●83年目
アメロブ2021公式アカウント@amelobofficial
84年目 #ダビスタ https://t.co/z8IoEVptI7
2021年06月01日 23:53
勝利回数 88
獲得賞金 31億
勝利G1
高松宮記念、皐月賞、ヴィクトリアマイル、マイルチャンピオンシップ、チャンピオンズカップ
勝利回数は80復帰でG1をいくつか勝った割に獲得賞金は伸びなかったが30億クリアなど。
高松宮記念とヴィクトリアはマイルは同じ牝馬の勝利で、それほど期待してなく強くもないが枠順や展開も良かったのかG1を2勝。その後全く勝てなくなったのでヴィクトリアマイルがピークだったのかも知れない、繁殖入りさせたいが気性難コメあったので微妙。
皐月賞馬はキングカメハメハ系の自家生産馬で父系3代G1勝利に。日本ダービーは勝負にならず秋に神戸新聞杯を勝って菊花賞も1番人気だったがタマモベストプレイか何か(タマモのなんとかプレイ)に負けて6着。皐月賞は7番人気の勝利でそれほど強くなさそう。
マイルチャンピオンシップは5歳の夏頃から良くなって来た馬で中京記念や関屋記念を勝って京成杯オータムハンデキャップや富士Sを落として10番人気だったがマイルチャンピオンシップ豊さんお任せパターンで勝利。ジャスタウェイのセール購入馬。
チャンピオンズカップは2頭出しで人気のない10番人気の牝馬がコパノリッキーか何かと競り合って相手がなぜか止まって内から抜けて勝利。ゴールドアリュールのセール購入牝馬。
まぐれでG1を勝ったようなケースも多かったがそのようなこともないと数値も積めないので。マイルチャンピオンシップの勝利がG1レース200勝目で次のミッションは250勝らしい、また10ポイントのようだが。
白毛で1頭G1勝利のチャンスかと思ったがホープフルSで負けてブリンカー装着になった。牡馬なのでG1を勝たないと繋げないので厳しそうだがスタミナコメもあったのでこの馬が牝馬なら良かったのだが。牝馬もまだ繋がってはいるので早くクリアしてこの系統を切りたい、あまり強くない一族なので1枠潰しているようにもなっている。このランクでOP特別いくつも勝つようなところが出れば良いがそれも難しいので。
今月も取りあえず回す予定。