Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

ダビマス日記(99)

$
0
0

●ランキング終了

前回が19500P、今回が16600Pで集計中ですが9274位とあるので前回と同じゾーン

今回はレースで相手関係にかなり恵まれたと思うのですが終盤持駒が弱くなって重賞を勝つのすら厳しい状況となったがなんとか凌いだようだ

 

30000位までブロンズチケット10枚らしいのでここで良いんだけどまたショワジール入手と思われる

1回付けて産駒が既に種牡馬入り、DEBだったが3億ちょっと稼いで重賞3勝ぐらいしただろうかパラも下げられたし種牡馬としてもイマイチで結構要らんわ、繁殖購入権なども手に入ったので高くて使えん代物だけど結果はこれで良いでしょう

 

結束は前回ダイワメジャーゾーンに入って、これだとそれ以下の報酬もあると思ったらガチメジャー1らしく、そういえば前回はブロチケが個人報酬の10枚だけだったな、集計中だけど今回は結束もブロチケ5ゾーンに入った

 

●産み分け論が崩壊

牡牝牡が出てしまいました

この初子がBCCCBだったのでこれぐらいの牝馬ほしいと思い牡牝なので牝だろうと付けたら牡馬、完璧に繋げたりするわけではなくどうしてもということではなかったがこれでこのパターンがダメか?

 

●ロードカナロア×マジェスティレイ(見事)

ロードカナロアの後継、要はレイズアネイティブ☆5がほしかった(☆だけに)

今も種牡馬で2頭いるけどオールCと底力のみBが1頭ずつ、因子は・・・といった状況

この系統が前回特攻して牡馬、それがサイアーラインで100年近く持ったのだろうか?

 

20年目付近の17年目ぐらいからヤバイということで付ける⇒なんとか牡馬を出す⇒☆5なので重賞1つぐらいは⇒20年目付近・・・

 

この繰り返しで継続していたと思われるが、ここらで刷新するのに良い機会

それで牝牝と来たのでロードカナロア付けたら牡

これでいきなり特攻したら牝、怒ってもう1回やったら牝だったはず、付ける種牡馬で結果違うのかも知れないけど3年続かない論でここは1発で牡馬

 

ロードカナロアは☆5の中ではそれほど貴重ではなく抽選でもよく出るので現在も3あるけど出来れば1発で決めたいところ、産駒も父父カナロアぐらいなら配合次第でもあるが走る、短距離種牡馬も手薄なので有用なんだがそれだけに牡牝牝(牝牡牡)パターンが確実ではないとなったのがな

 

ただこの1回だけで、牡牝牝(牝牡牡)パターンの可能性が高いと見ておきたい

3年連続なしの方は今のところ崩れていない

 

●50代牝

ボトムラインで繋いだ50代目産駒、なぜEE?

スタミナEはわかるんだが母もCEBこのラインで久しぶりにG1も勝ったのだが

さすがにこれは厳しいということで売った、49代牝馬は残しているがついに見切り時なのだろう

特に考えておらず本当に繋いでいるだけでチャレンジも増えないのでもういいわ

 

サイアーラインでは48代が種牡馬で残っていて、オールCながら繋いでいるテイオー一族のマイバブー☆5なのでどうしてもというのならこちらで残していけば、いずれにせよ切って問題ない系統だと

 

30代の時で切るべきだったよな、10数代の時に芦天クリアしたりかつてはそういうこともあったが今ではね距離修正有るみたいだがかつてのような事にはならんだろう

 

●そんな感じで

ランキング期間はなんとか凌いだが箱庭がズタボロ、そのボトムライン繋ぎや諸条件の影響ではなく無計画が招く数年置きに来る低迷期が

 

次回ランキングまでには脱したいし金曜のメンテまでには立て直さないと

という事でランキングも確定した

 

ロジユニ×ドリメゾは殿堂入りしたしブロチケ系種牡馬をできるだけ揃えたいところ

これも単に☆4×ドリメゾというだけの気がするが、ランキング期間外なので重賞入着やOP特別で資金増やすしかない

 

しばらく我慢だ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles