・アドマイヤテラ(牡 友道)
レイデオロ×アドマイヤミヤビ(ハーツクライ)
母アドマイヤミヤビは17年G3クイーンCなど3勝、17年G1オークス3着。本馬は3番子。3代母ライクザウインドの孫に20年G2ニュージーランドトロフィーのルフトシュトローム。4代母ウインドインハーヘア、ディープインパクト、ブラックタイド、ゴルトブリッツ、レイデオロなど活躍馬多数6代母Highclereの一族(本馬はウインドインハーヘアの4×4クロス所有)。
同じ一族から本年の2歳戦でチークタイム、レガレイラ、ヘルモーズ、ステレンボッシュ、1勝クラス百日草特別のアーバンシック、ミライテーラーが勝利。
・イラーナ(牝 林)
パレスマリス×イリーサ(ピュアプライズ)
母イリーサは19年亜G2アルトゥーロR.&アルトゥーロブリュリッヒ賞など亜・米5勝、亜G1レース3着2回。本馬は初子。おじに21年亜2000ギニー、亜ダービーでG1レース2勝、重賞4勝Irwin。
https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/96147.pdf
・シヴァース(牡 友道)
モーリス×ヴィブロス(ディープインパクト)
母ヴィブロスは16年G1秋華賞、17年G1ドバイターフなど国内外G1レース2勝など4勝。本馬は2番子。おばに13・14年ヴィクトリアマイル連覇など重賞3勝、12年桜花賞・オークス・秋華賞・エリザベス女王杯でG1レース2着4回のヴィルシーナ、おじ17年G1ジャパンカップなど重賞3勝、17・18年G1天皇賞(春)2着シュヴァルグラン、ヴィルシーナの産駒に20年G3新潟記念のブラヴァス、23年G2府中牝馬Sのディヴィーナ。6代母Balladeの産駒に81年スピンスターSなどG1レース4勝、種牡馬シングスピール、ラーイなどの母グローリアスソング、83年米シャンペンSなどG1レース2勝、重賞3勝の種牡馬デヴィルズバッグ、92年米G2アーリントンクラシックなど重賞2勝の種牡馬セイントバラード、孫に02年米G1ハリウッドターフカップなど重賞2勝の種牡馬スライゴーベイ。一族に96年G2ローズSなど重賞4勝ヒシナタリー、02年TCK女王盃など重賞2勝レディバラード、13年G2アメリカジョッキークラブCなど重賞2勝ダノンバラード、11年ラジオNIKKEI賞のフレールジャック、14新潟記念など重賞2勝マーティンボロ、17年仏G2マルレ賞のStrathspey、03年仏G1ヴェルメイユ賞のMezzo Soprano、09年仏G3リス賞のClaremont、21年G3小倉大賞典のテリトーリアル、23円G3みやこSのセラフィックコールなど活躍馬多数。
・ジャスティンミラノ(牡 友道)
キズナ×マーゴットディド(エクシードアンドエクセル)
母マーゴットディドは11年英G1ナンソープS勝ち馬で英・仏・米5勝。本馬は5番子。半姉に18年仏G2サンドリンガム賞、17年仏G1マルセルブサック賞3着Mission Inpassible(父ガリレオ)、20年米G1ベルモントオークス招待のMagic Attitude(父ガリレオ)。
・ジュレブランシュ(牝 林)
ドゥラメンテ×ブランネージュ(シンボリクリスエス)
母ブランネージュは1000万特別勝利の3勝、14年G2フローラS2着。本馬は3番子。4代母トリッキーコードは94年G2サンタイネスS勝ち馬、その産駒に05年マイルチャンピオンシップ、香港マイルで国内外G1制覇の種牡馬ハットトリック。
https://www.g1tc.co.jp/catalog/pdf/21006.pdf
・ナイトスラッガー(牡 小栗)
ルーラーシップ×トーホウアマポーラ(フジキセキ)
母トーホウアマポーラは14年G3CBC賞など5勝。本馬は4番子。おじに14年G1菊花賞のトーホウジャッカル。4代母Agacerieは85年米G3ヴァインランドハンデキャップ勝ち馬。
・ヘデントール(牡 木村)
ルーラーシップ×コルコバード(ステイゴールド)
母コルコバードは1600万特別勝利の5勝。本馬は2番子。祖母エンシェントヒルは05・06年仁川SなどOP特別4勝。3代母アズテックヒルは93年米G2ブラックアイドスーザンSなど重賞3勝。5代母Cypress Bearerの孫に02年米G2ボーモントSなど重賞2勝Proper Gamble。
https://carrotclub.net/upfile/2245/22_FL_045.pdf
・マンチェスター(牡 高橋忠)
ヴィクトワールピサ×ゴットサーガ(ダンスインザダーク)
母ゴットサーガは中央未勝利。本馬は6番子。おじに01年G1香港ヴァーズ、01年G2ドバイシーマクラシックなど国内外重賞4勝ステイゴールド、おばに04年G2ローズSなど重賞2勝レクレドール。サッカーボーイ、ステイゴールド、ショウナンパンドラ、ドリームパスポート、ダイアナヘイロー、ベルーフ、フロンティア、カラテなど活躍馬多数4代母ロイヤルサッシュの一族。
・ルージュサリナス(牝 木村)
キタサンブラック×サファリミス(ノットフォーセール)
母サファリミスは14年亜1000ギニー大賞典、ポトランカス大賞典で亜G1レース2勝の3勝。本馬は6番子で21年セレクトセール2090万円取引馬。祖母Safari Girlは99年G1亜1000ギニー大賞典勝ち馬、おばに05年エストラレスジュヴェナイルフィリーズ大賞典など亜G1レース2勝、重賞6勝のサファリクイーン、サファリクイーンの産駒に15年仏G1サンタラリ賞など重賞2勝Queen's Jewel。3代母Sally Girlは92年ラプラタオークスなど亜G1レース2勝。一族に16年伯G2ガルロスG.&T.ダ・ロシャフリア賞のEsacaramuza。
https://www.tokyo-tc.com/mng_h_pdf/b_p_blood_SafariMiss21.pdf