Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

2歳リーディング記事用メモ(5回新潟7・8日未勝利)

$
0
0

●5回新潟7日ダート1800m 未勝利(牝)

・アドゥール(牝 高橋亮)

ジャスタウェイ×エノラ(ノヴェッラ)

母エノラは10年独オークスなど独・仏2勝(仏は未勝利)。本馬は7番子で20年セレクトセール3960万円取引馬。半兄に17年独G3ヴィンターファヴォリテン賞のErasmus(父リライアブルマン)。おじに06年独G2ハンザ賞勝ち馬で04年バーデン大賞などG1レース2着2回のEgerton。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2020/pj116.pdf

 

・サクラトップラン(牝 中尾)

ホッコータルマエ×シャンパントパーズ(ワイルドラッシュ)

母シャンパントパーズは中央未勝利。本馬は5番子で20年北海道セレクションセール880万円取引馬。おじに12年ポラリスSなどOP特別2勝ヒラボクワイルド。3代母November Snowの孫に11年G1カーターハンデキャップなど重賞3勝、10年BCダートマイルなどG1レース2着2回のMorning Line、孫に08年豪G3MRCブル ーダイアモンドプレリュードフィリーのBelieve'N'succeed、その産駒に19年G1英ダービーなど重賞3勝、愛ダービーなどG1レース2着4回のAnthony Van Dyck、14年新G1レイルウェイSなど重賞5勝Bounding。4代母Princess Alyderの孫に02年ダービー卿チャレンジトロフィーのグラスワールド。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B2000098.pdf

 

・セットセイル(牝 萩原)

ジャスタウェイ×クリッパールート(シンボリクリスエス)

母クリッパールートは500万勝利の3勝。本馬は初子。5代母リセスの産駒に91年牝馬東京タイムズ杯(現G2府中牝馬S)のリストレーション、91年G3フラワーC2着、G1皐月賞5着のダンスダンスダンス。

https://www.g1tc.co.jp/catalog/pdf/19015.pdf

 

・タガノヒモロギ(牝 宮)

マジェスティックウォリアー×ミトス(エンパイアメーカー)

母ミトスは中央未勝利。本馬は3番子。おじに12年G3北海道2歳優駿のアルムダプタ。3代母Skillful Joyは81年G2デルマーデビュタントSなど重賞2勝、その孫に01年日本ダービー、ジャパンカップでG1レース2勝、重賞4勝のジャングルポケット。近親に12年G3函館2歳Sのストークアンドレイ。本年の2歳戦では同じく祖母リベラノのシダーが勝ち上がり。

 

・タマモバンケット(牝 菊沢)

クリエイターⅡ×タマモボレロ(ハーツクライ)

母タマモボレロは3歳未勝利1勝。本馬は2番子。近親に01年G2札幌記念など重賞4勝エアエミネム。4代母Producerは79年仏G1フォレ賞勝ち馬、G1愛オークス2着、G1仏オークス3着。

 

・ハルキファイト(牝 浅見)

バンブーエール×ヴェリーバンブー(ファルブラヴ)

母ヴェリーバンブーは2歳新馬戦1勝。本馬は4番子で2020年北海道サマーセール495万円取引馬。3代母ウインドフレスカの産駒に04年G3東京スポーツ杯2歳Sのスムースバリトン。4代母Donut Holeの産駒に85年フォールズシティハンデキャップのDonut's Pride。一族に06年加G3マリーンSのMalalkoff。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B3000691.pdf

 

●5回新潟7日ダート1200m 未勝利

・コスモツカサ(牝 伊藤大)

バゴ×アラマサスナイパー(ステイゴールド)

母アラマサスナイパーは3歳未勝利1勝。本馬は11番子。全姉に13年函館2歳Sのクリスマス。

 

・コパノフランシス(牝 渡辺)

コパノリッキー×シラヤマヒメ(サクラローレル)

母シラヤマヒメは地方2勝、12年G2関東オークス3着。本馬は3番子。おばに19年G3アイビスサマーダッシュのカッパツハッチ。3代母ローマステーションの産駒に02年G3京成杯1着同着のローマンエンパイア。

 

・ナムラビバ(牝 武市)

アジアエクスプレス×ヴィルヌーヴ(ディープインパクト)

母ヴィルヌーヴは中央・地方未勝利。本馬は2番子。半姉バジガクモミジ(父キングズベスト)は前走馬体重310キロで出走の現・地方11戦未勝利。おじに15年G3エルムSのジェベルムーサ。3代母Animatriceは98年仏G2マルレ賞など重賞2勝、98年英オークス3着。近親に00年仏G3ロワイヨモン賞のSadller's Flag。

本年の2歳戦ではおばに当たるラスマドレスが勝利。

 

・ロープスピニング(牝 武藤)

キンシャサノキセキ×ルンバロッカ(スリペカン)

母ルンバロッカは04年G2伊1000ギニーなど伊・仏5勝(仏は未勝利)。本馬は13番子、きょうだいは8頭が中央勝利、半兄に11年OPすみれSのロッカヴェラーノ。3代母Rare Soundの産駒に00年仏G2ロベールパパン賞など重賞5勝Rolly Polly。一族に12年英G3フレッドダーリンSのMoonstone Magic。本年の2歳戦では同じく祖母Rumba Azulのオメガブルームが勝利。

https://www.shadaigo.jp/catalog/pdf/94228.pdf

 

●5回新潟7日芝1400m 未勝利

・アレマーナ(牝 松下)

キングカメハメハ×クロアクラフト(フジキセキ)

母フロアクラフトは1600万特別勝利の4勝。本馬は3番子。おばに14年G3フラワーCなど重賞3勝、G1オークス3着バウンスシャッセ、19年G3フラワーCなど重賞3勝、現5勝コントラチェック、おじに18年G2京王杯スプリングCのムーンクエイク。3代母リッチダンサーの孫に19年米G2アパラチアンS勝ち馬、18年G1地ヴァリーパークS2着のザマッケムブレット。4代母Fairy Flightの産駒に03年G2英チャレンジSなど重賞2勝Just James。

https://carrotclub.net/upfile/2049/2049-PhotoHinkei.pdf

 

・キセキノエンジェル(牝 石毛)

キンシャサノキセキ×ピサノレインボー(レインボークエスト)

母ピサノレインボーは未勝利。本馬は9番子で21年JRAブリーズアップセール3630万円取引馬(同セール最高価格取引馬)。おじに12年G2目黒記念のスマートロビン。3代母Key Dancerは85年米G2マッチメイカーSなど重賞2勝。4代母Key Partnerの孫に94年G2ステイヤーズSなど重賞3勝、94年G1日本ダービー2着エアダブリン、95年オークス、96年エリザベス女王杯でG1レース2勝のダンスパートナー(産駒に12年G2中山金杯など重賞2勝フェデラリスト)、96年G1菊花賞など重賞3勝、G1日本ダービー2着ダンスインザダーク。一族に93年G1BCジュヴェナイルなど米仏2歳G1レース4勝、重賞通算7勝のアラジ、05年G1天皇賞(春)スズカマンボなど活躍馬多数。本年の2歳戦では同じ一族からコンスタンティンが勝利。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2021/12O1000011.pdf

 

・シナモンスティック(牝 高橋祥)

ジョーカプチーノ×マイネデセール(マイネルラヴ)

母マイネデセールは04年OPカンナSなど2勝。本馬は9番子。半姉に20年G3函館2歳Sの現2勝リンゴアメ。祖母メインディッシュの孫に08・09年G1中山大障害連覇など障害重賞4勝キングジョイ。3代母メイワキミコは77・78年スプリンターズS連覇、芝・ダートでレコード勝利3回。本年の2歳戦では同じ一族からガトーフレーズが勝利。

 

・スプラウティング(牡 西園)

ダイワメジャー×ヒントオブスプリング(シーキングザゴールド)

母ヒントオブスプリングは英米1勝(米は未勝利)。本馬は7番子。祖母チェロキーローズⅡは95年モーリスドゲスト賞など仏・英G1レース2勝、重賞4勝。一族に14年英G1エクリプスSなど重賞3勝、14年G1ドバイワールドカップ2着Mukhadram。

 

・スマイルカット(牝 安田隆)

ハービンジャー×イェーガーオレンジ(ダイワメジャー)

母イェーガーオレンジは中央未勝利、地方1勝。本馬は初子で2019年セレクトセール2484万円取引馬。12年G2セントウルSなど重賞2勝エピセアローム。3代母ローラローラの産駒に96年天皇賞(春)、有馬記念でG1レース2勝、重賞通算5勝のサクラローレル。4代母Bold Ladyの孫に04年ジャパンカップダート、05・06年JBCクラシックなどで中央・地方G1レース4勝タイムパラドックス。一族に13年G2日経新春杯のカポーティスター、17年G1ホープフルS、20年G3エルムSで芝・ダート重賞制覇の現5勝タイムフライヤー。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2019/pj493.pdf

 

・ディージェーサン(牝 古賀史)

マクフィ×マロンベル(ハーツクライ)

母マロンベルは中央未勝利。本馬は3番子で20年北海道セプテンバーセール396万円取引馬。祖母ミスベルベールは98年仏G2アスタルテ賞勝ち馬。おばに08年G1阪神ジュベナイルフィリーズなど重賞2着2回ダノンベルベール、おじに13年G3中日新聞杯のサトノアポロ。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B6000148.pdf

 

・ミズノコキュウ(牝 水野)

ミッキーアイル×トラストフェアリー(ケイムホーム)

母トラストフェアリーは2歳未勝利1勝。本馬は3番子。おじに19年OP(L)ヒヤシンスSのオーヴァルエース。4代母ジュウジターキンの産駒に09年G2フローラSなど重賞2勝ディアジーナ。5代母シャダイターキンの産駒に88年G3牝馬東京タイムズ杯(現G2府中牝馬S)のダイナアルテミス、孫に92年G1天皇賞(秋)など重賞3勝レッツゴーターキン。

https://www.ruffian.co.jp/tmpfile/catalogue/119128_20200623.pdf

 

・レッドベスティア(牡 昆)

ダイワメジャー×フィルバート(ハイシャパラル)

母フィルバートは中央未勝利。本馬は2番子。3代母Lotta Dancingは96年米G3アフェクショニトリーハンデキャップ勝ち馬、その産駒に04年米G2スーパーダービーのFantasticat、孫に13年米G1トリプルベンドハンディキャップのCentralinteligence。

https://www.tokyo-tc.com/mng_h_pdf/g_p_blood_redbestia.pdf

 

●5回新潟8日ダート1800m 未勝利

・エニアグラム(牡 西村)

ケープブランコ×ミラクルフラッグ(スパイキュール)

母ミラクルフラッグは3歳未勝利1勝。本馬は6番子。半兄に20年G1ジャパンダートダービー2着の現2勝ダイメイコリーダ(父エスケンデレヤ)。祖母ポイントフラッグは01年G3チューリップ賞2着、おじに12年皐月賞・菊花賞・有馬記念、13・14年宝塚記念、15年天皇賞(春)でG1レース6勝、13~15年G2阪神大賞典3連覇など重賞通算11勝ゴールドシップ。

 

・トーセンキッド(牡 本間)

ロージズインメイ×ガールズトーク(ステイゴールド)

母ガールズトークは未出走。本馬は7番子。おじに00年G3函館記念のクラフトマンシップ、05年G2アメリカジョッキークラブCなど重賞3勝クラフトワーク。86年G1皐月賞のダイナコスモス、ダート重賞4勝メイショウトウコンなどが出るナイトライトの一族。

 

・ビナホイアン(牡 杉山佳)

ホッコータルマエ×アエノアビリティー(ヨハネスブルグ)

母アエノアビリティーは地方未勝利。本馬は3番子。3代母アイリッシュダンスは95年G3新潟記念など重賞2勝、その産駒に05年G1有馬記念、06年G1ドバイシーマクラシックで国内外G1レース2勝、重賞3勝、04年日本ダービーなどG1レース2着3回の大種牡馬ハーツクライ。一族に98年愛オークスのWinona、ノンコノユメ、テイエムジンソクなど活躍馬多数。本年の2歳戦では同じ一族からカフェカルマが勝利。

 

・プリモスペランツァ(牡 中竹)

エスケンデレヤ×カーナヴァル(ダンスインザダーク)

母カーナヴァルは未出走。本馬は7番子で21年JRAブリーズアップセール660万円取引馬。祖母キュンティアは97年G1阪神3歳牝馬S2着、おばに07年G3ファンタジーSのオディール、キュンティアの孫に20年G2関東オークスなどダート地方重賞2勝、現4勝レーヌブランシュ。4代母Pasadaobleの産駒に87年英・仏1000ギニー、87・88年BCマイル連覇、87・88年ジャックルマロワ賞連覇などG1レース10勝の歴史的名牝Miesque、その産駒に93年仏2000ギニーなどG1レース3勝の歴史的大種牡馬Kingmambo、94年仏1000ギニー、仏オークス、ジャックルマロワ賞でG1レース3勝のイーストオブザムーン。一族に04年米G3ターンバックジアラームハンデキャップなど6勝などパーソナルレジェンドからミラクルレジェンド、ローマンレジェンドなど国内外に活躍馬多数。本年の2歳戦では同じ一族からロードカテドラルが勝利。

 

●5回新潟8日芝2000m 未勝利

・インダミタブル(牡 大竹)

トーセンジョーダン×ヒアーズトウショウ(フジキセキ)

母ヒアーズトウショウは中央未勝利。本馬は3番子で19年セレクトセール2160万円取引馬。祖母シーイズトウショウは06年G2セントウルSなど重賞5勝の7勝、03年G1桜花賞2着。本馬は10番子で半兄トウショウピストは17年OPオーロCなど現6勝。近親に07年日本ダービー、09年ジャパンカップなどG1レース7勝の歴史的名牝ウオッカ、91年G1桜花賞のシスタートウショウなど活躍馬多数ローズトウショウ分枝、6代母シラオキの一族。本年の2歳戦ではおばにあたるフリートオブフットが勝利。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2019/pj524.pdf

 

・ヴィンテージボンド(牡 西園)

キズナ×ヴィンテージドール(ホワイトマズル)

母ヴィンテージドールは500万勝利の3勝。本馬は初子。4代母フェアリードールの産駒に01年エリザベス女王杯など重賞4勝、ドバイワールドC・オークス2着、有馬記念3着などのトゥザヴィクトリー、その産駒に11年京都記念など重賞4勝、有馬記念2着2回のトゥザグローリー、14年G2弥生賞勝ち馬で皐月賞など国内外G1レース2着3回のトゥザワールド、17年G3中山牝馬Sのトーセンビクトリー。他にデニムアンドルビー、サイレントディール、フェアリーポルカ、リオンリオン、プロフェット、クラージュゲリエ、ラーゴブルー、オウケンビリーヴなど一族に重賞勝ち馬多数。同じ一族から本年の2歳戦ではスカイフォール、アイスジャイアントが勝ち上がり。

https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/94168.pdf

 

・ウロボン(牡 武井)

シルバーステート×アンソニカ(パージ)

母アンソニカは中央未勝利。本馬は7番子で20年北海道セレクションセール2090万円取引馬。おじに08年全日本2歳優駿、09・11年JBCスプリントでG1レース3勝、重賞通算9勝のスーニ。祖母エナブルの孫に16年加G2シーウエイSなど重賞2勝Midnight Miley。3代母Satin Promiseの孫に19年米G3ポーカーSのGucci Factor。4代母Soft as Satinの産駒に88年ジョンA.モリスハンデキャップなどG1レース2勝、重賞通算4勝のRose's Cantina、孫に94年G1米フューチュリティSなど重賞3勝Montreal Red。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B2000183.pdf

 

・ソレジャートポスト(牡 高柳大)

ラブリーデイ×ディオニージア(テハノラン)

母ディオニージアは06年G1伊オークスなど重賞2勝、通算9勝。本馬は8番子。半兄に21年G2神戸新聞杯3着の現2勝モンテディオ(父ジャスタウェイ)。

 

・マイネルオーサム(牡 高木)

ハーツクライ×オーサムボス(ストリートボス)

母オーサムボスは米1勝、17年米G3バーボネットオークス2着。本馬は初子。3代母Jilbabは02年米G1CCAオークス勝ち馬。4代母Headlineの産駒に04年伊G1ヴィトリオディカプア賞など重賞2勝Ancient World。5代母Priceless Fameの産駒に82年英G1フューチュリティSなど重賞2勝Dunbeath、84年米G1デルーマーフューチュリティなど重賞3勝の種牡馬Saratoga Six、孫に08年G1JBCスプリントなど地方ダート重賞3勝、09年G1ドバイゴールデンシャヒーン4着のバンブーエール。

https://www.ruffian.co.jp/tmpfile/catalogue/119103_20200623.pdf


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Latest Images

Trending Articles