Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

中央競馬2歳リーディングサイアー(7月21日現在)

$
0
0

◆ランキングデータ

 

 

1位(2位)キズナ(5795万)(6勝)

2位(1位)キタサンブラック(5492万5000)(4勝)

3位(3位)エピファネイア(4432万)(3勝)

4位(4位)モーリス(3987万)(4勝)

5位(18位)アレスバローズ(3740万4000)(3勝)

6位(7位)タワーオブロンドン(3644万)(3勝)※新種牡馬

7位(5位)アドマイヤマーズ(3614万)(3勝)※新種牡馬

8位(6位)ナダル(3475万)(3勝)※新種牡馬

9位(10位)リオンディーズ(3020万)(3勝)

10位(9位)サートゥルナーリア(2702万)(3勝)※新種牡馬

 

11位(8位)サトノアラジン(2697万)(2勝)

12位(16位)ビッグアーサー(2380万)(1勝)

13位(21位)ブリックスアンドモルタル(2300万)(2勝)

14位(20位)モズアスコット(2274万)(2勝)※新種牡馬

15位(13位)ダノンバラード(2261万)(2勝)

16位(11位)デクラレーションオブウォー(2118万)(2勝)

17位(12位)ウインブライト(2019万)(2勝)※新種牡馬

18位(14位)バゴ(1995万)(2勝)

19位(14位)シルバーステート(1912万)(2勝)

20位(17位)ミスターメロディ(1908万)(1勝)※新種牡馬

 

21位(19位)アルアイン(1867万5000)(1勝)

22位(23位)ニューイヤーズデイ(1781万)

23位(29位)ミッキーアイル(1725万6000)

24位(47位)ドゥラメンテ(1620万)(2勝)

25位(28位)リアルスティール(1602万)(1勝)

26位(37位)パイロ(1570万)(1勝)

27位(38位)ドレフォン(1532万)(1勝)

28位(31位)ロードカナロア(1541万)(1勝)

29位(22位)ダノンレジェンド(1512万)(2勝)

30位(27位)オルフェーヴル(1455万)(1勝)

 

31位(24位)イスラボニータ(1454万)

32位(25位)キングマン(1440万)(2勝)

32位(58位)レイデオロ(1440万)(1勝)

34位(26位)サトノダイヤモンド(1432万)(1勝)

35位(30位)シュヴァルグラン(1375万)(1勝)

36位(33位)スワーヴリチャード(1232万)(1勝)

37位(32位)サトノクラウン(1203万)(1勝)

38位(55位)ルーラーシップ(1152万)

39位(39位)ケイムホーム(1122万)(1勝)

40位(34位)グレーターロンドン(1120万)(1勝)

 

41位(35位)レッドファルクス(1092万)(1勝)

42位(36位)ディスクリートキャット(1040万)(1勝)

43位(47位)シスキン(1010万)(1勝)※新種牡馬

44位(97位)ファインニードル(902万)(1勝)

45位(45位)サンダースノー(885万)(1勝)

46位(64位)ヘニーヒューズ(864万)

47位(40位)アドミラブル(840万)(1勝)

47位(40位)アメリカンファラオ(840万)(1勝)

49位(42位)マクフィ(832万)

50位(43位)ディーマジェスティ(830万)(1勝)

 

51位(63位)ロジャーバローズ(829万)

52位(44位)ワールドエース(803万)(1勝)

53位(97位)リアルインパクト(792万)(1勝)

54位(69位)カレンブラックヒル(750万)

55位(46位)スクリーンヒーロー(743万)

56位(47位)フランケル(720万)(1勝)

56位(47位)フリオーソ(720万)(1勝)

56位(47位)ヘンリーバローズ(720万)(1勝)

56位(47位)マインドユアビスケッツ(720万)(1勝)

60位(53位)ルヴァンスレーヴ(707万)※新種牡馬

 

61位(56位)ハービンジャー(693万)

62位(54位)ジャスタウェイ(690万)

63位(59位)フォーウィールドライブ(582万)※新種牡馬

64位(60位)フィエールマン(564万)※新種牡馬

65位(ー)アメリカンペイトリオット(550万)

65位(57位)ストロングリターン(550万)(1勝)

67位(62位)アジアエクスプレス(464万)

68位(78位)ホークビル(440万)

69位(67位)シャンハイボビー(418万)

70位(61位)スペイツタウン(400万)

 

70位(82位)ベストウォーリア(400万)

72位(65位)コパノリッキー(347万)

73位(66位)トビーズコーナー(345万)

74位(68位)スマートオーディン(330万)※新種牡馬

75位(69位)ホッコータルマエ(320万)

76位(71位)ダイワメジャー(290万)

76位(71位)トーセンラー(290万)

76位(71位)ゴールドシップ(290万)

76位(71位)シニスターミニスター(290万)

76位(71位)ミッキーグローリー(290万)

 

81位(88位)モーニン(284万)

82位(80位)ビーチパトロール(265万)

83位(76位)エポカドーロ(263万)※新種牡馬

84位(77位)マジェスティックウォリアー(250万)

85位(79位)ノーブルミッション(193万)※新種牡馬

86位(80位)イントゥミスチーフ(182万)

86位(ー)ノヴェリスト(182万)

88位(82位)エピカリス(180万)

88位(82位)ブラックタイド(180万)

88位(82位)ミッキースワロー(180万)

 

88位(82位)ヤングマンパワー(180万)

88位(82位)ロゴタイプ(180万)

93位(100位)カリフォルニアクローム(165万)

93位(90位)ショウナンバッハ(165万)

95位(89位)リーチザクラウン(127万)

96位(90位)キンシャサノキセキ(110万)

96位(90位)サクソンウォリアー(110万)

96位(90位)ゴールドドリーム(110万)※新種牡馬

96位(90位)ディープブリランテ(110万)

96位(90位)プロテクショニスト(110万)

 

101位(96位)エーシントップ(83万)

102位(97位)ダンカーク(72万)

103位(100位)オーセンティック(55万)

103位(ー)ゴールドアクター(55万)

 

 

~今週の勝ち馬~

・ケイテンアイジン(牡 谷)

アレスバローズ×カシノティーダ(ケイムホーム)

3回小倉7日芝1200m OPひまわり賞(九州産) タイム:1分10秒7(稍重)

 

・ポッドベイダー(牡 上原佑)

リオンディーズ×ヴェルメンティーノ(ダイワメジャー)

1回札幌1日芝1200m 未勝利 タイム:1分8秒8(料)

母ヴェルメンティーノは2歳新馬戦勝利、500万勝利の3勝。本馬は5番子で22年セレクトセール4950万円取引馬。半姉に22年エーデルワイス賞のマルカラピッド(父マインドユアビスケッツ)。祖母ドメーヌは04年智G1アルトゥロリオンペニャ勝ち馬。一族に智国重賞勝ち馬多数。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj456.pdf

 

・アイビーヒメチャン(牝 牧)

パイロ×マトゥリアルカ(クリプティックラスカル)

2回福島7日ダート1150m 未勝利 タイム:1分9秒4(良)

母マトゥリアルカは地方10勝。本馬は6番子で23年北海道セレクションセール1100万円取引馬(24年JRAブリーズアップセール1265万円取引馬)。全兄に20年G3レパードSのケンシンコウ。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11B2000042.pdf

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2024/12O1000055.pdf

 

・ソルエパトリオット(牡 尾形)

アメリカンペイトリオット×ソルエユニーク(ディープインパクト)

2回福島7日芝1800m 未勝利 タイム:1分50秒0(良)

母ソルエユニークは中央未勝利。本馬は2番子。祖母ワンダーレディアンエルは06年米G1CCAオークスなど重賞2勝。3代母アンチョの孫に22年OP(L)福島民報杯、22年G3七夕賞3着アンティシペイト、24年G2日経賞など重賞2勝シュトルーヴェ。一族に23年米G1ビホルダーマイルSなど重賞2勝A Mo Reay。

アメリカンペイトリオット初勝利で産駒デビューの21年から4世代連続勝利。23年2歳戦4552万円獲得(4勝)、順位57位。

 

・ナチュラルライズ(牡 伊藤圭)

キズナ×レディマドンナ(ディストーティドヒューマー)

1回札幌1日ダート1700m 新馬 タイム:1分45秒7(良)

母レディマドンナは3歳500万勝利の2勝。本馬は2番子で22年セレクトセール3630万円取引馬。3代母Rebridled Dreamsの産駒に10年米G1ブリーダーズフューチュリティのJ. B.'s Thunder、15年ブルーグラスSなど米G1レース2勝、重賞3勝Carpe Diem、17年米G2フェアグランズオークスなど重賞4勝Farrell。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj526.pdf

 

・ジュンライデン(牡 友道)

レイデオロ×チェリーコレクト(オラトリオ)

3回小倉7日芝1800m 新馬 タイム:1分52秒1(稍重)

母チェリーコレクトは12年G2伊オークスなど伊重賞2勝、通算8勝、12年伊G1リディアテシオ2着(1着Sortilege)。本馬は6番子で22年セレクトセール9460万円取引馬。半兄に19年OP(L)アイビーSなど、19年G1ホープフルS3着、20年G2弥生賞ディープインパクト記念2着ワーケア(父ハーツクライ)、23年G2神戸新聞杯など重賞2勝サトノグランツ(父サトノダイヤモンド)。おばに13年伊G1リディアテシオ賞のCharity Line、14年伊G1リディアテシオ賞のファイナルスコア、18年愛・ヨークシャーオークスでG1レース2勝、18年凱旋門賞2着Sea of Class。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj301.pdf

レイデオロ初勝利で産駒デビューの23年から2世代連続勝利。23年2歳戦1億7070万3000円獲得(14勝)、順位11位。

 

・ピコチャンブラック(牡 上原佑)

キタサンブラック×トランプクイーン(ネオユニヴァース)

2回福島7日芝2000m 新馬 タイム:2分3秒6(良)

母トランプクイーンは中央未勝利。本馬は8番子。おじに96年G1日本ダービーのフサイチコンコルド、01年G3京成杯のボーンキング、09年G1皐月賞など重賞2勝アンライバルド。3代母Sun Princessは83年英・ヨークシャーオークス・英セントレジャーでG1レース3勝、83年仏G1凱旋門賞2着。近親に04年G2阪神大賞典など重賞3勝、G1レース2着3回リンカーン、07年G1皐月賞のヴィクトリー、17年G2青葉賞、G1日本ダービー3着アドミラブル、21年G2アメリカジョッキークラブC勝ち馬、20年G1菊花賞2着アリストテレスなど活躍馬多数。

 

・ミーントゥビー(牝 堀内)

リアルインパクト×コマンドゥールキイ(フジキセキ)

2回福島7日芝1200m 新馬 タイム:1分10秒6(良)

母コマンドゥールキイは地方4勝。本馬は3番子で24年千葉サラブレッドセール1320万円取引馬。チーフズクラウン、クラシッククラウンなど海外G1勝ち馬、タップダンスシチー、シルクフェニックス、リーチザクラウンなど重賞勝ち馬多数、6代母74年トリプルティアラChris Evertなどが出るMiss Carmieの一族。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2024/12G1000004.pdf

リアルインパクト初勝利で産駒デビューの19年から6世代連続勝利。23年2歳戦1億1076万8000円獲得(7勝)、順位26位。

 

・ミッドナイトゲイル(牝 小栗)

ドレフォン×ミッドナイトラヴ(ロードカナロア)

1回札幌2日ダート1000m 未勝利 タイム:59秒6(良)

母ミッドナイトラヴは2歳新馬戦1勝。本馬は2番子。3代母ファビラスラフインは96年G1秋華賞など重賞2勝、96年ジャパンカップ2着、その産駒に12年G2阪神大賞典のギュスターヴクライ、孫に22年OP(L)都大路Sのシフルマン。4代母Mercalleは90年G1カドラン賞勝ち馬、その産駒に08年英G3ランドトロフィのレディドーヴィル。

ドレフォン初勝利で産駒デビューの21年から4世代連続勝利。23年2歳戦2億7017万2000円獲得(25勝)、順位5位。

 

・ワンモアスマイル(牡 藤岡)

ブリックスアンドモルタル×ワントゥワン(ディープインパクト)

3回小倉8日芝1800m 未勝利 タイム:1分50秒2(良)

母ワントゥワンは2歳新馬戦勝利、1600万特別勝利の5勝、18年G3富士Sなど重賞2着3回。本馬は2番子。半兄に23年G2弥生賞ディープインパクト記念3着ワンダイレクト(父ハービンジャー)。祖母ワンカラットは09年G2フィリーズレビューなど重賞4勝。3代母バルドウィナは01年仏G3ベネロープ賞勝ち馬、その産駒に16年G1桜花賞のジュエラー。

 

・カガバベル(牡 萱野)

タワーオブロンドン×アスタラビクトリア(ネオユニヴァース)

2回福島8日芝1200m 未勝利 タイム:1分10秒2(良)

母アスタラビクトリアは中央未勝利。本馬は8番子。祖母ホワイトウォーターアフェアは97年仏G2ポモーヌ賞など重賞2勝、愛G1ヨークシャーオークス2着、おじに05年G1安田記念など重賞2勝アサクサデンエン、06年G3小倉記念勝ち馬でG1天皇賞(秋)2着のスウィフトカレント、10年皐月賞、有馬記念、11年ドバイワールドカップで国内外G1レース3勝ヴィクトワールピサ、おばに06年英G3ミュージドラ賞など重賞2勝、英オークス3着Short Skirt、Short Skirtの産駒に21年G3ナドアルシバSのVolcanic Sky、孫に19年G3兵庫ゴールドトロフィーのデュープロセス、22年G1BCターフなど米・独G1レース3勝、重賞5勝Rebel's Romance。一族に12年G1阪神ジュベナイルフィリーズほか重賞2勝ローブティサージュなど活躍馬多数。

 

・キングスコール(牡 矢作)

ドゥラメンテ×レインオンザデューン(フランケル)

1回札幌2日芝1800m 新馬 タイム:1分47秒8(良)※レコード

母レインオンザデューンは米・仏未勝利。本馬は3番子で22年セレクトセール4950万円取引馬。おじに05年米G1ウッドメモリアルSなど重賞2勝Bellamy Road。3代母Ten Cents a Turnの孫に11・12年米G3トムフールハンデキャップなど重賞5勝Calibrachoa。4代母Rub al Khaliの孫に17年米G3イロクオイSのThe Tabulator。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj479.pdf

 

・ブルーレース(牝 宮本)

モズアスコット×ユースティティア(フジキセキ)

3回小倉8日芝1200m 新馬 タイム:1分10秒1(良)

母ユースティティアは500万勝利の3勝。本馬は8番子。4代母Fileの産駒に88年G1トラヴァーズSなど米ダートG1レース4勝、重賞7勝の種牡馬フォーティナイナー。5代母Continueの孫に84年ケンタッキーダービー、ベルモントSなど米G1レース5勝、重賞8勝Swale。Shadeed、ストロングブラッド、ナムラマースなど一族に国内外重賞勝ち馬多数。

 

・ブラックルビー(牝 田中博)

キズナ×メジロスプレンダー(シンボリクリスエス)

2回福島8日芝1800m 新馬 タイム:1分50秒8(良)

母メジロスプレンダーは500万特別勝利の2勝。本馬は8番子で23年セレクトセール8140万円取引馬。半兄に21・22年OPポルックスSのダノンスプレンダー(父ロードカナロア)。おじに14年G2日経新春杯など重賞4勝サトノノブレス。93年G1桜花賞・オークスの3歳牝馬クラシック2冠馬ベガ、その産駒にアドマイヤベガ、アドマイヤボス、中央芝・ダートG1勝ち馬のアドマイヤドンなど重賞勝ち馬3きょうだい、14年G1桜花賞など重賞4勝ハープスターなど活躍馬多数5代母アンティックヴァリューの一族。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2023/pj080.pdf

 

・アブキールベイ(牝 坂口)

ファインニードル×アゴベイ(ハーツクライ)

2回福島8日芝1200m 新馬(牝) タイム:1分11秒0(良)

母アゴベイは2歳新馬戦勝利、1勝クラス勝利の2勝。本馬は初子。3代母Composureは03年サンタアニタオークスなどG1レース2勝、02年BCジェヴェナイルフィリーズ2着、その産駒に16年米G2ロイヤルデルタSのPenwith。4代母Party Citedは93年米G3イエルバブエナハンデキャップ勝ち馬、その産駒に08年米G3ウエストヴァージニアダービーのReady Set。

ファインニードル初勝利で産駒デビューの22年から3世代連続勝利。23年2歳戦1億875万6000円獲得(6勝)、順位27位。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles