・アンジェリーナ(牝 昆)
レッドスパーダ×チラリ(チチカステナンゴ)
母チラリは中央・地方未勝利。本馬は2番子。おじに20年G3エプソムC勝ち馬で他にOP特別5勝の現8勝ダイワキャグニー。3代母トリプルワウは88年米G3ネクストムーヴS勝ち馬。
・インプレス(牡 佐々木)
キズナ×ベアトリスⅡ(ドクターフォン)
母ベアトリスⅡは13年独G3シュヴァルツゴルトレネン、土G3国際イスタンブールトロフィで重賞2勝、仏独米土で通算4勝。本馬は4番子で20年セレクトセール5940万円取引馬(同セール、キズナ産駒取引価格5位、1歳セッション3位)。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2020/pj153.pdf
・インペリアルライン(牡 中舘)
ドゥラメンテ×ルーヴインペリアル(ジャイアンツコーズウェイ)
母ルーヴインペリアルは仏未勝利。本馬は2番子。祖母Louveterieは89年仏G3ヴァントー賞勝ち馬、89年G1仏オークス2着。おじに95年G1仏グランクリテリウムのLoup Solitaire、98年仏G1イスパーン賞など重賞3賞97年G1仏1000ギニー2着、英チャンピオンS2着のLoup Sauvage、99年仏G3フロール賞のLouve。Louveの産駒に08年仏G2アルクール賞など重賞3賞、09年仏G1ガネー賞2着Loup Breton、12年仏G3フロール賞のLil'Wing、孫に18年仏G3フロール賞のLigne d'Or一族に17年米G2サラトガスペシャルSのCopper Bullet。3代母Lupeは70年英オークス、ヨークシャーオークス勝ち馬。
https://www.shadaitc.co.jp/catalog/pdf/94019.pdf
・ヴェルデヴェント(牝 鈴木慎)
ザファクター×プリンセスケイ(タニノギムレット)
母プリンセスケイは中央・地方未勝利。本馬は2番子。3代母サワヤカプリンセスの産駒に03・04年マイルチャンピオンシップ、03年スプリンターズステークスでG1レース3勝2着3回のデュランダル、99年G3中日スポーツ賞4歳Sのサイキョウサンデー。同じ一族から本年の2歳戦でアファンが勝利。
ギンノカミカザリ(牝 加用)
ザファクター×ギンマクノヨウセイ(グラスワンダー)
母ギンマクノヨウセイは中央未勝利、地方5勝。本馬は9番子。祖母オギティファニーは95年G3ダービー卿チャレンジトロフィー勝ち馬。同じ一族から本年の2歳戦でアラクレが勝利。
・クルル(牡 大江原)
ミュゼスルタン×メイビーズエイム(スペシャルウィーク)
母メイビーズエイムは中央未勝利、地方4勝。本馬は4番子。祖母マヤノメイビーは00年G1桜花賞2着。4代母Quixotic Ladyは83年G2マンモスオークスなど重賞3勝。一族に種牡馬Two Punch。
・コスモサルム(牡 大和田)
スクリーンヒーロー×クラールハイト(キングカメハメハ)
母クラールハイトは中央未勝利、地方1勝。本馬は5番子。おじに18年OP福島民報杯勝ち馬で18年G3七夕賞2着マイネルサージュ。4代母Euphrosyneは81年米G2ロングアイランドハンデキャップなど重賞2勝。
・センタースリール(牝 本間)
ベルシャザール×マッシヴエレガンス(ディープブリランテ)
母マッシヴエレガンスは中央未勝利。本馬は初子で20年北海道セプテンバーセール352万円取引馬。
3代母Party Dollの産駒に97年仏G2グロシェーヌ賞など重賞3勝Titus Livius、08年G2独1000ギニーのBriseida。一族に12年BCフィリー&メアターフなど米芝G1レース2勝、重賞8勝のZagora。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B6000362.pdf
・テイエムアジアダン(牡 石栗)
アジアエクスプレス×ミークレイチェル(ネオユニヴァース)
母ミークレイチェルは中央未勝利。本馬は5番子。近親に08年G3ユニコーンS2着シルクビッグタイム。4代母One Smart Ladyの産駒ローミンレイチェルは94年G1バレリーナH(ダート7f、現バレリーナS)など重賞3勝、その産駒に04年秋古馬三冠(天皇賞(秋)・ジャパンカップ・有馬記念)でG1レース3勝、重賞通算5勝のゼンノロブロイ、同じく産駒ストレイキャット09年G3ファンタジーSタガノエリザベート・15年G3クイーンCキャットコイン・17年G3札幌2歳Sロックディスタウン・19年G3愛知杯ワンブレスアウェイで牝馬のみによる重賞勝ち馬4きょうだいの母。
・トキメキナイト(牡 武藤)
カレンブラックヒル×ポンテペルレ(グリーンデザート)
母ポンテペルレは500万勝利の2勝。本馬は10番子で20年北海道サマーセール627万円取引馬。おじに08・10年帝王賞など地方ダートG1レース6勝のフリオーソ。3代母Bayaは93年仏G3グロット賞勝ち馬、G1仏オークス2着。4代母Bargerは86年G3ヴァントー賞勝ち馬。5代母Trillionは78年仏G1ガネー賞など重賞7勝、77年仏オークス・78年凱旋門賞などなどG1レース2着10回Trillion、その産駒トリプティク、一族にジェネラス、イマジン、オースミタイクーンなど活躍馬多数。本年の2歳戦ではデヴィルズマーヴル、スミが勝利。
・ノーブルガルフ(牡 久保田)
マジェスティックウォリアー×ワタシマッテルワ(オレハマッテルゼ)
母ワタシマッテルワは中央未勝利。本馬は4番子。近親に18年G2京王杯2歳Sなど重賞2勝ファンタジスト。一族に08年BCジュヴェナイルなど米G1レース2勝Midshipman、15年米G1ウッドメモリアルSなど重賞3勝、G1ベルモントS2着のFrosted(1着同年米三冠アメリカンファラオ)、95年G2ロンポワン賞など仏重賞2勝、96年G1安田記念15着(1着トロットサンダー)のシャンクシー。同じ一族から本年の2歳戦でレイトカンセイオーが勝利。
・パーサヴィアランス(牡 西村)
ドレフォン×ハッピーアビラ(ディープインパクト)
母ハッピーアビラは500万特別勝利の2勝。本馬は2番子。おじに15年G3エルムSのジェベルムーサ、21年G3京成杯オータムハンデキャップ勝ち馬で重賞2着4回、19年G1NHKマイルカップ3着のカテドラル。3代母Animatriceは98年仏G2マルレ賞など重賞2勝、98年英オークス3着、その産駒に00年仏G3ロワイヨモン賞のSadller's Flag。本年の2歳戦ではおばにあたるラスマドレスが勝利。
・ビップソリオ(牡 田島)
キンシャサノキセキ×メジロフォーナ(ナリタトップロード)
母メジロフォーナは1000万特別勝利の3勝。本馬は7番子で20年セレクトセール1430万円取引馬。3代母メジロチェイサーの産駒に91年G1宝塚記念など重賞4勝メジロライアン、88年G2日経賞など重賞2勝メジロフルマー、90年京都大障害(春)のメジロアニタ。4代母シェリルの産駒に82年天皇賞(秋)など重賞3勝の種牡馬メジロティターン。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2020/pj223.pdf
・ブランデーロック(牡 小桧山)
マクフィ×グローリールピナス(マーベラスサンデー)
母グローリールピナスは1000万勝利の4勝。本馬は4番子。4代母ムーンライトミラクルの産駒に94年G3函館2歳Sのダンツダンサー。一族に08年G1マイルチャンピオンシップなど重賞2勝ブルーメンブラット、08年G3北海道スプリントCのジョイフルハート、85年米G1BCマイルなど重賞3勝、種牡馬Cozzen。
・マイネルカグラ(牡 相沢)
ヴィクトワールピサ×マイネアルデュール(アドマイヤコジーン)
母マイネアルデュールは500万特別勝利の3勝。本馬は7番子。
https://www.ruffian.co.jp/tmpfile/catalogue/119114_20200623.pdf
・マブセレナード(牝 伊藤大)
マツリダゴッホ×クリスタルストーン(ブライアンズタイム)
母クリスタルストーンは地方7勝。本馬は9番子で20年北海道セプテンバーセール341万円取引馬。祖母リキセレナードは00年G3小倉3歳S勝ち馬。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B6000244.pdf
・ミラビリス(牝 斎藤誠)
ザファクター×エイシンヴァニラ(ダイワメジャー)
母エイシンヴァニラは地方4戦4勝。本馬は3番子で20年北海道サマーセール495万円取引馬。おじに08年G1宝塚記念など重賞4勝エイシンデピュティ。5代母Gay Styleは75年G1サンタバーバラハンデキャップなど重賞7勝。一族に83年米G1アラバマS、G1CCAオークス2着のSpit Curl、86年米G3トレントンハンデキャップなど重賞2勝Land of Believe、05年G2オールカマーのホオキパウェーブ。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B3000623.pdf
・ミルトクリーガー(牡 中竹)
メイショウボーラー×リバーサウンド(ブライアンズタイム)
母リバーサウンドは中央未勝利。本馬は6番子で20年北海道サマーセル902万円取引馬。おじに02年G2京王杯スプリングCのゴッドオブチャンス。近親に11年英G2チャレンジSなど重賞4勝Strong Suit、15年首G3ジェベルアリマイルのSilver Galaxy。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B3000345.pdf
・メイショウクモジ(牡 木原)
メイショウサムソン×ストームクオリティ(デピュティミニスター)
母ストームクオリティは中央未勝利。本馬は9番子で20年北海道セプテンバーセール572万円取引馬。3代母Wingletは91年G2プリンセスS勝ち馬、その産駒に97年BCディスタフなど米G1レース3勝、重賞6勝のAjina、00年米G3サラナクハンデキャップなど重賞2勝Rob's Spirit。一族に10年ドンハンデキャップなど米G1レース4勝、重賞7勝のQuality Road。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B6000271.pdf
・メイショウモヒート(牡 浅見)
メイショウボーラー×メイショウサワヤカ(メイショウサムソン)
母メイショウサワヤカは2歳未勝利1勝。本馬は初子。おじに07年G2大阪杯3着メイショウオウテ(1着メイショウサムソン)。5代母French Chaamerは81年G2デルマーオークス勝ち馬。一族に99年G3セナターケンマディハンデキャップ勝ち馬Hula Queen。
・ルクスランページ(牡 村山)
クロフネ×スマートアストリア(ストラヴィンスキー)
母スマートアストリアは中央未勝利。本馬は初子。3代母ブルーベイブリッジは90年テレビ東京賞3歳牝馬S(現G3フェアリーS)勝ち馬。
・ルーチェディルーナ(牝 林)
アドマイヤムーン×アスクレピアス(ヘクタープロテクター)
母アスクレピアスは中央・地方未勝利。本馬は9番子。おばに06年G3マーメイドSのソリッドプラチナム。近親に03年NHKマイルカップなど重賞2勝ウインククリューガー。ディープインパクトやブラックタイドなどが出る5代母Highclereの一族(本馬は非ウインドインハーヘア分枝、3代母インヴァイトの一族)。本年の2歳戦では同じ一族からカズラポニアン、ダークエクリプスが勝利。