●BC
アメロブ2017@amelob2015
終わった https://t.co/W4WG5YQynw
2017年05月11日 19:07
2回戦で負けた
2頭出して1頭が8着、もう1頭は15着でどちらも全く付いて行けなかった、参加賞狙いでそれよりは良い結果だったか。前回は1回戦敗退なのでそれよりは上がったが今回は登録枠が少なかったのでその分だろう。
●ランキングなど
アメロブ2017@amelob2015
マジェスティレイという名牝を購入し9億増、グランドマスター開封あったので賞金も多目、朝日杯FS3億などあった割に伸びんなというところでメンテ。この年度で止めようと思ったがランキング期間外なのでG1温くなると見て両2歳G1獲ったり出来た、つまり待つべきだったが待てなかった。
2017年05月12日 02:01
よっぽど止めようかと思ったんだが待ちきれずに回して、そういう時に限って勝たないだろ?と考えたら
ヴィクトリアマイル、スプリンターズS、天皇賞(秋)、マイルCS、阪神JF、朝日杯FSと勝利
これで3000ポイントか
Tweetにもあるが期間内ならウオッカなど急に出されて負けるんだよな、と考えるしかねーかな
2歳牡牝に成長度1がいたのでこの程度はやれそうなだとは考えてもいたけどG1で見事に強敵出なかったな、前年はハープが両2歳G1勝っていた
マー才能も伸ばしたいしJF勝って今回の名牝の購入権全種類は獲得、獲得最大権利数じゃなくてそれぞれ1は確保、メンテもあってなんか変わりそうだしやっちまえということでやったら結構勝ったな普段は天皇賞(秋)と2歳G1勝てないからな、先日投稿しスピードA馬で一応AだけはあるなスタミナEだけど天皇賞(秋)勝ったわ、相手がエイシンフラッシュやアドマイヤムーンかそこらだったけど、藤子不二雄ならFが最強だけど
●牡牝産み分け論(いずれも推論)
メンテ入ったので(寝なさいよ)画像がないのですが
牡牡⇒牝
牝牝⇒牡
これがほぼ確定のようで特殊な条件、3歳時種付けや13歳以降、非凡のサジェなどあったらわかりませんが現状ではこれが確定、メンテでここ戻されそうだな
それで思ったのが
牡牝⇒牝
牝牡⇒牡
こうじゃないか?
牡牝のそれは裏返しなので同じなんだけど、牡牝牡と初仔からてれこになっていない気が
要は3年目のそれを出させたいので(?)牡牝と来たら牝なので次は牡
これが正解なら2年目まで見れば4年目までわかる
つまり
牡牡牝牝(牝牝牡牡)
牡牝牝牡(牝牡牡牝)
この2パターン、裏返しがあるので4パターンですか
牡牡牝と来たら次は牝、そう来たら牝牝なので牡、それでこのパターン踏んだら2つずつで牡牝牝牡の方もてれこにならないなら牡牝牝牡牡だろう
4~12歳時種付け
牡牡牝牝牡牡牝牝牡
牡牝牝牡牡牝牝牡牝
この2パターンになってねーかなと(最初が牝馬なら逆を2追加で4パターン)
あまり12歳まで付けないのでわからないし名牝だと12歳で付ける、要は翌年生産の13歳時売却だと売却額が落ちる(たぶん5億が3億に、限定の方は知らない)なので13歳時売却が最近ないので結局わかんねーわこれ、書かなきゃ良かったからメンテで戻せや
●戻せやというか
戻さないのなら種付け時になんとかちゃんが(名前いい加減に覚えろよ)
「来年は元気な男の仔(女の仔)が産まれそうな気がするな」とか言えよ
それで3年に1回ぐらい逆なのな
「ごめんね」とか言って脱ぎ詫び(牧場長が)
ってなんだよこれ?
脱ぐの志乃さんじゃねーのか、ってそこかよ?
そこの産み分けもゲームなんだろうけど、本質ってそこじゃねーじゃん?
本質は志乃さんだけど、そうやってわかってもよくねーかな?素子だか誰かが5万ぐらいで教えてくれるとか、5万とか安いけど5万だよ?10円なら5000枚もあるし何億とか石なんか要求すんなよ
つかねーから志乃さんのそういうの
●志乃さん
志乃さんっつーか、有っても良さそうですよね、ちょっとバレてるし(3年連続はナシームとか)
つまりナシームいい加減にしろよなパイロとかロドリゴならキズナかトゥザワールドにしろよ
それか俺だけニホンピロウイナーの威風付いたのかディープインパクトの強いので
ピロウイナーはだめだけどキズナかトゥザワールドだよな
せめてネコパンだとかのウラライベで出たポイント高目のだよねパイロなら
●歴代嫌われキャラの変遷
菱田⇒ナシーム⇒パイロ
ここら辺まではわかるんだが
菱田⇒ナシーム⇒パイロ⇒田中将大
急にマー君な
●ダビマスのマー君あるある
・マー君のグラフィックがなんか似てない(西野七瀬かマー君の限定2択だとギリでマー君寄り)
・スプリットフィンガー(10文字)
・年俸が凄い(2200万ドルらしい⇒ジンバブエドルじゃないドル)
・奥さんが一般の人より美人(ジンバブエ「ドル」じゃなくてアイ「ドル」)
・仮病でWBCを辞退(これ大谷だな)
・桑子真帆のあだ名が「マー君」じゃない(真帆だけど女子だし)
・センテンススプリングとかいう(古めのベッキーだわ)
・なんか太ってる(稀勢の里)
・読売新聞読めとかいう(どっかの首相かよ?)
・「風が」とか直ぐ言う(ちょっと前のJ-POPかジェニュインの岡部幸雄)
・最近のドラマは警察の話ばっかり(大体、大杉漣がなんかの役で出る)
・ただしガッキーはカワイイ(逃げ恥とか)
・距離適性が酷い(マー君?)
・「確定」の字(背景朱色過ぎ)
・志乃さんがババア(またかよ?)
・ほとんどマー君あるあるじゃない(一連の流れが老練⇒スタミナ配分が絶妙)
こんなところだな、って途中から酷いなこれ