Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

ダビマス日記(64)

$
0
0

●今回のMASTERSチャレンジ

天皇賞(春)、日本ダービー、JCを勝てずに終わる
これでも思ったよりは勝てたなという結果でタピットはそれほどほしくない、所持したことないからわからんけど☆5で付けられないタイプだと思うしここは良いんだが日本ダービーとJCで石30×2の60獲れなかったのがな
 
皐月賞・菊花賞・宝塚記念も滅多に勝てないレベルだけどなぜか相手が余りにも手薄で勝てた、宝塚記念はストーリーでも大苦戦したのに、ということで石獲得面以外はそれなりにやれた期間長めだったからね
 
期間中に牝馬三冠馬も初めて出たけど特に何もなくナシームオファー断って繁殖入りも種付け時のコメがイマイチでナシーム氏に売るべきだったなと
 
●前回・前々回記事の経過など
・隔世の豪脚
隔世の豪脚持ちは3歳時に福島記念勝っただけで4歳時の調教中に脚やって引退、スタミナEなのもきつかったし成長度6なので治って戻ればまだやれそうだったけど、重賞勝っているしもういいやということで種牡馬入りさせたら非凡な才能じゃないから(たぶん)豪脚消えてた、
 
種牡馬だと非凡な才能は欄があるけど隔世はそれすらないので、見た目だけなくて持っているのかは知らんけど、そういうことではなくてまた数代後に隔世するかしないかだけで豪脚は効果をあまり得られんのがな、おそらく31代牡馬で見事になる牝馬がいたので付けたがナシーム氏で最初に断った牝馬これが走れば断って正解というかナシーム⇒パイロだからな
 
・BB牝馬
まだ2戦しかしていないがハープスターに新潟2歳Sで6馬身ぐらい付けて勝てた2歳戦の強敵だとまだそれほど走って来ないようだがやはり走るな、他の馬が札幌2歳Sに出たらウオッカがいたのでこういう時に限ってウオッカ・ハープ世代とは牡馬戦線に逃げるか、これでシップいたら終了だがシップはクラシック本番出ないことも多い印象なので、この馬がMASTERSチャレンジ間に合ってたらなJC・天皇賞(春)がそれでも間に合わんか

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles