●1回函館8日芝1800m
・アディクテッドラン(牡 新谷)
リオンディーズ×アディクション(ハーツクライ)
母アディクションは中央未勝利。本馬は2番子で22年セレクトセール1100万円取引馬。祖母アディクティドは09年独G3シュヴァルツゴルトレネン勝ち馬、おじに16年G2マイラーズCなど重賞2勝、19年豪G1エリザベスS2着クルーガー、23年G3新潟ジャンプS、20年OP(L)ジュニアCのサクセッション。3代母Asticaの産駒に99年独G2ミュラーブロート大賞、G1独ダービー2着のAcambaro。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj462.pdf
・ガンバルマン(牡 萱野)
フィエールマン×リオニアンレディー(キングマンボ)
母リオニアンレディーは中央未勝利。本馬は11番子。3代母Mill Princessの産駒に86年BCマイルなどG1レース3勝。重賞6勝の種牡馬ラストタイクーン、孫に11年ジャックルマロワ賞などG1レース2勝、重賞3勝Immortal Verse。
・ゴーゴーゴウト(牡 加藤士)
バゴ×ヴェルデライト(ディープインパクト)
母ヴェルデライトは地方2勝、再転入後中央500万1勝。本馬は6番子。3代母Sparkling Deliteの産駒に01年ドバイワールドカップなどG1レース4勝、重賞通算7勝キャプテンスティーヴ。
・ゴーゴータカシ(牡 武井)
モーリス×ビップベリンダ(ハーツクライ)
母ビップベリンダは3歳未勝利1勝。本馬は2番子で北海道セレクションセール3300万円取引馬。おじに11年G2青葉賞など重賞2勝、11年日本ダービーなどG1レース2着4回ウインバリアシオン。4代母Count On Kathyの孫に97年BCジュヴェナイルフィリーズなど米G1レース2勝、重賞4勝Countess Diana、01年ベルダムSなど米G1レース2勝Exogenous。5代母War Exchngeの産駒に90年米G2ジョニーウォーカークラシックハンデキャップなど重賞2勝Barbarika、Barbarikaの孫に07年BCクラシック、08年ドバイワールドカップなどG1レース7勝、重賞9勝Curlin、14年G2京王杯スプリングCなど重賞3勝、09年G1NHKマイルカップ2着レッドスパーダ。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11B2000166.pdf
・サッカレッロ(牝 坂口)
ルーラーシップ×ブリガアルタ(コンデュイット)
母ブリガアルタは1000万勝利の3勝。本馬は3番子。一族に22年G2府中牝馬Sのイズジョーノキセキ。
https://www.g1tc.co.jp/catalog/pdf/22049.pdf
・セイフウサツキ(牡 松永幹)
サトノクラウン×モンローライン(ダンスインザダーク)
母モンローラインは中央未勝利。本馬は8番子で23年北海道セレクションセール4070万円取引馬。おじに03年ジャパンダートダービーなど重賞3勝ビッグウルフ。4代母モルゲンロートの孫に10年G3白山大賞典のパワーストラグル。フローリスカツプ一族。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11B2000222.pdf
・ナンナンプー(牝 矢嶋)
フィエールマン×シエルクレール(ダイワメジャー)
母シエルクレールは中央未勝利、地方2勝。本馬は3番子。4代母Salvoraの産駒に94年米G1イエローリボン招待Sのオープンディアンヌ、01年仏G3ヴァントー賞のMare Nostrum。
・ブルータス(牡 高柳瑞)
リオンディーズ×エンパイアブルー(エンパイアメーカー)
母エンパイアブルーは500万勝利の2勝。本馬は2番子。活躍馬多数5代母Best in Show、4代母Sex Appealの一族。
・プレシャスデイ(牡 伊坂)
ニューイヤーズデイ×スプレンダークラン(ルーラーシップ)
母スプレンダークランは中央未勝利。本馬は5番子で22年セレクトセール1650万円取引馬。おじにサカラート、ヴァーミリアン、キングスエンブレム、ソリタリーキングの重賞勝ち馬。スカーレットブーケ、ダイワルージュ、ダイワメジャー、ダイワスカーレットなど活躍馬多数4代母スカーレットインクの一族。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj510.pdf
・ヤコブセン(牡 斎藤誠)
エピファネイア×スマッシュ(キングカメハメハ)
母スマッシュは中央未勝利。本馬は8番子で23年北海道セレクションセール5280万円取引馬。半兄に21年G3ユニコーンSのスマッシャー(父マジェスティックウォリアー)。3代母ウィッチフルシンキングは97年米G2パカラップSなど重賞4勝、その産駒に06年G3福島牝馬Sなど3勝の祖母ロフティーエイム、13年G1JBCレディスクラシックなどダート重賞4勝のメーディア、孫に18年G2札幌記念など重賞3勝、G1天皇賞(秋)2着サングレーザー、メーデイアの産駒に23年浦和記念など地方交流重賞2勝ディクテオン。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11B2000175.pdf
・ラルフテソーロ(牡 小手川)
スワーヴリチャード×ライトファンタスティック(アクラメーション)
母ライトファンタスティックは英1勝。本馬は4番子。3代母Blue Dusterは95年英G1チヴァリーパークSなど重賞3勝。4代母Blue Noteは88年仏G2モーリスドゲスト賞など重賞2勝、その産駒に92年英G1ミドルパークSなど重賞4勝、94年G2京王杯スプリングC2着・G1安田記念12着・G1スプリンターズステークス9着のザイーテン、孫に05年G3福島記念のグラスボンバー。一族に94年G2阪神牝馬特別のメモリージャスパー、04年G3愛知杯のメモリーキアヌ、19年豪G1コーフィールドCの中央重賞3勝、国内外重賞4勝メールドグラースなど。
●3回小倉2日芝1200m(九州産)
・アマノカグヤマ(牝 松永康)
ケイムホーム×コロモホステフ(アドマイヤムーン)
母コロモホステフは中央、地方未勝利。本馬は2番子、熊本産。3代母Easy Optionの産駒に02年仏G3サンジョルジュ賞のメイビーフォーエヴァー、06年サセックスSなど英・仏G1レース2勝、重賞3勝、06年G2阪神C9着(1着フサイチリシャール)コートマスターピース。4代母Brazen Facedの孫に97年G1愛1000ギニーのClassic Park、97年米G2ダイアナハンデキャップのRumpipumpy。
・イチザマジック(牝 的場)
・カシノトップラン(牡 藤沢)
エーシントップ×エーシンシークルー(キュヴェ)
母エーシンシークルーは500万特別勝利の3勝、地方1勝の4勝。本馬は5番子、宮崎産。
・カシノベティ(牝 和田雄)
ケイムホーム×ナムラダンサー(サクラバクシンオー)
母ナムラダンサーは中央未勝利、地方9勝。本馬は4番子、宮崎産。3代母La Koumiaは86年米G1ゲイムリーハンデキャップなど米・仏重賞2勝。
・ケイテンアイジン(牡 谷)
アレスバローズ×カシノティーダ(ケイムホーム)
母カシノティーダは18年OPひまわり賞1勝。本馬は初子で23年九州1歳市場715万円取引馬(2023年同セール最高価格取引馬)、熊本産。3代母サラトガデューは92年ベルデームSなど米G1レース2勝、重賞3勝、その産駒に12・13年香港スプリント連覇、スプリンターズS連覇など国内外G1レース6勝の種牡馬ロードカナロア。5代母Aladaは79年コティリオンSなど米ダートG2重賞2勝。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11F2000004.pdf
・コウユーモジョカー(牝 斉藤崇)
ケイムホーム×アイディンビュー(バブルガムフェロー)
母アイディンビューは2歳新馬戦勝利、地方6勝の7勝。本馬は5番子、鹿児島産。
・チェストイケ(牝 牧田)
エーシントップ×スティルヘブン
母スティルヘブンは未出走。本馬は6番子で23年九州1歳市場275万円取引馬、鹿児島産。祖母テンザンユタカは94年G3サファイヤSなど重賞2勝、その孫に22年OP(L)アネモネSのクロスマジェスティ。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11F2000016.pdf
・ナンゴクトップガン(牡 天間)
バンブーエール×サーストンララア(キングカメハメハ)
母サーストンララアは中央未勝利。本馬は6番子で23年九州1歳市場517万円取引馬(2023年同セール取引価格2位)、熊本産。一族に22年G2府中牝馬Sのイズジョーノキセキ。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11F2000008.pdf
・ニシノサンストーン(牡 北出)
リーチザクラウン×ニシノカテリーナ(ジャスタウェイ)
母ニシノカテリーナは中央未勝利、地方1勝。本馬は初子、鹿児島産。3代母アルーリングボイスは05年G3小倉2歳S、G3ファンタジーSで2歳重賞2勝、その産駒に18年オパールSなどOP特別2勝、20年G3CBC賞2着アンヴァル。4代母アルーリングアクトは99年小倉3歳S勝ち馬。5代母チャーミングファピアノの産駒に94年米G3ダヴォナデイルSのCut the Charm。
・ホーリーアーク(牝 佐藤)
サトノアラジン×ダノンサイクロン(シンボリクリスエス)
母ダノンサイクロンは中央未勝利、地方10勝。本馬は2番子で23年九州1歳市場484万円取引馬、熊本産。おじに09年G3エルムSのマチカネニホンバレ、19年G3マーチSのサトノティターン。3代母Alysbelleの産駒に00年G2アメリカジョッキークラブCなど重賞2勝マチカネキンノホシ、孫に15年G2ラカナダSのザガールインザットソング、ザガールインザットソングの産駒に23年G2フィリーズレビューのシングザットソング。4代母Bel Shebaの産駒に87年ケンタッキーダービー・プリークネスSで米3歳2冠、88年BCクラシックなどG1レース9勝のアリシーバ。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11F2000027.pdf
・ムゾラシカ(牝 根本)
エスケンデレヤ×レッドランタン(オレハマッテルゼ)
母レッドランタンは3歳未勝利1勝。本馬は4番子で23年九州1歳市場385万円取引馬、熊本産。
・ヤッホーキリシマ(牡 笹田)
アメリカンペイトリオット×サンデースクール(ハービンジャー)
母サンデースクールは中央未勝利。本馬は2番子、鹿児島産。5代母ハッピートレイルズの産駒に93年G1マイルチャンピオンシップなど重賞6勝などのシンコウラブリイ、産駒に03年G3京都牝馬Sのハッピーパス、その産駒に12年G3東京スポーツ杯2歳Sなど重賞2勝、12年G1朝日杯フューチュリティステークス2着のコディーノ、おばに16年G2フローラS勝ち馬でG1オークス2着のチェッキーノ。一族にタイキマーシャル、キングストレイル、ロードクロノス、シンメイフジ、ムイトオブリガード、ノッキングポイント、24年G1オークスなど重賞2勝チェルヴィニアほか重賞勝ち馬多数。
・レーニス(牝 宮)
ミッキーアイル×ボンニデー(キングカメハメハ)
母ボンニデーは中央未勝利、地方2勝。本馬は3番、熊本産。祖母スポークンファーは03年米G1マザーグースS・CCAオークスでG1レース2勝。3代母Siberian Furの産駒に12年米G3デイトナSなど重賞2勝、12年米G1BCターフスプリント2着Unbridled's Note。
●2回福島2日芝1800m
・エコロディーナ(牝 牧浦)
ブリックスアンドモルタル×レイヌドネージュ(フジキセキ)
母レイヌドネージュは1600万特別勝利の4勝。本馬は5番子で22年セレクトセール3410万円取引馬。5代母スコッチプリンセスの孫に03・04年マイルチャンピオンシップ、03年スプリンターズステークスでG1レース3勝デュランダル、99年G3中日スポーツ賞4歳Sのサイキョウサンデー。一族に21年G3カペラS、22年G3リヤドダートスプリント、22年JBCスプリントなど中央・地方・海外重賞4勝ダンシングプリンス。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj511.pdf
・エルバステラ(牝 高柳瑞)
ナダル×リングネブラ(ハーツクライ)
母リングネブラは500万勝利の3勝。本馬は5番子。おじに20年G3アンタレスS、18年G1チャンピオンズカップ2着ウェスタールンド。祖母ユーアンミーは98年米G3フォワードギャルS勝ち馬、その産駒に08年G1阪神ジュベナイルフィリーズ3着ミクロコスモス、ミクロコスモスの産駒に18年OPプリンシパルS、G3京成杯2着、G1日本ダービー3着のコズミックフォース。
https://www.shadaigo.jp/catalog/pdf/97244.pdf
・キャノンビーチ(牝 武市)
ウインブライト×オレゴンレディ(シャマーダル)
母オレゴンレディは11年米G3マイチャーマーハンデなど米加5勝。本馬は8番子。半姉に23年G2フローラSのゴールデンハインド(父ゴールドシップ)。3代母Oscillateの孫に08年米G1サバーバンハンデキャップなど重賞3勝(他2勝は愛G3重賞)、08年ジャパンカップダート12着(1着カネヒキリ)のフロストジャイアント。4代母Dance Nunberは83年G1ベルダムS勝ち馬、その産駒に10年G1ヴォスバーグSのGirolamo。一族に種牡馬アサティス、リズム、他に海外重賞勝ち馬多数。
https://www.ruffian.co.jp/tmpfile/catalogue/122125_20230613.pdf
・グランノーヴ(牡 牧)
エポカドーロ×イルミナーレ(ハーツクライ)
母イルミナーレは中央未勝利、地方1勝。本馬は2番子。5代母シュヴァルヴォラントは89年ハリウッドスターレットSなど米G1レース2勝、重賞3勝。その孫に00年G1英1000ギニーなど重賞2勝Lahan。
・サザンブラック(牡 根本)
・スーパーホース(牡 堀内)
ディーマジェスティ×エペルネ(ルーラーシップ)
母エペルネは中央未勝利。本馬は2番子。活躍馬多数5代母Balladeの一族。
・ソルエパトリオット(牡 尾形)
アメリカンペイトリオット×ソルエユニーク(ディープインパクト)
母ソルエユニークは中央未勝利。本馬は2番子。祖母ワンダーレディアンエルは06年米G1CCAオークスなど重賞2勝。3代母アンチョの孫に22年OP(L)福島民報杯、22年G3七夕賞3着アンティシペイト、24年G2日経賞など重賞2勝シュトルーヴェ。一族に23年米G1ビホルダーマイルSなど重賞2勝A Mo Reay。
・チョングク(牡 南田)
・デルアヴァー(牡 松永幹)
フランケル×アムールブリエ(スマートストライク)
母アムールブリエは15・16年エンプレス杯など重賞6勝、中央・地方10勝。本馬は5番子。祖母ヘヴンリーロマンスは05年G1天皇賞(秋)など重賞3勝、おじに15年JBCクラシックなど中央・地方重賞5勝、16年G1チャンピオンズカップ2着アウォーディー、16年首G2UAEダービー、16年米G1ベルモントS3着ラニ。4代母Arkadinaの孫に96年G3ステイヤーズSのサージュウェルズ。5代母Natashkaの産駒に81年米G2アシュランドSなど重賞3勝Truly Bound、その産駒に96年愛G3キラヴランSのShell Ginger、孫に00年G1オークス、G1桜花賞3着シルクプリマドンナ、04年北海道2歳優駿のモエレアドミラル。
・ニヴルヘイム(牡 栗田)
エピファネイア×グレイシア(ダイワメジャー)
母グレイシアは2歳新馬戦勝利、2勝クラス特別勝利の3勝。本馬は初子。祖母クーデグレイスは09年G2ローズS3着・G1秋華賞4着。おばに20年G3新潟2歳S3着フラーズダルム、22年G3フェアリーS3着ビジュノワール。祖母グレイスルーマーの孫に15年宝塚記念・天皇賞(秋)でG1レース2勝、重賞通算6勝ラブリーデイ、22年G2目黒記念など重賞3勝ボッケリーニ。
https://www.shadaigo.jp/catalog/pdf/97231.pdf
・パートオブワールド(牝 竹内)
ブラックタイド×ニコーズステージ(エンパイアメーカー)
母ニコーズステージは中央未勝利、地方1勝。本馬は2番子。おばバーバラは15年OPバーデンバーデンC勝ち馬、15年G2セントウルS3着。4代母Touchの孫に85年米G3バルボアSのSwear。
・ポッドロワール(牡 畠山)
レイデオロ×レディヴァルール(マルチプレクス)
母レディヴァルールは米・愛5勝、16年米G1アメリカンオークス3着。本馬は4番子で23年北海道セレクションセール1760万円取引馬(24年JRAブリーズアップセール2200万円取引馬)。3代母Dancciniの産駒に01年英G3モールコームSのWhitebarrow。一族に22年加G2ダンススマートリーSなど加・伊重賞2勝Wakanaka。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11B2000219.pdf
・マイネルアレス(牡 相沢)
スクリーンヒーロー×リープフラウミルヒ(ステイゴールド)
母リープフラウミルヒは2勝クラス特別など3勝、20年G3福島牝馬S2着。3代母フェートデュヴァンの産駒に11年G2セントライト記念など重賞2勝フェイトフルウォー。一族に10年仏G1ジャンリュックラガルデール賞のWootton Bassett、97年英セントレジャーなどG1レース3勝Silver Patriarchなど。
https://www.ruffian.co.jp/tmpfile/catalogue/122101_20230123.pdf
・マキャベリー(牝 黒岩)
シャンハイボビー×ゴーンクレージー(ゴーンウェスト)
母ゴーンクレージーは米未勝利。本馬は10番子で23年北海道セレクションセール1540万円取引馬。3代母Raise the Standardの産駒に84年仏G3オマール賞のCoup de Folie、Coup de Folieの産駒に89年モルニー賞など仏G1レース2勝、90年G1英1000ギニー2着のMachiavellian、92年仏G1ジャックルマロワ賞など重賞4勝Exit to Nowhere、92年仏G2アスタルテ賞、92年G1仏1000ギニー2着ハイドロカリド、93年モルニ賞などG1レース2勝、仏重賞通算3勝Coup de Genie。一族にオーペン、バゴ、シンコウカリド、フィフティワナーなど国内外に活躍馬多数。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11B2000281.pdf
・ラストレガシー(牡 手塚)
ドゥラメンテ×リトルモンスター(イントゥミスチーフ)
母リトルモンスターは2勝クラス勝利の3勝。本馬は初子で22年セレクトセール6160万円取引馬。4代母Flying Heatの産駒に97年米G3アーリントンメイトロンハンデキャップのOmi、01年米G1パーソナルエンスンハンデキャップなど重賞2勝Pompeii、孫に02年米G3フォワードギャルSのTake the Cakeなど。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj338.pdf
・リネンフラッシュ(牡 粕谷)
エイシンフラッシュ×ヒカリブラッシア(ヒカリバオー)
母ヒカリブラッシアは3歳新馬戦勝利、500万勝利の3勝。本馬は14番子。一族に76年皐月賞・有馬記念、77年宝塚記念のトウショウボーイなど。
●3回小倉2日芝1200m
・シルフズミスチーフ(牝 池江)
イントゥミスチーフ×ヘヴンハズマイニッキー(マジェスティックウォリアー)
母ヘヴンハズマイニッキーは19年米G3ヴェイグランシーハンデキャップなど8勝。本馬は初子。4代母Chelsey Flowerは96年米G1フラワーボウル招待ハンデキャップなど重賞3勝、その産駒に06年仏G3ボールドムサック賞のKentucky Dynamite。
https://www.g1tc.co.jp/catalog/pdf/22067.pdf
・ストームレーン(牡 緒方)
オルフェーヴル×バーミーブリーズ(キンシャサノキセキ)
母バーミーブリーズは2勝クラス特別勝利の3勝。本馬は2番子。祖母ウィンドハックは06年G2伊1000ギニー勝ち馬、おじに22年G2弥生賞ディープインパクト記念3着ボーンディスウェイ。
・スナークメスナー(牡 野中)
シュヴァルグラン×ハノボニート(バーナディーニ)
母ハタノボニートは不出走。本馬は8番子で23年北海道セレクションセール715万円取引馬。祖母Shine Againは01・02年バレリーナハンデキャップで米G1レース2勝、重賞5勝。3代母Shinerの産駒に02年米G2シュヴィーハンデキャップのShiny Band。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11B2000186.pdf
・マサウッドテール(牡 河嶋)
ファインニードル×メイショウアシタバ(スタチューオブリバティ)
母メイショウアシタバは3歳未勝利1勝。本馬は6番子、青森産。一族に10年米G2ギャラントブルームハンデキャップのマイジェン、17年英G1コモンウェルスカップなどG1レース2勝、重賞5勝の種牡馬Caravaggio、22年米G3オーキッドSのFamily Way、マイジェンの産駒に19年G3札幌2歳S2着サトノゴールド、22年G3ファルコンSのプルパレイ。
・マルモリマジック(牝 川村)
サトノアラジン×カツンダモン(エンパイアメーカー)
母カツンダモンは中央未勝利。本馬は5番子。3代母トウヨウロイヤルの産駒に08年G2ニュージーランドトロフィーのサトノプログレス。
・ユメシバイ(牝 松永幹)
ディスクリートキャット×ファートゥア(エピファネイア)
母ファートゥアは未勝利。本馬は初子。祖母アロマティコは14年OP巴賞勝ち馬、12年G1秋華賞、13年G1エリザベス女王杯でG1レース3着2回、重賞2着1回。おじに22年G1皐月賞など重賞2勝ジオグリフ。3代母ナスカの孫に19年レディスプレリュードなど交流重賞3勝アンデスクイーン、アンデスクイーンの産駒に24年関東オークスのアンデスビエント。4代母アンデスレディーの産駒に98年G3福島牝馬Sのオーバーザウォール、07年G3七夕賞など重賞2勝サンバレンティン、07年G2京都大賞典など重賞3勝、05年日本ダービー2着インティライミ、孫に15~17年G2ステイヤーズS3連覇など重賞4勝アルバート。一族にスピークリーズン、プレミアムボックス、ワンモアチャッター、スマートギアなど重賞勝ち馬多数。
●2回福島2日芝1200m
・エネルゲイア(牡 清水英)
レッドファルクス×クラウンデュナミス(ダンディコマンド)
母クラウンデュナミスは3歳未勝利1勝。本馬は4番子。3代母ノンダムールの孫に12年G1中山大障害のマーベラスカイザー。一族に90年G3京成杯3歳Sなど重賞2勝ビッグファイト。
・シャトーペリオット(牡 根本)
・シーオン(牝 奥平)
・スンシム(牝 村田)
ミスターメロディ×ゴッドダンシング(ダンスインザダーク)
母ゴッドダンシングは未勝利1勝。本馬は8番子。祖母ゴッドインチーフは99年G1阪神3歳牝馬S3着、重賞2着2回。その孫に21年JBCクラシックのミューチャリー、24年G2フローラS2着ラヴァンダ。4代母Fager's Gloryの孫に96年英G3コヴェントリーS勝ち馬、97年G1愛2000ギニー2着Velglas。一族に01年仏G3モートリー賞のDo tha Honours、07年英G3ヨークサマーSのTheann、08年愛1000ギニーなどG1レース3勝、仏1000ギニー3着のHalfway To Heaven。6代母Native Streetは66年米ケンタッキーオークス勝ち馬。一族に07年英G3サマーSのTheann、14年G1オークスなど国内外重賞4勝、15年G1香港CなどG1レース2着2回ヌーヴォレコルト、15年ロデオドライブSなどG1レース2勝、米重賞4勝フォトコール、18年英G2リッチモンドSのLand Force、01年英G2テンプルSなど重賞2勝Cassandra Go、その産駒に08年愛1000ギニーなどG1レース3勝、仏1000ギニー3着のHalfway To Heaven、Halfway To Heavenの産駒に17年オペラ賞など仏・英G1レース3勝、重賞4勝、17年G1英1000ギニー2着・G1オークス2着ロードデンドロン、19・20年愛チャンピオンS連覇など愛・英G1レース7勝、重賞11勝、18・20年BCターフ2着Magial、ロードデンドロンの産駒に23年英・愛ダービーなどG1レース6勝、重賞7勝Auguste rodin (父ディープインパクト)ほか国内外に活躍馬多数。
・セイカエイレーネー(牝 南田)
・ダテヒリュウ(牡 西園)
サトノクラウン×キーポケット(デヒア)
母キーポケットは地方17勝。本馬は7番子。3代母ローマステーションの産駒に02年G3京成杯のローマンエンパイア、孫に19年G3アイビスサマーダッシュ2着カッパツハッチ。
・ナムラトロム(牡 石栗)
・ニタモノドウシ(牡 高木)
ディーマジェスティ×ジェラスガール(ペションヴィル)
母ジェラスガールは米4勝。本馬は8番子。おじに14年G1皐月賞など重賞6勝、14年G1日本ダービー2着などG1レース2着2回イスラボニータ。4代母Lido Isleの産駒に94年米G3パシュフォードマナーSのHyroglyphic。
・フミマーズ(牝 古賀)
アドマイヤマーズ×ヒシラストレディ(ポッセ)
母ヒシラストレディは未勝利。本馬は7番子で24年JRAブリーズアップセール1100万円取引馬。祖母ヒシアマゾンは93年阪神3歳牝馬S、94年エリザベス女王杯でG1レース2勝、重賞通算9勝、95年G1ジャパンカップ2着。3代母Katiesは84年愛1000ギニー勝ち馬。一族に21年G1皐月賞・天皇賞(秋)・有馬記念でG1レース3勝、重賞4勝、G1日本ダービー2着エフフォーリア、スリープレスナイト、アドマイヤムーンなど活躍馬多数。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2024/12O1000011.pdf
・モルフェヴォロンテ(牝 小手川)
イスラボニータ×モルフェキイ(モルフェデスペクタ)
母モルフェキイは地方2勝。本馬は11番子で23年北海道セレクションセール880万円取引馬。4代母ルハビーの産駒に97年スーパーダートダービーなど交流重賞4勝、98年G1フェブラリーS2着メイショウモトナリ、孫に15年名古屋大賞典など地方交流重賞2勝メイショウコロンボ。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/11B2000112.pdf
・リュウノドラゴン(牡 小西)
ミッキーグローリー×ストゥデンテッサ(ハイイールド)
母ストゥデンテッサは10年亜G1ホルヘアチュチャ大賞典など重賞2勝、10年G1亜1000ギニー3着。本馬は10番子。一族にフサイチホウオー、トールポピー、アヴェンチュラ、ヴェラアズールなどの重賞勝ち馬。
~今週の出馬なし~
・アリアルブラック(牡 久保田)※非当選馬
ロゴタイプ×オープンユアアイズ(ヴィクトワールピサ)
母オープンユアアイズは未勝利1勝。本馬は5番子で23年セレクトセール4290万円取引馬。全姉に21年OPクローバー賞、21年G1阪神ジュベナイルフィリーズ2着ラブリイユアアイズ。祖母アーヴェイは10年G1フラワーボウル招待勝ち馬で10年エリザベス女王杯16着(1着スノーフェアリー)。4代母Anna of Saxonyは93年英G3パークヒルS(芝14f)勝ち馬。一族に05年伊G1ヴィットリオディカプア賞など重賞3勝アンナモンダ、18年G2日経賞のガンコ、21年英ダービー、キングジョージ6世&QESでG1レース2勝のAdayarなど。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2023/pj148.pdf
・ゴッドペイズリー(牡 飯田)
アルアイン×ルーシーブライド(ブライアンズタイム)
母ルーシーブライドは3歳未勝利1勝。本馬は6番子。祖母フューチャハッピーの孫に15・16年ヴィクトリアマイル連覇、15年スプリンターズSでG1レース3勝、重賞4勝ストレイトガール。3代母タイセイカグラの産駒に99年G2神戸新聞杯など重賞2勝、G1皐月賞2着オースミブライト、03年G3関屋記念など重賞3勝オースミコスモ。4代母ミリーバードの産駒に89年G1桜花賞など重賞3勝、G1オークス2着シャダイカグラ。
・シルバーサクラコ(牝 鈴木孝)
シルバーステート×ミヤジサクラコ(ロードカナロア)
母ミヤジサクラコは3歳未勝利1勝。本馬は3番子。3代母タツノメロウの孫に11年G3小倉2歳S2着マコトリヴァーサル。3代母ホッカイセーランの産駒に00年G3小倉3歳Sのテイエムリズム。
・ジェットブレード(牡 青木)
ビーチパトロール×ジュリーハーツ(ハーツクライ)
母ジュリーハーツは500万特別勝利の2勝。本馬は2番子。3代母ホッコーオウカの産駒に03・04年G3府中牝馬Sなど重賞4勝、04年G1エリザベス女王杯2着オースミハルカ、06・08年G3新潟大賞典隔年制覇で重賞2勝オースミグラスワン、オースミハルカの産駒に13年G2ダイオライト記念などダート重賞2勝のオースミイチバン。5代母トサモアーは56年桜花賞2着、菊花賞2着。
・ホリーアン(牝 萱野)※非当選馬
ゴールドアクター×ローズヘイロー(キングヘイロー)
母ローズヘイローは地方6勝。本馬は9番子。5代母イーストサイドの産駒に89年G3カブトヤマ記念のモガミチャンピオン。ビユーチフルドリーマー一族。
・ユイットムーラン(牡 深山)
ノーブルミッション×ピカロ(スズカマンボ)
母ピカロは3歳未勝利1勝。本馬は2番子。