Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

中央競馬2歳リーディングサイアー(6月27日現在)

$
0
0

(2位)ドレフォン(2630万)(3勝)※新種牡馬

(1位)シルバーステート(2451万)(3勝)※新種牡馬

(3位)ロードカナロア(2100万)(3勝)

(6位)エピファネイア(1890万)(2勝)

(4位)キングカメハメハ(1850万)(2勝)

(5位)ダイワメジャー(1550万)(1勝)

(8位)リオンディーズ(1190万)(1勝)

(12位)ハーツクライ(1150万)

(7位)キンシャサノキセキ(1137万)(1勝)

(15位)ディープインパクト(990万)(1勝)

(14位)ドゥラメンテ(990万)

(8位)ハービンジャー(990万)(1勝)

(8位)マジェスティックウォリアー(990万)(1勝)

(11位)モーリス(980万)(1勝)

(13位)アメリカンペイトリオット(900万)(1勝)※新種牡馬

(29位)ノヴェリスト(760万)(1勝)

(16位)ガンランナー(700万)(1勝)

(16位)クロフネ(700万)(1勝)

(16位)トーセンファントム(700万)(1勝)

(19位)イスラボニータ(607万)※新種牡馬

(22位)ディスクリートキャット(460万)

(24位)アメリカンファラオ(410万)

(24位)ダノンレジェンド(410万)

(20位)ストロングリターン(408万)

(35位)キズナ(387万)

(21位)ヘニーヒューズ(360万)

(24位)サトノアラジン(350万)※新種牡馬

(22位)ジョーカプチーノ(350万)

(24位)マクフィ(331万)

(-)カレンブラックヒル(280万)

(24位)バンブーエール(280万)

(30位)アイルハヴアナザー(180万)

(-)カラヴァッジオ(180万)

(30位)キタサンブラック(180万)

(30位)シャラー(180万)

(30位)バトルプラン(180万)

(-)ミッキーアイル(180万)

(30位)ワールドエース(180万)

(-)ブラックタイド(130万)

(35位)スクリーンヒーロー(110万)

(35位)タピット(110万)

(35位)バゴ(110万)

(35位)ビッグアーサー(110万)※新種牡馬

(35位)フランケル(110万)

(35位)メイショウボーラー(110万)

(42位)アジアエクスプレス(70万)

(-)アドマイヤムーン(70万)

(42位)オウケンブルースリ(70万)

(42位)ザファクター(70万)※新種牡馬(単年リース供用)

(42位)トーホウジャッカル(70万)

(42位)マツリダゴッホ(70万)

(42位)ミュゼスルタン(70万)

(42位)ルーラーシップ(70万)

(42位)ワンアンドオンリー(70万)※新種牡馬

(-)コパノリチャード(51万)

 

~先週の勝ち馬~

・リトス(牝 高橋裕)

シルバーステート×カルディア(ゼンノロブロイ)

1回札幌5日芝1200m 未勝利 タイム:1分9秒0(良)

母カルディアは中央未勝利、地方1勝。本馬は3番子。おじに13年G2アメリカジョッキークラブCなど重賞2勝、13年G1宝塚記念2着のダノンバラード。08年G2京都新聞杯2着ロードアリエス。祖母レディバラードは01年クイーン賞、02年TCK女王盃で地方重賞2勝。シングスピール、ダノンシャンティなど国内外で活躍馬多数5代母Balladeの一族。

 

・スタニングローズ(牝 高野)

キングカメハメハ×ローザブランカ(クロフネ)

3回阪神3日芝1600m 未勝利 タイム:1分35秒2(良)

母ローザブランカは500万特別勝利の3勝。本馬は7番子できょうだい4頭目の中央勝ち馬。祖母ローズバドは01年G2フィリーズレビューなど重賞2勝、01年オークスなどG1レース2着3回。近親に95年G2デイリー杯3歳Sで重賞1勝、96年G1秋華賞3着(1着ファビラスラフイン)ロゼカラー09年朝日杯フューチュリティステークス、10年ジャパンカップでG1レース2勝、重賞通算5勝、10年G1日本ダービー2着・菊花賞2着のローズキングダム、ローゼンクロイツ、ロサード、ヴィータローザなど活躍馬多数3代母ローザネイの薔薇一族。

https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/94188.pdf

 

・フェスティヴボス(牡 根本)

ノヴェリスト×フジチャン(ネオユニヴァース)

3回東京7日芝1600m 未勝利 タイム:1分35秒8(良) 

母フジチャンは2歳未勝利1勝。本馬は6番子。4代母Awaasifは82年ヨークシャーオークスなどG1レース2勝、83年凱旋門賞1着。5代母Royal Statueの孫に85年仏G3クロエ賞のKorveya、その一族に91年仏2000ギニーなどG1レース5勝の種牡馬ヘクタープロテクター、92年仏2000ギニーの種牡馬シャンハイ、前記Bosra Sham。一族に95年欧州三冠ラムタラ、11年G1英ダービーPour Mol、11年G2アルゼンチン共和国杯などG2重賞2勝トレイルブレイザーなど国内外に重賞勝ち馬多数。

ノヴェリスト産駒本年初勝利で産駒デビューの2017年から5世代連続勝利。2020年2歳戦6992万4000円獲得(5勝)、順位40位。2017年新種牡馬5位(1位ロードカナロア)。2020年2歳世代からはOP伏竜Sをゴッドセレクションが勝利。

 

・キングエルメス(牡 矢作)

ロードカナロア×ステラリード(スペシャルウィーク)

1回札幌5日芝1200m 新馬 タイム:1分9秒2(良)

母ステラリードは2歳新馬戦勝利、09年函館2歳S(札幌実施)で2歳重賞勝利の2勝。本馬は7番子。半姉パラスアテナは20年G3紫苑S2着の現2勝、半兄(父モーリス)のカイザーノヴァは20年OPクローバー賞勝利の現2勝。

 

・タガノフィナーレ(牝 浅見)

エピファネイア×タガノミューチャン(ハーツクライ)

3回阪神3日芝1400m 新馬 タイム:1分24秒2(良)

母タガノミューチャンは2歳新馬戦勝利、1000万特別2勝の4勝。本馬は3番子。4代母Cahootersの産駒に02年米位G1ウッドメモリアルSのBuddha。

 

・ジオグリフ(牡 木村)

ドレフォン×アロマティコ(キングカメハメハ)

3回東京芝1800m 新馬 タイム:1分48秒2(良)

母アロマティコは14年OP巴賞など6勝、12年G1秋華賞、13年G1エリザベス女王杯でG1レース3着2回、重賞2着1回。本馬は4番子。半姉アルピージャ(父モーリス)は21年2勝クラスホンコンジョッキークラブトロフィー勝利で3連勝となった現3歳、近親オーバーザウォールは98年G3福島記念勝ち馬、そのきょうだいに07年G3七夕賞など重賞2勝サンバレンティン、同じく07年G2京都大賞典など重賞3勝、05年日本ダービー2着(1着ディープインパクト)のインティライミ。その他に重賞勝ち馬など活躍馬多数レディチャッターの一族。

https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/94132.pdf 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862