Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

中央競馬2歳リーディングサイアー(8月6日現在)

$
0
0

1位(2位)モーリス(8427万)(8勝)

2位(1位)ヘニーヒューズ(7785万2000)(6勝)

3位(4位)スワーヴリチャード(7259万2000)(7勝)※新種牡馬

4位(3位)ロードカナロア(7021万2000)(6勝)

5位(5位)エピファネイア(5617万)(6勝)

6位(8位)キズナ(4404万)(5勝)

7位(7位)ドレフォン(4332万6000)(3勝)

8位(6位)ダイワメジャー(4075万)(4勝)

9位(9位)リアルスティール(4048万2000)(3勝)

10位(10位)ルーラーシップ(3974万)(4勝)

 

11位(12位)レッドファルクス(3038万)(2勝)

12位(11位)マジェスティックウォリアー(2634万)(2勝)

13位(18位)パイロ(2473万)(3勝)

14位(13位)サトノクラウン(2422万)(2勝)

15位(15位)シルバーステート(2325万)(1勝)

16位(14位)ビッグアーサー(2272万)(2勝)

17位(24位)リアルインパクト(2250万)(2勝)

18位(16位)ブリックスアンドモルタル(2092万)(2勝)※新種牡馬

19位(35位)アジアエクスプレス(2063万)(2勝)

20位(17位)ファインニードル(2060万6000)(1勝)

 

21位(36位)レイデオロ(2030万)(2勝)※新種牡馬

22位(20位)リオンディーズ(1957万)(1勝)

23位(22位)ジャスタウェイ(1951万)(2勝)

24位(25位)イントゥミスチーフ(1905万)(2勝)

25位(19位)ダノンレジェンド(1850万)(1勝)

26位(21位)ハービンジャー(1842万)(1勝)

27位(23位)ロゴタイプ(1833万)(2勝)

28位(44位)リーチザクラウン(1650万)(2勝)

29位(39位)ドゥラメンテ(1636万)(1勝)

30位(26位)ニューイヤーズデイ(1607万)※新種牡馬

 

31位(27位)ダノンバラード(1605万)(1勝)

32位(28位)デクラレーションオブウォー(1543万)(1勝)

33位(29位)ミッキーアイル(1490万)(1勝)

34位(29位)ナサニエル(1380万)(2勝)

35位(32位)キンシャサノキセキ(1342万)(2勝)

36位(33位)バゴ(1330万)(1勝)

37位(31位)ラブリーデイ(1306万)

38位(42位)ゴールドシップ(1257万)(1勝)

39位(37位)シャンハイボビー(1237万)(1勝)

40位(34位)アメリカンペイトリオット(1214万)(1勝)

 

41位(38位)オルフェーヴル(1154万)(1勝)

42位(40位)ディープブリランテ(1082万)(1勝)

43位(45位)カレンブラックヒル(1072万)

44位(46位)シュヴァルグラン(1063万)※新種牡馬

45位(41位)ブラックタイド(1038万)(1勝)

46位(74位)ハーツクライ(1010万)(1勝)

46位(53位)マクフィ(1010万)(1勝)

48位(52位)カリフォルニアクローム(980万)※新種牡馬

49位(66位)ネロ(952万)(1勝)

50位(47位)ロジャーバローズ(912万)(1勝)※新種牡馬

 

51位(43位)エイシンヒカリ(900万)(1勝)

52位(51位)コパノリッキー(885万)

53位(57位)サトノダイヤモンド(883万)

54位(48位)サトノアラジン(830万)(1勝)

54位(48位)アルアイン(830万)(1勝)※新種牡馬

56位(50位)キタサンブラック(802万)

57位(56位)ワールドエース(765万)

58位(53位)ダノンシャンティ(720万)(1勝)

58位(53位)ノヴェリスト(720万)(1勝)

60位(62位)グレーターロンドン(695万)

 

61位(69位)イスラボニータ(682万)

62位(58位)パドトロワ(636万)

63位(59位)ビーチパトロール(629万)

64位(60位)ウォーフロント(622万)(1勝)

65位(61位)モーニン(580万)※新種牡馬

66位(67位)サンダースノー(540万)※新種牡馬

67位(63位)アメリカンファラオ(510万)

68位(64位)タリスマニック(449万)

69位(65位)サトノアレス(440万)※新種牡馬

70位(90位)シニスターミニスター(417万)

 

71位(83位)ロージズインメイ(415万)

72位(67位)ゴールドアクター(400万)

73位(70位)ジャングルポケット(320万)

73位(70位)プラクティカルジョーク(320万)

75位(72位)ベストウォーリア(303万)

76位(73位)スパイツタウン(292万)

77位(74位)ヴィクトワールピサ(290万)

78位(76位)スノードラゴン(278万)

79位(80位)エピカリス(267万)※新種牡馬

79位(77位)マインドユアビスケッツ(267万)

 

81位(78位)ストロングリターン(237万)

82位(79位)アドマイヤムーン(220万)

83位(81位)モンテロッソ(193万)

84位(82位)マクマホン(182万)

85位(83位)バトルプラン(180万)

85位(83位)メダリアドーロ(180万)

86位(83位)レッドスパーダ(180万)

88位(87位)イフラージ(165万)

89位(88位)アニマルキングダム(155万)

89位(98位)スマートファルコン(155万)

 

89位(88位)ミッキーロケット(155万)

92位(-)ディスクリートキャット(140万)

93位(90位)ディーマジェスティ(127万)

94位(92位)アンクルモー(110万)

94位(92位)インヴィンシブルスピリット(110万)

94位(92位)ガルボ(110万)

94位(92位)サクソンウォリアー(110万)

94位(-)トーホウジャッカル(110万)

94位(92位)フランケル(110万)

100位(97位)スクリーンヒーロー(83万)

 

101位(98位)アグネスデジタル(72万)

101位(98位)クリエイターⅡ(72万)

101位(98位)ジョーカプチーノ(72万)

101位(98位)トゥザワールド(72万)

101位(98位)ネオユニヴァース(72万)

101位(98位)ホークビル(72万)※新種牡馬

107位(105位)ウインバリアシオン(55万)

107位(105位)エスケンデレヤ(55万)

107位(105位)ミッキーグローリー(55万)※新種牡馬

107位(105位)トランセンド(55万)

 

~今週の勝ち馬~

・コラソンビート(牝 加藤士)

スワーヴリチャード×ルシェルドール(オルフェーヴル)

2回新潟4日芝1400m OPダリア賞 タイム:1分21秒2(良)

 

・バルミーウェザー(牡 鮫島)

パイロ×スプリングタイム(ストリートセンス)

1回札幌5日ダート1700m 未勝利 タイム:1分46秒5(不良)

母スプリングタイムは2歳新馬戦1勝。本馬は3番子。祖母ヒントオブスプリングの孫に22年首G3プルジナハール、22年首G2ゴドルフィンマイル2着(1着バスラットレオン)のDesert Wisdom。3代母チェロキーローズⅡは95年モーリスドゲスト賞など仏・英G1レース2勝、重賞4勝、その孫に09年G2伊ダービー・G1英セントレジャー、10年G1香港ヴァーズでG1レース2勝、重賞3勝Mastery。一族に14年英G1エクリプスSなど重賞3勝、14年G1ドバイワールドカップ2着Mukhadram。

 

・ラケダイモーン(牡 須貝)

レイデオロ×ラルケット(ファルブラヴ)

2回新潟3日芝2000m 未勝利 タイム:2分3秒3(良)

母ラルケットは2歳新馬戦勝利、1000万特別勝利の4勝。本馬は8番子で22年セレクトセール2億4000万円取引馬(2022年セレクトセール1歳セッション取引価格4位タイ)。半兄に18年G2スプリングS、G1マイルチャンピオンシップで重賞2勝の種牡馬ステルヴィオ(父ロードカナロア)、半姉に21年G3サウジアラビアロイヤルC2着の現1勝ステルナティーア、22年OPもみじSなど現2勝、23年G1NHKマイルカップなど重賞2着2回ウンブライル(父ロードカナロア)。おじに11年G3新潟ジャンプSのクリーバレン、11年G3阪神ジャンプSのクランエンブレム。5代母スイートルナの産駒に84年3歳牡馬三冠などG1レース7勝のシンボリルドルフ。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj046.pdf 

 

・アスクアイルビゼア(牡 矢作)

キズナ×キョウエイカルラ(アフリート)

1回札幌5日芝1200m 新馬 タイム:1分11秒6(稍重)

母キョウエイカルラは13年OPジャニュアリーSなど6勝。本馬は5番子。5代母Your Hostesの孫に69年ケンタッキーダービー、プリークネスS、ベルモントS2着の種牡馬Majestic Prince、71年デューハーストSの種牡馬クラウンドプリンス。

 

・ファーヴェント(牡 藤原英)

ハーツクライ×トータルヒート(ストリートクライ)

2回新潟3日芝1800m 新馬 タイム:1分50秒8(良)

母トータルヒートは1600万特別勝利の5勝。本馬は2番子。半姉サーマルソアリング(父ドゥラメンテ)は23年3回中京1勝クラスで2着に2秒2差の大差勝ち。祖母リーサルヒートは08年米G2ハリウッドオークスなど重賞2勝。

https://carrotclub.net/upfile/2254/22_FL_054.pdf 

ハーツクライ初勝利で産駒デビューの10年から14世代連続勝利。22年2歳戦2億8768万円獲得(22勝)、順位4位。22年2歳戦出走馬からG3クイーンC勝ち馬、G1オークス2着ハーパー、G2青葉賞2着・G1日本ダービー3着ハーツコンチェルトなどが活躍中。21年産の本年2歳が最終世代で全14世代中央勝利を確定。

 

・ニシノコマチムスメ(牝 橋口)

ルーラーシップ×ニシノハナムスメ(ディープインパクト)

2回新潟3日芝1600m 新馬(牝) タイム:

母ニシノハナムスメは3歳未勝利1勝。本馬は3番子。祖母ニシノフジムスメは03年G3新潟2歳S2着。3代母ブランドアートは92年G3フラワーC勝ち馬。

 

・レーヴジーニアル(牡 松永幹)

モーリス×レッドリヴェール(ステイゴールド)

1回札幌6日芝1500m 未勝利 タイム:1分33秒3(重)

母レッドリヴェールは2歳新馬戦勝利、13年G1阪神ジュヴェナイルフィリーズなど重賞2勝、通算3勝、14年G1桜花賞2着。本馬は4番子で22年セレクトセール8140万円取引馬。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj024.pdf

 

・ニシノクラウン(牡 相沢)

リーチザクラウン×ニシノテンカラット(オルフェーヴル)

2回新潟4日芝1200m 未勝利 タイム:1分9秒8(良)

母ニシノテンカラットは中央未勝利。本馬は初子。3代母アンティックヴァリューの産駒に93年G1桜花賞・オークスの3歳牝馬クラシック2冠馬ベガ、その産駒にアドマイヤベガ、アドマイヤボス、中央芝・ダートG1勝ち馬のアドマイヤドンなど重賞勝ち馬3きょうだい、01年G2京都記念マックロウ、孫に14年G1桜花賞など重賞4勝ハープスター。一族に83年桜花賞など重賞4勝シャダイソフィアなど活躍馬多数。

 

・ニシノコイゴコロ(牝 根本)

ネロ×ニシノプレジール(オルフェーヴル)

2回新潟4日芝1600m 未勝利 タイム:1分34秒2(良)

母ニシノプレジールは中央・地方未勝利。本馬は初子。祖母ニシノブルームーンは10年G3中山牝馬S勝ち馬。3代母カプリッチョーサは90年チヴァリーパークSなど英・愛G1レース2勝、重賞3勝。

ネロ初勝利で産駒デビューの22年から2世代連続勝利。22年2歳戦3594万円獲得(3勝)、順位55位。

 

・ガイアメンテ(牡 須貝)

ドゥラメンテ×ミュージカルロマンス(コンコルドズチューン)

1回札幌6日芝1800m 新馬 タイム:1分52秒4(重)

母ミュージカルロマンスは11年BCフィリーズ&メアスプリントなどG1レース2勝、重賞4勝の通算12勝。本馬は5番子、2勝クラス特別など4勝の半兄キラーコンテンツ(父ディープインパクト)など中央で走ったきょうだい4頭は全て勝利。3代母Romantic Dinnerの孫に10年米G1オークリーフSのRigoletta、Rigolettaの産駒に17年米G1BCダートマイルなど重賞4勝Battle of Midway。

https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/96159.pdf 

ドゥラメンテ本年初勝利で産駒デビューの20年から4世代連続勝利。22年2歳戦4億1146万8000円獲得(24勝)、2022年2歳リーディングサイアー、20年新種牡馬首位。22年2歳戦出走馬からリバティアイランドが阪神ジュベナイルフィリーズ、桜花賞、オークスでG1レース3勝、ドゥラエレーデがG1ホープフルステークスでG1レース1勝、シャンパンカラーがNHKマイルカップでG1レース1勝、ドゥーラがG3クイーンSなど重賞2勝、G2フィリーズレビュー シングザットソング、G3毎日杯シーズンリッチで、ここまでG1レース5勝、重賞通算9勝、OP(L)橘Sでルガルが勝利。

 

・クリーンエア(牡 上原博)

リアルインパクト×シルヴァソング(ストリートクライ)

2回新潟4日芝1600m 新馬 タイム:1分35秒7(良)

母シルヴァソングは仏2勝。本馬は7番子。祖母Forest Heiressは01年米G3ソロリティSなど重賞2勝。3代母Penniless Heiressの産駒に04年米G1フランク・J・ドフランシス記念ダッシュSのWildcat Heir。一族に種牡馬Nashua。

 

・ライジンマル(牡 竹内)

アジアエクスプレス×ララエクレリゼ(スペシャルウィーク)

2回新潟4日ダート1800m 新馬 タイム:1分54秒8(良)

母ララエクレリゼは3歳未勝利1勝。本馬は4番子。おじに10年G2ニュージーランドトロフィーのサンライズプリンス。4代母Primarilyの産駒に97年米G3ファイエットSのWhiskey Wisdom。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles