Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

中央競馬2歳リーディングサイアー(6月4日現在)

$
0
0

◆ランキングデータ

 

 

1位(13位)リアルスティール(1300万)(1勝)

2位(6位)モーリス(1190万)(1勝)

3位(3位)ルーラーシップ(830万)(1勝)

4位(15位)ダイワメジャー(720万)(1勝)

4位(-)ブリックスアンドモルタル(720万)(1勝)※新種牡馬

6位(1位)ドゥラメンテ(290万)

6位(9位)ハービンジャー(290万)

8位(2位)エピファネイア(252万)

9位(81位)イントゥミスチーフ(180万)

9位(-)スワーヴリチャード(180万)※新種牡馬

 

9位(-)プラクティカルジョーク(180万)

12位(19位)シルバーステート(110万)

12位(11位)ドレフォン(110万)

12位(100位)モンテロッソ(110万)

12位(47位)リアルインパクト(110万)

16位(68位)オルフェーヴル(72万)

16位(57位)タリスマニック(72万)

16位(-)ニューイヤーズデイ(72万)※新種牡馬

16位(48位)ミッキーロケット(72万)

 

( )内は2022年2歳戦順位

 

~先週の勝ち馬~

・テラメリタ(牝 須貝)

ブリックスアンドモルタル×テラノヴァ(ヴィクトワールピサ)

3回阪神1日芝1600m 新馬 タイム:1分36秒5(稍重)

母テラノヴァは1000万特別勝利の4勝。本馬は初子。祖母エアトゥーレは01年G2阪神牝馬S勝ち馬、おばに09年G2セントウルSなど重賞2勝アルティマトゥーレ、おじに08年G1皐月賞、09・10年G3朝日チャレンジC連覇など重賞4勝キャプテントゥーレ、16年G3小倉記念のクランモンタナ、22年G2ステイヤーズS、23年G3レッドシーターフハンデキャップで国内外重賞2勝、現5勝シルヴァーソニック。3代母スキーパラダイスは94年ムーランドロンシャン賞、京王杯SCなど重賞4勝、94年G1安田記念5着(1着ノースフライト)、その産駒に95年G3きさらぎ賞勝ち馬、G1皐月賞2着、米G1ケンタッキーダービー13着のスキーキャプテン。

4代母Ski Goggleは83年米G1エイコーンSなど重賞2勝、その産駒に91年亜G15月25日大賞のSki Champ。近親に09年兵庫チャンピオンシップ、09年ジャパンカップダートなどG1レース2着3回のゴールデンチケット、15年G3みやこSのロワジャルダンなど活躍馬多数。

https://www.shadaitc.co.jp/catalog/pdf/96063.pdf

新種牡馬ブリックスアンドモルタル初勝利。競走馬時代は19年BCターフなど米芝G1レース5勝、重賞7勝、通算13戦11勝3着2回。ジャイアンツコーズウェイ経由ストームキャット系種牡馬。初年度産駒血統登録数107。世代初の新馬戦に産駒初出走で初勝利。

 

・シュトラウス(牡 武井)

モーリス×ブルーメンブラット(アドマイヤベガ)

3回東京1日芝1600m 新馬 タイム:1分36秒9(不良)

母ブルーメンブラットは08年G1マイルチャンピオンシップなど重賞2勝、本馬は10番子。半姉に22年OP(L)紅梅Sなど現2勝フォラブリューテ(父エピファネイア)。おじに08年G3北海道スプリントCのジョイフルハート。3代母Wildwookの孫に85年米G1BCマイルなど重賞3勝、種牡馬Cozzene、ティンバカントリーなど一族に海外重賞勝ち馬多数。

https://carrotclub.net/upfile/2214/22_FL_014.pdf

モーリス本年初勝利で産駒初出走の20年から4世代連続勝利。2022年2歳戦2億6163万4000円獲得(23勝)、順位6位。

 

・アトロルーベンス(牡 高野)

リアルスティール×キングスローズ(リダウツチョイス)

3回阪神2日芝1400m 新馬 タイム:1分24秒4(良)

母キングスローズは10年G1ニュージーランド1000ギニーなど新・豪重賞6勝、通算8勝。本馬は6番子。半兄に18年G3エプソムCなど重賞2勝サトノアーサー(父ディープインパクト)。

https://www.shadaigo.jp/catalog/pdf/96269.pdf

リアルスティール本年初勝利で産駒デビューの22年から2世代連続勝利。22年2歳戦2億327万7000円獲得(16勝)、順位13位。22年2歳戦出走馬からG2デイリー杯2歳Sをオールパルフェが勝利。

 

・ボンドガール(牝 手塚)

ダイワメジャー×コーステッド(ティズウェイ)

3回東京2日芝1600m 新馬(牝) タイム:1分34秒6(稍重)

母コーステッドは米2勝、16年BCジュヴェナイルフィリーズターフ2着。本馬は3番子で22年セレクトセール2億3100万円取引馬(同セール1歳馬取引額7位、1歳牝馬取引額1位)。半兄に22年G3共同通信杯勝ち馬、23年G1ドバイターフ2着ダノンベルーガ(父ハーツクライ)。祖母Malibu Pierは11年米G2サンタバーバラハンデキャップなど重賞3勝。5代母Trelexの産駒に80年仏G3トーマスブライアン賞など重賞3勝Big John、孫に89年南アG3トランスヴァールセザレヴィッチのQuirinetta、95年仏G3フロール賞のTamise、08年仏G1カドラン賞のBannaby。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj058.pdf

ダイワメジャー本年初勝利で産駒デビューの11年から13世代連続勝利。22年2歳戦1億9330万1000円貨獲得(15勝)、順位15位。2015年2歳戦首位種牡馬。

 

・バスターコール(牡 田村)

ルーラーシップ×デグラーティア(フジキセキ)

3回東京2日芝1400 新馬 タイム:1分22秒3(稍重)

母デグラーティアは2歳新馬戦勝利、08年G3小倉2歳Sなど4勝。本馬は8番子。おじに15年G2京王杯2歳Sのボールライトニング。

https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/96127.pdf

ルーラーシップ本年初勝利で産駒デビューの16年から8世代連続勝利。22年2歳戦3億5041万5000円獲得(19勝)、順位3位。22年2歳戦出走馬からドルチェモアがG3サウジアラビアロイヤルC・G1朝日杯フューチュリティステークスで重賞2勝、フリームファクシがG3きさらぎ賞勝利。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles