●34年目
アメロブ2021公式アカウント@amelobofficial
35年目 #ダビスタ https://t.co/r6M5UrkuCA
2021年02月03日 11:58
前回投稿が1月30日で今回2月3日と月を跨ぐというか間隔がやや空いてしまったので記憶も薄いのですが勝利回数90、獲得賞金33億円とそれなりの年間成績ではあったようです。本日(投稿日2月3日)で発売から2ヶ月ですかね。
G1制覇は大阪杯のみでスプリントカテで勝っていた牝馬が繁殖入りしG1を勝っていた牡馬も3頭スタッドインさせて次年度はG1勝利なしも覚悟する年度に。
唯一のG1勝利となった大阪杯は産駒ワン・ツー・スリーで人気薄。所有馬なので購入していたことから馬券でリターンが大きく資金100億円も初めて突破これでポイントはある程度稼げたかと。相変わらず地蔵拡張だけで地蔵使わないので全拡張出来るレベルになるまで拡張控えようかと、地蔵は拡張でポイントもなかったように思うので。
種牡馬もパラAが2つあるような馬もいて3つAもいたような気もしますが相変わらずの中距離よりで1600m~1800m、1800m~2000mといったものばかり。
今月はあまり回せないかも知れないので回せる時にとにかく進めようと、勝利回数と獲得賞金のミッションクリアに向けてとにかく積むだけですね。海外種牡馬はまだ揃っていないので資金100億直ぐに割り込みそうですがこれは1度100億クリアでミッション終了なのであまりにも減って破産というようなことにならなければ、いざとなれば馬券もあってここまでも馬券で凌いで来たようになんとかなるでしょう。