Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

2歳新馬メモ(3回京都5日・5回東京5日・3回福島5日)

$
0
0

●5回東京5日芝1600m(牝)

・ウォーブルースター(牝 高橋裕)

エイシンフラッシュ×ウォーブル(トーセンホマレボシ)

母ウォーブルは2歳未勝利1勝。本馬は2番子。4代母ヨドセローナの産駒に89年G1日本ダービー2着リアルバースデー。活躍馬多数5代母パロクサイドの一族(本馬は非シャダイフェザー~ダイナカール分枝)。

 

・オウケンヴィーナス(牝 宮田)

ルーラーシップ×オウケンビリーヴ(クロフネ)

母オウケンビリーヴは18年クラスターC勝ち馬、中央1600万特別勝利の5勝、通算6勝。本馬は初子。3代母フェアリードールの一族に01年エリザベス女王杯など重賞4勝、ドバイワールドC・オークス2着、有馬記念3着などのトゥザヴィクトリー、02年クイーン賞のビーポジティブ、03年G3武蔵野Sなど中央・地方芝ダート重賞3勝サイレントディール。11年G2京都記念など重賞4勝、有馬記念2着2回のトゥザグローリー、14年G2弥生賞皐月賞など国内外G1レース2着3回のトゥザワールド、17年G3中山牝馬Sのトーセンビクトリー。フェアリーポルカ、メドウラーク、リオンリオン、プロフェット、クラージュゲリエ、ラーゴブルー、アイスジャイアントなど重賞勝ち馬多数。

同じ一族から本年の2歳戦でワンブランチ、ヴィクトリアドール、オコタンペ、タガノエルピーダが勝利。

 

・クラペ(牝 中川)

リアルスティール×リアリサトリス(ニューメラス)

母リアリサトリスは仏3勝。本馬は8番子。半兄に23年OP(L)洛陽Sのジャスティンスカイ(父キタサンブラック)。おじに02年仏G1ジャンプラ賞など重賞2勝Rouvers、98年仏G3レゼルヴォワール賞のComillas。5代母Riverqueenは76年仏1000ギニー、サンタラリ賞、サンクルー大賞で仏G1レース3勝、76年G1仏オークス2着。一族に22年首G2ケイプヴァーディSのPevensey Bay。

https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/96131.pdf

 

・シェルターベルト(牝 松山)

スクリーンヒーロー×ホワイトウインド(スウェプトオーヴァーボード)

母ホワイトウインドは500万勝利の2勝。本馬は3番子。93年G3小倉記念のマルブツサンキスト、08年朝日杯フューチュリティステークスなど重賞3勝セイウンワンダー、10年G3北九州記念のメリッサ、メリッサの産駒に19年G3関屋記念など重賞2勝ミッキーグローリー、20年G2スワンSなど重賞2勝カツジなど活躍馬多数フローリスカップの一族。

 

・ジュエルソング(牝 宗像)

ダノンバラード×ヘリンヌリング(アイルハヴアナザー)

母ヘリンヌリングは2歳新馬戦1勝。本馬は初子。おばに14年G3フラワーCなど重賞2着2回マイネグレヴィル、おじに14年G3札幌2歳S2着マイネルシュバリエ。3代母マイネミレーの孫に04年G3共同通信杯のマイネルデュプレ。マイネル・マイネ冠名の活躍馬多数3代母オカノブルーの一族。

https://www.ruffian.co.jp/tmpfile/catalogue/121146_20220920.pdf

 

・ハニーコム(牝 蛯名)

シルバーステート×マルハチメイフェア(ホワイトマズル)

母マルハチメイフェアは地方未勝利。本馬は9番子で北海道サマーセール550万円取引馬。4代母ランズプロントの孫に03・04年G3府中牝馬Sなど重賞4勝、04年G1エリザベス女王杯2着オースミハルカ、おじに06・08年G3新潟大賞典隔年制覇で重賞2勝オースミグラスワン、オースミハルカの産駒に13年G2ダイオライト記念などダート重賞2勝のオースミイチバン。5代母トサモアーは56年桜花賞2着、菊花賞2着。一族に23年G3七夕賞のセイウンハーデス。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3000426.pdf

 

・ハルノドゥミプリエ(牝 勢司)

ハービンジャー×パッショナルダンス(サンデーサイレンス)

母パッショナルダンスは500万特別勝利の2勝。本馬は10番子で22年北海道サマーセール660万円取引馬。全姉に16年G3フラワーC3着ウインクルサルーテ。祖母ランバダスタイルの産駒に00年G1日本ダービー3着アタラクシア、孫に08年G3アーリントンCのダンツキッスイ。3代母Santa's Sisterの産駒に81年愛G3マルカイSのMy Sister。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3001149.pdf

 

・バロネッサ(牝 田中博)

ロードカナロア×マルケッサ(オルフェーヴル)

母マルケッサは中央未勝利。本馬は2番子。半兄に22年G1ホープフルSのドゥラエレーデ(父ドゥラメンテ)。祖母マルペンサは11年ヒルベルトレレナ大賞など亜G1レース3勝、おじに16年菊花賞・有馬記念でG1レース2勝、重賞通算6勝、本年の新種牡馬サトノダイヤモンド、おばに19年OPUHB賞など6勝、19年G2京王杯スプリングCなど重賞2着2回リナーテ。一族に亜重賞勝ち馬多数。

同じ一族から本年の2歳戦でフォルラニーニが勝利。

https://carrotclub.net/upfile/21098/22_FL_098Ad.pdf

 

・ファイアンス(牝 高橋裕)

モーニン×ミントシャイン(サンデーサイレンス)

母ミントシャインは中央未勝利、地方2勝。本馬は12番子で22年北海道サマーセール385万円取引馬。祖母ナオミシャインは98年G3クイーンS2着。一族に22年G2日本テレビ盃など重賞5勝サルサディオーネ。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3000175.pdf

 

・ミレニアムヒロイン(牝 池上)

スクリーンヒーロー×エクラミレネール(マツリダゴッホ)

母エクラミレネールは1000万特別勝利の3勝、16年G2ニュージーランドトロフィー3着。本馬は2番子。5代母マツトミバードの孫に96年G3平安Sなど中央・地方重賞3勝アドマイヤボサツ。

 

・ルージュサリナス(牝 木村)

キタサンブラック×サファリミス(ノットフォーセール)

母サファリミスは14年亜1000ギニー大賞典、ポトランカス大賞典で亜G1レース2勝の3勝。本馬は6番子で21年セレクトセール2090万円取引馬。祖母Safari Girlは99年G1亜1000ギニー大賞典勝ち馬、おばに05年エストラレスジュヴェナイルフィリーズ大賞典など亜G1レース2勝、重賞6勝のサファリクイーン、サファリクイーンの産駒に15年仏G1サンタラリ賞など重賞2勝Queen's Jewel。3代母Sally Girlは92年ラプラタオークスなど亜G1レース2勝。一族に16年伯G2ガルロスG.&T.ダ・ロシャフリア賞のEsacaramuza。

https://www.tokyo-tc.com/mng_h_pdf/b_p_blood_SafariMiss21.pdf

 

●3回京都5日ダート1400m(牝)

・フクノパピヨン(牝 堀内)

アジアエクスプレス×マトゥリアルカ(クリプティックラスカル)

母マトゥリアルカは地方10勝。本馬は5番子で22年北海道サマーセール726万円取引馬。半兄に20年G3レパードSのケンシンコウ(父パイロ)。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3000432.pdf

 

・ビースピリット(牝 牧田)

ビッグアーサー×タマモアマリリス(ゼンノロブロイ)

母タマモアマリリスは中央未勝利。本馬は初子。5代母Nasreenの孫に81年英・愛ダービー、キングジョージ6世&QESでG1レース3勝、重賞5勝Shergar。一族に96年仏G2マルレ賞勝ち馬、96年G1愛オークス2着Shamadara、その産駒に06年伊G1ミラノ大賞など伊・仏重賞4勝Shamdala、孫に07年米G1セクレタリアトS、07年米G1BCターフ2着、07年G1仏ダービー3着Shamdinan。

 

・ビーラヴゼアー(牝 小林真)

モーニン×マリアンヌカフェ(マンハッタンカフェ)

母マリアンヌカフェは地方1勝。本馬は8番子。

 

・ブリリアントスピカ(牝 畑端)

ダイワメジャー×ブリリアントライフ(グラスワンダー)

母ブリリアントライフは未勝利。本馬は6番子。3代母ワンスウエドの産駒にに00年天皇賞(秋)・ジャパンカップ・有馬記念の秋古馬三冠などG1レース7勝テイエムオペラオー。一族に15年G3七夕賞2着ステラウインド、22年G1ホープフルS2着など重賞2着4回トップナイフ。

 

・ミスティカ(牝 松下)

マジェスティックウォリアー×ミスティック(キンシャサノキセキ)

母ミスティックは500万勝利の2勝。本馬は初子。4代母Katiesは84年愛1000ギニー勝ち馬、その産駒に93年阪神3歳牝馬S、94年エリザベス女王杯のG1レース2勝を含む重賞9勝、93年有馬記念、94年ジャパンカップでG1レース2着2回ヒシアマゾン96年G3フェアリーS勝ち馬、本馬の3代母ヒシナイル、99年G2ローズSのヒシピナクル。一族にアドマイヤムーン、スリープレスナイト、フルデプスリーダー、ベルーガ、エフフォーリアなど活躍馬多数。

同じ一族から本年の2歳戦でアセレラシオン、メイショウホウレン、エンパスが勝利。

 

・メイショウコフデ(牝 松永昌)

メイショウボーラー×セイウンクロエ(フットステップスインザサンド)

母セイウンクロエは中央未勝利。本馬は5番子で22年北海道オータムセール506万円取引馬。3代母Anna Mariaの産駒に04年仏G3ラクープ賞のAubonne。4代母Atokaの産駒に93年G2独オークスのArkona、孫に03年G3ドイツ牝馬賞のAnzasca。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B4000155.pdf

 

・ランランガール(牝 寺島)

パドトロワ×カンカンガール(エクスチェンジレート)

母カンカンガールは中央未勝利。本馬は2番子。祖母カンビーナは11年米G1アメリカンオークス(1着同着)など重賞3勝。おじに20年G2阪神大賞典2着トーセンカンビーナ、22年G3京成杯オータムハンデキャップのファルコニア。5代母Tough Ladyの産駒に91年英G3グッドウッドキングジョージSのTitle Roll、孫に07年英G3サンダウンクラシックトライアルSなど重賞2勝Regime。

 

●5回東京5日芝2000m

・アルシャリフ(牡 藤岡)

アルアイン×テイケイラピッド(スニッツェル)

母テイケイラピッドは2歳新馬戦勝利の1勝。本馬は3番子で22年北海道セレクションセール2090万円取引馬。半兄に23年G2神戸新聞杯2着サヴォーナ。祖母ラプーマの孫に14年OPフェニックス賞勝ち馬、G3小倉2歳S2着レオパルディナ。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B2000017.pdf

 

・アンコーナ(牝 菊川)

リアルスティール×フェレッティ(ルーラーシップ)

母フェレッティは中央未勝利。本馬は初子。祖母ベストクルーズは09年G3ファンタジーS2着、09年G1阪神ジュベナイルフィリーズ3着。4代母チヨダマサコの産駒に87年天皇賞(秋)、マイルチャンピオンシップ、88年安田記念でG1レース3勝、重賞7勝ニッポーテイオー、87年エリザベス女王杯のタレンティドガール。ダイワテキサス、シゲルスダチ、エーシンホワイティ、ホエールキャプチャ、パクスアメリカーナ、ピースワンパラディなど活躍馬多数。62年オークス勝ち馬7代母オーハヤブサのビューティフルドリーマー一族。

本年の2歳戦で同じ一族からコスモエスメラルダが勝利。

 

・ウィウィルウィン(牡 中川)

ダノンシャーク×リリークラウン(フレンチデピュティ)

母リリークラウンは中央未勝利。本馬は6番子で22年北海道サマーセール2310万円取引馬。3代母ブルーアヴェニューの産駒に01年NHKマイルC・ジャパンカップダートで中央芝・ダートG1制覇、重賞4勝の種牡馬クロフネ、01年米G2アスタリスタSなど重賞3勝Bella Bellucci01、孫に16年G2スプリングSのマウントロブソン、17年G1菊花賞3着ポポカテペトル、20年OP丹頂Sのボスジラ、20年G3クイーンCのミヤマザクラ。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3000725.pdf

 

・サトノギフテッド(牡 池江)

サトノダイヤモンド×ウィキッド

母ウイキッドリーパーフェクトは10年米G1アルシバイディアーズSなど重賞2勝、通算3勝。本馬は8番子で22年セレクトセール1億2650万円取引馬。半兄に15年G2ホープフルSのハートレー(父ディープインパクト)。祖母Wickedly Wiseの孫に21年米G3カムリーSのBees and Honey。3代母Winter Displayの孫に07年G3ロスアンジェルスハンデキャップなど重賞2勝Sailors Sunset、16年米G3エディディーSのAmbitious Brew。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj036.pdf

 

・ジャスティンミラノ(牡 友道)

キズナ×マーゴットディド(エクシードアンドエクセル)

母マーゴットディドは11年英G1ナンソープS勝ち馬で英・仏・米5勝。本馬は5番子。半姉に18年仏G2サンドリンガム賞、17年仏G1マルセルブサック賞3着Mission Inpassible(父ガリレオ)、20年米G1ベルモントオークス招待のMagic Attitude(父ガリレオ)。

 

・ジュレブランシュ(牝 林)

ドゥラメンテ×ブランネージュ(シンボリクリスエス)

母ブランネージュは1000万特別勝利の3勝、14年G2フローラS2着。本馬は3番子。4代母トリッキーコードは94年G2サンタイネスS勝ち馬、その産駒に05年マイルチャンピオンシップ、香港マイルで国内外G1制覇の種牡馬ハットトリック。

https://www.g1tc.co.jp/catalog/pdf/21006.pdf

 

・ショウナンアムロ(牡 尾関)

ハーツクライ×ファタルベーレ(ペドロザグレイト)

母ファタルベーレは18年米G1デルマーオークスなど重賞2勝、仏・米5勝。本馬は2番子で22年セレクトセール1億1000万円取引馬。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj098.pdf

 

・タンゴバイラリン(牡 栗田)

イスラボニータ×リベルタンゴ(スマートストライク)

母リベルタンゴは500万勝利の3勝。本馬は3番子で21年セレクトセール4510万円取引馬。祖母オジャグワは09・10年エストラレスディスタフ大賞典連覇など亜G1レース5勝、重賞10勝。4代母Griffe de Parisは91年伯G1南米サラブレッド奨励協会大賞典など重賞4勝。一族に南米地区重賞勝ち馬多数。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2021/pj341.pdf

 

・ハイラント(牡 伊藤大)

バゴ×サトノサンシャイン(ステイゴールド)

母サトノサンシャインは中央未勝利。本馬は4番子。祖母ノーブルステラは06年G2ニューヨークBCハンデキャップなど米重賞4勝。3代母Noble Pearlは98年G1伊グランクリテリウム勝ち馬。

 

・ヘデントール(牡 木村)

ルーラーシップ×コルコバード(ステイゴールド)

母コルコバードは1600万特別勝利の5勝。本馬は2番子。祖母エンシェントヒルは05・06年仁川SなどOP特別4勝。3代母アズテックヒルは93年米G2ブラックアイドスーザンSなど重賞3勝。5代母Cypress Bearerの孫に02年米G2ボーモントSなど重賞2勝Proper Gamble。

https://carrotclub.net/upfile/2245/22_FL_045.pdf

 

・ラスジャン(牡 上原博)

ジャングルポケット×クリアソウル(アグネスデジタル)

母クリアソウルは3歳未勝利1勝。本馬は9番子で22年北海道セプテンバーセール550万円取引馬。半兄に20年OP(L)キャピタルS、21年G3京都金杯2着ピースワンパラディ。5代母チヨダマサコの産駒に87年天皇賞(秋)、マイルチャンピオンシップ、88年安田記念でG1レース3勝、重賞7勝ニッポーテイオー、87年エリザベス女王杯、本馬の4代母タレンティドガール。ダイワテキサス、ホエールキャプチャ、パクスアメリカーナ、シゲルスダチ、エーシンホワイティなど活躍馬多数。62年オークス勝ち馬7代母オーハヤブサのビューティフルドリーマー一族。

本年の2歳戦で同じ一族からコスモエスメラルダが勝利。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B6000507.pdf

 

・ルージュオニキス(牝 大竹)

サトノアラジン×デビルズコーナー(ソングアンドプレイヤー)

母デビルズコーナーは1000万特別勝利の3勝。本馬は9番子。半兄に23年G3シンザン記念3着トーホウガレオン。4代母Peaceful Unionの産駒に78年米G2ウィザーズSなど重賞2勝Junction、 81年米G1レムゼンS、82年米G1ケンタッキーダービー2着Laser Light。

https://www.tokyo-tc.com/mng_h_pdf/b_p_blood_DevilsCorner21.pdf

 

●3回京都5日芝1200m

・イーブンナウ(牝 田中克)

カトリックボーイ×イヴニングコール(タピット)

母イブニングコールは不出走。本馬は初子。おばに16年米G1ラブレアSのConstellation。3代母Taft Lil Queenの産駒に16年米G2チルッキSのキストゥリメンバー。

https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/96191.pdf

 

・サマードリーム(牝 高橋忠)

ファインニードル×サテンドール(ステイゴールド)

母サテンドールは中央未勝利、地方4勝。本馬は2番子。3代母クライウィズジョイの産駒に14年G2日経新春杯など重賞4勝サトノノブレス。93年G1桜花賞・オークスの3歳牝馬クラシック2冠馬ベガ、その産駒にアドマイヤベガ、アドマイヤボス、中央芝・ダートG1勝ち馬アドマイヤドン、14年G1桜花賞など重賞4勝ハープスターなど活躍馬多数5代母アンティックヴァリューの一族。

同じ一族から本年の2歳戦でニシノクラウン、イツモニコニコ、ドレシャス、アフィリオンが勝利

 

・スマートレイヴ(牝 笹田)

バゴ×スマートアイリス(ディープインパクト)

母スマートアイリスは不出走。本馬は6番子。おじに08年G2スワンSなど重賞2勝マイネルレーニア。近親に10年G1天皇賞(春)、12年G1香港ヴァーズ2着ジャガーメイル。4代母ナイスランディングの産駒に92年G3オールカマーなど重賞4勝、93年G1安田記念2着、宝塚記念2着のイクノディクタス。一族に12年G1ジャパンダートダービーなど地方ダートG1レース2勝ハタノヴァンクール。

 

・ビッグアンサー(牡 牧田)

ビッグアーサー×コリエドペルル(アグネスタキオン)

母コリエドペルルは中央・地方未勝利。本馬は5番子で22年北海道サマーセール1045万円取引馬。3代母ゲーリックチューンの産駒に99年NHKマイルカップなど重賞2勝シンボリインディ。4代母Squan Songは84年米G3コティリオンSなど重賞3勝、その孫に03年米G3サンミゲルSのOmega Code。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3000292.pdf

 

・マリーアムール(牝 寺島)

マクフィ×パルフェダムール(マンハッタンカフェ)

母パルフェダムールは不出走。本馬は4番子。おじに11年G1天皇賞(春)など重賞2勝ヒルノダムール。

 

・ムーンウォーク(牡 青木)

アドマイヤムーン×リオファンク(トランセンド)

母リオファンクは3歳未勝利1勝。本馬は初子で22年北海道セプテンバーセール330万円取引馬。5代母Resolverの産駒に84年米G1フラミンゴSのTime for a Change、89年シャンペンSなど米G1レース2勝の種牡馬アジュディケーティング、93年ケンタッキーオークスなど米G1レース4勝Dispute。一族に97年豪G1ドンカスターハンデキャップのSecret Savings、18年愛G3エアフィールドSのGuaranteed、20年G1クリテリウムドサンクルーなど仏・英・愛重賞3勝Gear Up など海外重賞勝ち馬多数。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B6000464.pdf

 

・ロードアルフィーネ(牡 吉岡)

ロードカナロア×プリメラビスタ(オルフェーヴル)

母プリメラビスタは中央未勝利、地方2勝。本馬は初子。祖母ビワハイジは95年G1阪神3歳牝馬Sなど重賞3勝、おじ・おばにブエナビスタ、ジョワドヴィーヴル、アドマイヤオーラ、サングレアル、アドマイヤジャパン、トーセンレーヴなど活躍馬多数6代母Schwarzgoldの一族。本馬の母プリメラビスタは祖母ビワハイジの最終産駒。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Latest Images

Trending Articles