(1位)ドレフォン(3932万)(4勝)※新種牡馬
(2位)シルバーステート(3691万)(4勝)※新種牡馬
(3位)ハーツクライ(2830万)(2勝)
(4位)モーリス(2660万)(3勝)
(5位)エピファネイア(2378万)(2勝)
(6位)ロードカナロア(2280万)(3勝)
(7位)ダイワメジャー(2247万)(2勝)
(32位)キズナ(1990万)(2勝)
(40位)カレンブラックヒル(1878万)(2勝)
(8位)キングカメハメハ(1850万)(2勝)
(14位)リオンディーズ(1810万)(2勝)
(9位)キンシャサノキセキ(1797万)(1勝)
(10位)イスラボニータ(1577万)(1勝)※新種牡馬
(13位)ディスクリートキャット(1510万)(1勝)
(11位)ドゥラメンテ(1500万)(1勝)
(17位)マクフィ(1452万)(1勝)
(12位)マジェスティックウォリアー(1450万)(1勝)
(15位)ジョーカプチーノ(1350万)(1勝)
(16位)ディープインパクト(1170万)(1勝)
(21位)ゴールドシップ(1160万)(1勝)
(20位)アメリカンペイトリオット(1080万)(1勝)※新種牡馬
(18位)スクリーンヒーロー(1050万)(1勝)
(19位)ハービンジャー(990万)(1勝)
(21位)ロゴタイプ(880万)(1勝)※新種牡馬
(31位)サトノアラジン(870万)※新種牡馬
(60位)ザファクター(850万)(1勝)※新種牡馬
(23位)アジアエクスプレス(840万)(1勝)
(24位)エイシンフラッシュ(810万)(1勝)
(26位)クロフネ(777万)(1勝)
(25位)ノヴェリスト(760万)(1勝)
(26位)ガンランナー(700万)(1勝)
(26位)ショウナンカンプ(700万)(1勝)
(26位)トーセンファントム(700万)(1勝)
(26位)ポアゾンブラック(700万)(1勝)
(35位)ストロングリターン(659万)
(37位)アドマイヤムーン(640万)
(33位)アイルハヴアナザー(581万)
(-)ヴァンセンヌ(580万)(1勝)
(50位)ビッグアーサー(511万)※新種牡馬
(44位)ヴァンキッシュラン(480万)※新種牡馬
(34位)ブラックタイド(480万)
(36位)ヘニーヒューズ(470万)
(38位)アメリカンファラオ(410万)
(38位)ダノンレジェンド(410万)
(44位)パドトロワ(410万)
(52位)エスポワールシチー(380万)
(41位)ラブリーデイ(367万)
(42位)キタサンブラック(360万)※新種牡馬
(43位)シニスターミニスター(290万)
(-)エーシンシャラク(280万)※新種牡馬
(44位)キトゥンズジョイ(280万)
(44位)ディーマジェスティ(280万)※新種牡馬
(44位)バンブーエール(280万)
(49位)トーホウジャッカル(270万)
(60位)マツリダゴッホ(270万)
(52位)ワールドエース(257万)
(51位)バゴ(187万)
(52位)カラヴァッジオ(180万)
(52位)コパノリッキー(180万)※新種牡馬
(52位)シャラー(180万)
(52位)バトルプラン(180万)
(52位)ミッキーアイル(180万)
(-)レッドスパーダ(180万)
(59位)ワンアンドオンリー(147万)※新種牡馬
(62位)リーチザクラウン(130万)
(74位)コパノリチャード(128万)
(63位)サドンストーム(110万)※新種牡馬
(63位)ジャングルポケット(110万)
(63位)タピット(110万)
(-)ディープブリランテ(110万)
(63位)トーセンラー(110万)
(63位)フランケル(110万)
(63位)メイショウボーラー(110万)
(69位)アウトストリップ(70万)
(69位)オウケンブルースリ(70万)
(69位)ケイムホーム(70万)
(69位)ミュゼスルタン(70万)
(69位)ルーラーシップ(70万)
~先週の勝ち馬~
・ブッシュガーデン(牝 武井)(良)
リオンディーズ×フリスコベイ(ハードスパン)
1回函館3日芝1200m 未勝利 タイム:1分9秒8
母フリスコベイは2歳新馬戦勝利、500万勝利の2勝、11年G2兵庫ジュニアグランプリ2着。本馬は4番子で那須野牧場生産の栃木県産馬。
・ナックドロップス(牝 杉浦)
ザファクター×ティアドロップス(サンデーサイレンス)
1回福島3日ダート1150m 未勝利 タイム:1分9秒0(不良)
母ティアドロップスは未出走。本馬は15番子で20年北海道サマーセール792万円取引馬。半兄に14年G2オールカマーなど重賞3勝マイネルラクリマ(父チーフベアハート)、近親に13年G3チューリップ賞勝ち馬で12年G1阪神ジュベナイルフィリーズ2着クロフネサプライズ。3代母ダイナスワップスの産駒に97年G3北九州記念のダンディコマンド、一族に86年G2アルゼンチン共和国杯のサクラサニーオー、種牡馬サクラダイオーなど。
新種牡馬ザファクター初勝利。2018年単年のリース供用で2019年産現2歳が初年度産駒、初年度血統登録数117。これまで中央では産駒が10勝し3勝クラス特別勝ち馬サンノゼテセーロや前週に2勝クラス特別をライバーバードなどが勝利し3頭が勝利、ナックドロップスは4頭目の産駒中央勝ち馬。競走馬時代は11年マリブSなどG1レース2勝、重賞通算5勝、ウォーフロント経由ダンジグ系種牡馬。海外調教産駒に16年シャンデリアSのNoted and Quoted、19年ビングクロスビーSのCistronなどの北米ダートG1勝ち馬。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B3000498.pdf
・イチザウイナー(牡 服部)
ヴァンセンヌ×イチザラブ(タイムパラドックス)
3回小倉3日芝1200m 未勝利(九州産) タイム:1分10秒1(良)
母イチザラブは中央未勝利、地方8勝。本馬は初子で熊本県産馬。一族に91年G3新潟3歳Sのユートジェーン、種牡馬ハビタットなど。
ヴァンセンヌ産駒本年初勝利で産駒デビューの19年から3世代連続勝利。2020年2歳戦1921万円獲得(2勝)、順位80位。2019年新種牡馬10位(1位キズナ)。
・ベルウッドブラボー(牡 和田雄)
シルバーステート×マチャプチャレ(ヨハネスグルグ)
1回福島3日芝1200m 未勝利 タイム:1分10秒0(稍重)
母マチャプチャレは未勝利。本馬は2番子で20年北海道セレクションセール1485万円取引馬。祖母テンシノキセキは03年G3北九州記念など重賞2勝、他OP特別5勝。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B2000047.pdf
・イチローイチロー(牡 北出)
カレンブラックヒル×クリンゲルベルガー(スウェプトオーヴァーボード)
1回函館3日芝1200m 新馬 タイム:1分10秒8(良)
母クリンゲルベルガーは2歳新馬戦勝利、500万勝利の2勝。本馬は7番子で20年北海道サマーセール440万円取引馬。3代母ダイナフェアリーは87年G3オールカマーなど重賞5勝、その産駒にサマーサスピション、ローザンカバリー。近親に08年G2目黒記念のホクトスルタン、08年G3シンザン記念のドリームシグナル、一族に05年G1高松宮記念のアドマイヤマックスなど活躍馬多数ファンシミンの一族。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B3000435.pdf
カレンブラックヒル産駒本年初勝利で産駒デビューの19年から3世代連続勝利。2020年2歳戦1億1197万8000円獲得(8勝)、順位22位。2019年新種牡馬7位(1位キズナ)
・サイード(牡 角田)
キズナ×セレブラール(ボストンハーバー)
3回小倉3日芝1200m 新馬 タイム:1分8秒8(良)
母セレブラールは500万特別2勝の3勝。本馬は7番子。半姉ベルカント(父サクラバクシンオー)は14年G2フィーズレビュー、15・16年G3アイビスサマーダッシュなど重賞5勝、同じくイベリス(父ロードカナロア)は19年G3アーリントンCなど現4勝。4代母Amarandaは77年英G2クイーンメアリーS(芝5f)勝ち馬。5代母Favolettaは71年愛1000ギニー、ファルマスS勝ち馬。
キズナ産駒本年初勝利で産駒デビューの19年から3世代連続勝利。2020年2歳戦3億4857万3000円獲得(30勝)、順位4位。2019年新種牡馬首位。2020年2歳戦からはG3フェアリーSファインルージュ、G2ニュージーランドトロフィー バスラットレオンの2頭が重賞勝利、G1NHKマイルカップではソングラインが2着、オークスではハギノピリナが3着。他に橘Sダディーズビビッド、白百合Sセファーラジエルがリステッドレースを勝利。
・オンリーオピニオン(牝 伊藤大)
キズナ×オピニオン(アイルハヴアナザー)
1回福島3日芝1800m 新馬 タイム:1分51秒9(稍重)
母オピニオンは未勝利。本馬は初子。おばに09年G3フラワーCのヴィーヴァヴォドカ。ハギノトップレディ、ハギノカムイオーなどの出る5代母マイリーの一族。
https://www.ruffian.co.jp/tmpfile/catalogue/119125_20200623.pdf
・フミバレンタイン(牝 鹿戸)
カレンブラックヒル×エラクレーア(レイヴンズパス)
1回福島3日芝1200m 新馬(牝) タイム:1分10秒4(稍重)
母エラクレーアは未勝利。本馬は初子で20年セレクトセール1100万円取引馬。祖母Elle Danzigは98年独G1バイエリシェス ツフトレンネン・G2独オークス、99・00年伊G1ローマ賞など重賞11勝。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2020/pj211.pdf