120勝)

シュネルマイスターで勝ったルメール騎手はG3サウジアラビアロイヤルCコマンドラインから土日連続重賞制覇

毎日王冠は20年サリオスから連覇達成の2勝目

東京競馬場の重賞制覇はG3サウジアラビアロイヤルCコマンドライン以来

毎日王冠連覇は10・11年福永祐一騎手、14・15年武豊騎手以来3人目

外国人騎手の毎日王冠制覇は5度目(ルメール騎手のみ2勝で4人が勝利)

週間複数重賞制覇は20年G2京王杯2歳Sモントライゼ・G2アルゼンチン共和国杯オーソリティ以来

 

・サウジアラビアロイヤルC ルメール騎手(21年12勝 通算119勝)

コマンドラインで勝ったルメール騎手はG2セントウルSレシステンシア以来の重賞制覇

サウジアラビアロイヤルCは18年グランアレグリア以来の2勝目

東京競馬場の重賞制覇はG1ヴィクトリアマイル グランアレグリア以来

サウジアラビアロイヤルC2勝は横山典弘騎手と並んで現役・歴代最多勝

外国人騎手のサウジアラビアロイヤルC制覇は2度目(ルメール騎手のみ2勝)

 

 

●達成記録

・川田将雅騎手が1万1000回騎乗達成

16年G1日本ダービー マカヒキなどG1レース18勝、重賞107勝、記録達成時通算1666勝

 

 

◆調教師部門

●重賞勝利調教師

・京都大賞典 友道調教師(21年5勝 通算50勝)

マカヒキで勝った友道調教師はG2京都新聞杯ルペルカーリア以来の重賞制覇

京都大賞典は初制覇

阪神競馬場の重賞制覇はG1天皇賞(春)ワールドプレミア以来

 

・毎日王冠 手塚調教師(21年7勝 通算34勝)

シュネルマイスターで勝った手塚調教師はG2オールカマー ウインマリリン以来の重賞制覇

毎日王冠は初制覇

東京競馬場の重賞制覇はG1オークス ユーバーレーベン以来

 

・サウジアラビアロイヤルC 国枝調教師(21年3勝 通算57勝)

コマンドラインで勝った国枝調教師はG3クイーンCアカイトリノムスメ以来の重賞制覇

サウジアラビアロイヤルCは初制覇(7回の実施で複数回勝利調教師なし)

東京競馬場の重賞制覇はG3クイーンCアカイトリノムスメ以来

 

 

●達成記録

・栗田徹調教師が通算200勝達成

21年G2弥生賞ディープインパクト記念など重賞3勝


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles