●ランキング
アメロブ2017@amelob2015
https://t.co/e3rLg14eDy
2017年07月16日 22:34
今回は10000位入れなそうだったが微妙だったので時間ギリギリまでチェイスしてなんとか捩じ込んだ
入れなかったこともあるし報酬が大して変わらんので30000位以内ゾーンでも良いのだが取りあえず入ったので良かった
画像の年度で10月2週に秋華賞勝って10001位と出た時には相当精神的に追い込まれたがスワンS、京王杯2歳S、AR共和国杯とG2勝ってダメ押しで女王杯勝てたとかそんなところ、その前にスプリンターズS、集計期間後にマイルCS、チャンピオンズC、朝日杯FSと勝ってその間に出た特別調教が黒服の訳わからんの1つだけ
今回は序盤が不振期間で初日に出遅れた分苦戦した、そこが順調ならもう1つ上目指してもっと苦労した上に失敗しそうなので最良ではないが全く悪くはない結果と考えておく
●凄馬
基本銅で終始しアンバーシャダイ3、ハットトリック5、シーキングザゴールド3という結果に
詫びアンバー、詫びトリック、詫びシーキングもそれぞれ1ずつあったが銅開封ではやはり厳しかったな
稀に取れた金でも3億・キトゥンズジョイなどだったのであまり変わらん気もするが
奏功したのはタピット牝馬にエスケンデレヤ付けてそれに父父スプリットフィンガーで有馬記念勝ち馬が久しぶりに出てストーリーが進んだ、エスケンデレヤは元々それなりに権利数あったが凄馬なかったらタピットは付けないかったのでその効果だろう
ゴールドシップ産駒も種牡馬になって繋がったけど特には、重賞勝つクラスの馬は出るけど今のところその程度
●トネガワ
上でも少し書いたように特別調教師がとにかく出ないが主要G1を勝てんので仕方ないか、スプリントG1勝って出る時などもあるので相変わらずよくわからん、不具合ばっかりだからログボで全員に配っちまえば良いと思うんだけど
●ペガサス
アメロブ2017@amelob2015
フサイチペガサス産駒 https://t.co/7SYMVV56fM
2017年07月16日 18:35
アメロブ2017@amelob2015
これなら新馬落としても重賞は勝てるし牡馬なんで種牡馬には出来る、G1となると4歳のフェブラリーSに懸けるしかないか?安田記念やマイルCSもよっぽど恵まれればというところだが☆5の低パラって☆3・4の低パラより走る気はするけどね根性がBなのでそれで脚質も逃だし逃げ特攻だな
2017年07月16日 18:42
このレベルなら新馬では正直イレなければ勝つ、注意したいのは6月3週の東京ダート14000mにアジアエクスプレスが出ることがあるのでここを避ける、フサペガが1700mからなんで6月2週の東京芝1800mこれに出せばほぼ問題ないだろうと戸崎圭太起用なので八木沼厩舎、これで乗らなくても善臣さんだろうから勝てる、ダメなら6月4週の東京芝1600mか阪神芝1800mだがそれほど神経質にならずとも良かろう
基本としてはイレと調子だけ同世代の持ち馬と同じレースにも出さないので、とにかく問題ないでしょう
大丈夫だと思うんだけどな青毛新馬のも勝てたし、G1勝利はまたちょっと別だが新馬勝ってからTweetにあるようなルートで
●このあと
ガーディアンダウンからキトゥンズジョイへの流れ
キトゥンズジョイ×(ティンバーカントリー×ガーディアンダウン)
これで良いと思ったがキトゥン前にウォーエンブレム挟んだ気がして挟んだら結構強いウォーエンブレムやっぱり走るなと改めて
キトゥンズジョイ×(ティンバーカントリー×ガーディアンダウン)
これでもティンバー段階でCDC、キトゥンでもCDDでナシーム行った馬が出たイベ後だったので1億・石1だったが10億ぐらい稼いだので、10億=7億で解析するから10億=5億なんですけどね、そこで1億ナシームで戻したので10億=6億になってこの辺はどう捉えるかで
もう言ってもしょうがねーんだが解析2億がやっぱり高すぎだよな、その分今回のイベでも資金報酬あるしレジェンドBC、トップガンBCが特に資金配るのでこれを解析代と考えるべきなのかもね、ハルウララも妙味あったし、凄馬BCも銅開封だったけどBCで出走すれば銅だったのでそう考えれば大きいか
●今後
アンインストールしたりはしないけど最近知った違うゲームがリリース間近ということでそちらをやる予定、ダビマスのプレー頻度が減るかも、それがリリースされないし開始日の発表もないやってみたら地雷の可能性も強いので直ぐダビマスに戻りそうな気もするし地雷って言ったらダビマスが1番の地雷だが
事前登録もして、来週中にリリースというような書き込みをTwitterでも見たんだがどうなるか
(7月中(中旬?)に開始予定らしい)
フサイチペガサスのストーリーとカズタカイザーの決戦どうするかね