●97年目
アメロブ2021公式アカウント@amelobofficial
98年目 #ダビスタ https://t.co/l6dENo4KkN
2021年07月08日 19:03
勝利回数 101
獲得賞金 35億円
勝利G1
秋華賞
G1勝利の割に獲得賞金は伸びて35億円まで行ったのはかなり久しぶりで勝利回数も100は超えた。
G1の2着が多かったので獲得賞金はそれで伸びただろうか。
G1勝ち馬はダイワメジャー×リアアントニアのセール購入馬で3歳牝馬はジェンティルドンナ世代だったがなんとか秋華賞だけ止めた。
皐月賞3着・日本ダービー2着という馬は出たがリオンディーズとサリオスの世代で皐月賞はその2頭から離された3着、日本ダービーもリオンディーズに5馬身ぐらい切られたので全く惜しくはなかった。菊花賞はクォークスターが1番人気になって相当ヌルかったが14番人気のホクトスルタンに勝たれた。
この馬はダイワメジャー×ミスパスカリで結局ダイワメジャーに頼っている。
有馬記念2着馬も出たがキタサンブラック最終年度で落ちていたようなところに先着出来たがフィエールマンに負けた。
この年度は普段勝てないような重賞を多く勝って中でもフラワーCは60年ぶりぐらいに勝ったはず(2勝目)。他にも20~30年ぶりに勝つ重賞が多かった、逃げ残りが可能だった前バージョンで最内引いて1回だけ勝ったような重賞がいくつかあってフラワーCもその1つ。
バネ馬牡・牝2歳もそれぞれデビューしたが2歳G1で入着した程度、1歳9月1週以降にSP・ST・パワーを言われなかったので本当にバネなのか?と思うがこんなものだろう。明け2歳にSPコメ馬も2頭いるので次年度はそちらに期待か。
獲得賞金は2600億を超えたが先は長いので。