Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

2歳メモ(3回中京2日・2回福島2日・2回函館2日)

$
0
0

●2回函館2日芝1200m 未勝利 

 

●2回福島2日芝1800m 未勝利 

 

●2回函館2日芝1800m 新馬 

・カンジ(牡 武井)

アンクルモー×ニッキーズチョイス(フォレストリー)

母ニッキーズチョイスは米3勝。本馬は5番子で22年キーンランドセプテンバーセール60万ドル取引馬。3代母Au Printempsの産駒に87年米G1BCジュヴェナイルのSuccess Express。

http://apps.keeneland.com/sales/Sep22/pdfs/358.pdf

 

・センチュリボンド(牡 庄野)

キズナ×マニクール(ヘニーヒューズ)

母マニクールは500万特別勝利の2勝。本馬は初子で22年セレクトセール4730万円取引馬。3代母Money Madamの孫に22年加G2ロイヤルノースSなど重賞3勝Boardroom。4代母Mesabiの産駒に86年米G2フォールウェイトハンデキャップのFunistrade。一族に13年米G1セクレタリアトSなど重賞2勝Admiral Kittenなど海外重賞勝ち馬多数。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj119.pdf

 

・ライフセービング(牡 宮)

ビーチパトロール×レインダンス(ダンスインザダーク)

母レインダンスは1000万特別勝利の3勝、07年G1秋華賞2着など重賞2着2回、3着3回。本馬は8番子。祖母レンⅡは97年伊G3ドルメーロ賞勝ち馬、おばに01年OP紫苑Sのレンドフェリーチェ、レンドフェリーチェの孫に22年G3東京ジャンプSで障害重賞1勝、18年OP(L)若駒Sのケイティクレバー。

https://www.shadaigo.jp/catalog/pdf/96233.pdf

 

・リヤンイヴェール(牝 栗田)

キズナ×デプロマトウショウ(ファスリエス)

母デプロマトウショウは500万勝利の2勝。本馬は5番子。祖母マザートウショウは93年G3クイーンCなど重賞3勝、その孫に22年G3函館2歳S2着クリダーム。5代母ソシアルバターフライの産駒に76年皐月賞・有馬記念、77年宝塚記念のトウショウボーイなど一族にトウショウ冠名の重賞勝ち馬多数。

 

・レガレイラ(牝 木村)

スワーヴリチャード×ロカ(ハービンジャー)

ロカは2歳新馬戦勝利の1勝、15年G3クイーンC3着。本馬は4番子。半兄に22年G3毎日杯3着、G1菊花賞4着の現4勝ドゥラドーレス。おじに20年G2青葉賞2着ヴァルコス。3代母ウインドインハーヘアの産駒に05年3冠馬でG1レース7勝ディープインパクト、ブラックタイドきょうだい、レイエンダなど活躍馬多数Highcrereの一族。

https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/96139.pdf

 

レディマキシマ(牝 中野)

キタサンブラック×マイネヴォヤージ(テオフィロ)

母マイネヴォヤージは中央未勝利、地方1勝。本馬は7番子。おばマルバイユは04年仏G1アスタルテ賞、伊重賞2勝の重賞3勝。その産駒に11年G1桜花賞など重賞2勝マルセリーナ、12年G2スプリングSなど重賞3勝グランデッツァ、マルセリーナの産駒に19年G3京成杯など現2勝ラストドラフト、23年G2目黒記念など現5勝ヒートオンビート。

https://www.ruffian.co.jp/tmpfile/catalogue/121102_20220127.pdf

 

・ワンブランチ(牝 上原佑)

ハービンジャー×ナル(ノヴェリスト)

母ナルは中央未勝利。本馬は初子。3代母ベネシアンドールの産駒に13年G2ローズS、13年G1ジャパンカップ2着、15年G1宝塚記念2着デニムアンドルビー、19年マリーンCのラーゴブルー。01年エリザベス女王杯など重賞4勝、ドバイワールドC・オークス2着、有馬記念3着のトゥザヴィクトリー、有馬記念2着2回トゥザグローリー、14年G2弥生賞勝ち馬で皐月賞など国内外G1レース2着3回のトゥザワールド、17年G3中山牝馬Sのトーセンビクトリー、ビーポジティブ、フェアリーポルカ、メドウラーク、リオンリオン、アイスジャイアントなど重賞勝ち馬多数、4代母フェアリドールの一族。

 

●3回中京2日芝1600m 新馬 

・ウィルソンウェイ(牡 斎藤崇)

タリスマニック×プリムローズレーン(サンデーサイレンス)

母プリムローズレーンは不出走。本馬は8番子。半姉に20年G3マーメイドSのサマーセント(父ハービンジャー)。おばに05年英G3プリンセスエリザベスSなど英・米重賞2勝。04年G1英1000ギニー2着Sundrop(父サンデーサイレンス)。一族に88年英G3ドンカスターCなど重賞2勝Kneller、91年英G3ドンカスターCなど重賞2勝Great Marquess、95年BCターフなどG1レース2勝、重賞4勝Northern Spur、00年愛G3ガリニュールS、01年G1愛ダービー2着Glyndebourne、90年英1000ギニー・英オークス・愛ダービー・ヴェルメイユ賞などG1レース5勝、重賞6勝Salsabil、91年英G1セントジェイムズパレスS勝ち馬、91年英ダービー2着の種牡馬Marju、97年仏G1グランクリテウムなど重賞3勝Second Empire。

 

・エラトー(牝 上村)

サクソンウォリアー×エライヤ(シユーニ)

母エライヤは仏未勝利。本馬は初子。おばに15年仏1000ギニーなどG1レース3勝、重賞5勝Ervedya。5代母Euliyaは84年仏G3ロワイヤリュー賞勝ち馬。一族に90年G1伊ジョッキークラブ大賞など重賞3勝Erdelistan。

https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/96192.pdf

 

・クリノオリオン(牝 高橋康)

ドレフォン×ラバーズケープ(ダイワメジャー)

母ラバーズケープは中央未勝利。本馬は初子で22年北海道セレクションセール1100万円取引馬。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B2000258.pdf

 

・サマーアゲイン(牡 渡辺)

キズナ×アントワープ(キングカメハメハ)

母アントワープは地方2勝、中央未勝利。本馬は8番子で22年北海道セレクションセール2640万円取引馬。3代母グレートクリスティーヌの産駒に02年スプリンターズステークス、03年高松宮記念でG1レース2勝のビリーヴ、その産駒に22年G1スプリンターズステークスなど重賞3勝、現7勝ジャンダルム。近親に12年G3スパーキングレディーCなど中央・地方6勝スティールパス、11年G3フラワーC勝ち馬、G1桜花賞3着トレンドハンター、04年G3ファルコンSのキョウワハピネス、10年G2フィリーズレビューのサウンドバリアー、サウンドバリアーの産駒に20年G2阪神牝馬Sなど重賞3勝、20年G1ヴィクトリアマイル2着サウンドキアラ、19年G3函館記念のマイスタイル、86年BCディスタフなどG1レース11勝のLady's Secretなどが出る4代母Great Lady M.の一族。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B2000254.pdf

 

・セキトバイースト(牝 四位)

デクラレーションオブウォー×ベアフットレディ(フットステップスインザサンド)

母ベアフットレディは12年G2カナディアンSなど重賞2勝、英愛仏加5勝。本馬は8番子で22年北海道セレクションセール2310万円取引馬。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B2000100.pdf 

 

・ハピアーザンエバー(牡 羽月)

リオンディーズ×エバープリンセス(ハービンジャー)

母エバープリンセスは2歳新馬1勝。本馬は初子で22年北海道セレクションセール990万円取引馬。3代母プリンセスリーマの産駒に93年G3伊セントレジャーのPay Me Back、01年宝塚記念など重賞5勝、G1レース2着メイショウドトウ。4代母First Flingの孫に96年亜G1カルロスペレグリーニ大賞などG1レース2勝、重賞4勝Fregy's。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B2000248.pdf

 

・ルージュスタニング(牝 友道)

イントゥミスチーフ×ボインビューティー(ジャイアンツコーズウェイ)

母ボインビューティーは不出走。本馬は2番子。おじに16年米G1BCクラシック、17年G1ドバイワールドカップなどG1レース4勝の種牡馬Arrogate。4代母Meadow Starは90年BCジュヴェナイルフィリーズなど米G1レース6勝、重賞9勝。一族に14年デラウェアハンデキャップなどG1レース2勝Belle Gallantey。

https://www.tokyo-tc.com/mng_h_pdf/b_p_blood_BoyneBeauty21.pdf

 

●2回福島2日芝1800m 新馬 

・アバンデル(牡 金成)

ワールドエース×クラシックリディア(ハービンジャー)

母クラシックリディアは2歳新馬戦勝利の1勝。本馬は2番子で22年セレクトセール3410万円取引馬。祖母ブルーメンブラットはG1マイルチャンピオンシップなど重賞2勝。3代母毎ワイルドフラワーの産駒に08年G3北海道スプリントCのジョイフルハート。4代母Wildwookの孫に85年米G1BCマイルなど重賞3勝、種牡馬Cozzeneなど一族に海外重賞勝ち馬。

本年の2歳戦でおじに当たるシュトラウスが勝利。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj195.pdf

 

・ガーデンプランナー(牝 堀内)

サトノダイヤモンド×バートラムガーデン(サクラバクシンオー)

母バートラムガーデンは1000万特別勝利の4勝。本馬は6番子。3代母フィラストリートの産駒に09年G2ローズS勝ち馬、G1秋華賞2着ブロードストリート。4代母Phydillaは80年仏G3エクリプス賞など重賞2勝。一族に95年G1スプリンターズSのヒシアケボノ、99年アベイ・ド・ロンシャン賞・00年ジュライCで海外G1レース2勝のアグネスワールド、98年G2スワンSロイヤルスズカ、Dubai Destination、Librettistなど国内外活躍馬多数。

 

・カガカプチーノ(牡 萱野)

ジョーカプチーノ×スイリンカ(ワイルドラッシュ)

母スイリンカは2歳新馬戦勝利、1000万勝利の3勝。本馬は6番子。4代母ルナパークの産駒に93年G3福島記念など重賞2勝ナリタルナパーク、99年G3福島牝馬S、98年G1秋華賞14番人気2着ナリタルナパーク。

 

・カシノディオーサ(牝 天間)

サトノダイヤモンド×スワンソング(シングスピール)

母スワンソングは中央未勝利。本馬は6番子で22年北海道セプテンバーセール341万円取引馬。おじに

14年ドバイワールドCなどG1レース2勝、重賞5勝African Story、22年G2京都記念など現5勝アフリカンゴールド。3代母Danishは94年米G1QE2チャレンジCなど重賞2勝。4代母Tea Houseの産駒に04年愛G3デズモンドS、05年米G1BCターフ2着Ace。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B6000573.pdf

 

・ゴードンテソーロ(牡 牧)

ナサニエル×パテオドバテール(シロッコ)

母パテオドパテールは17年伯G1OSAF大賞など伯2勝。本馬は2番子。

 

・シャトーブレール(牡 伊藤大)

ダイワメジャー×サンヴァンサン(クロフネ)

母サンヴァンサンは2歳新馬戦勝利、1000万勝利の3勝。本馬は6番子。半兄に22年3勝クラス中京芝2200m三方ヶ原Sレコード勝ちなど現4勝プリマヴィスタ。3代母チャンジイは93年愛G3メイトロンS勝ち馬、その孫に06年G3NZエクリプスSのChant、Chantの産駒に14年レヴィンターフクラシックなど新G1レース2勝、重賞4勝Recite。

https://www.g1tc.co.jp/catalog/pdf/21011.pdf 

 

・シャパリュ(牡 菊沢)

スワーヴリチャード×ボンバルリーナ(シンボリクリスエス)

母ボンバルリーナは500万特別勝利の2勝。本馬は8番子。祖母レッドキャットの孫に22年G3東京新聞杯など重賞2勝イルーシヴパンサー。3代母Lady Sharpの産駒に89年仏G3アンドレバボワン賞のLowell、 93年米G2オールアロングSなど米・仏重賞2勝Lady Blessington、孫に09・10年米G2パロマーハンデキャップ連覇など重賞5勝Gotta Have Her。一族に10年G1仏2000ギニー・仏ダービーの種牡馬Lope de Vega。

https://www.g1tc.co.jp/catalog/pdf/21019.pdf

 

・タイキレヴィン(牡 伊藤大)

ビッグアーサー×フロレンティナ(クロフネ)

母フロレンティナは地方3勝。本馬は6番子。4代母Mille and Meの産駒に93年米G2レイディーズハンデキャップのGroovy Feeling。

 

・タマディープ(牡 相沢)

ディープブリランテ×フジノビューティー(ホワイトマズル)

母フジノビューティーは中央未勝利、地方1勝。本馬は2番子。5代母フジタカレディの産駒に87年G1桜花賞・G1オークスの3歳牝馬2冠マックスビューティ。

 

・チャンミコチョロン(牝 萱野)

ジョーカプチーノ×ブリッサ(ブラックホーク)

母ブリッサは地方交流戦1勝。本馬は6番子。おじに14年G2目黒記念のマイネルメダリスト。3代母ハンキダイヤの孫に99年G3ダイヤモンドSのタマモイナズマ、02年小倉大賞典のタマモヒビキ。近親に78年菊花賞、皐月賞2着インターグシケンなど。9代母ビユーチフルドリーマーの一族。

 

・ティンク(牝 久保田)

ダイワメジャー×オーレリアズベル(レモンドロップキッド)

母オーレリアズベルは14年米G3アーリントンオークスなど重賞3勝、米4勝。本馬は3番子。3代母Aishahは90年米G2レアパフュームS勝ち馬、その産駒に98年米G1ゴーフォーワンドSのAldiza、02年米G2モリーピッチャーハンデキャアップなど重賞3賞Atelier、Aldizaの産駒に08年米G3ターンバックジアラームハンデキャップのAltesse、一族に20年智G1エルダービーのWar Breezeなど海外重賞勝ち馬多数。

https://www.shadaitc.co.jp/catalog/pdf/96014.pdf 

 

・テルケンレンジョイ(牡 勢司)

アニマルキングダム×アイハヴアジョイ(アイルハヴアナザー)

母アイハヴアジョイは不出走。本馬は4番子で23年JRAブリーズアップセール715万円取引馬。おばに12年G3函館2歳Sのストークアンドレイ。3代母Skillful Joyは81年G2デルマーデビュタントSなど重賞2勝、その孫に01年日本ダービー、G1ジャパンカップでG1レース2勝、重賞4勝ジャングルポケット、12年北海道2歳優駿のアルムダプタ。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/12O1000003.pdf

父アニマルキングダムは新種牡馬。競走馬時代は11年米G1ケンタッキーダービー、13年G1ドバイワールドカップなど重賞3勝、ルロワドサニモー経由ブラッシンググルーム系種牡馬。海外供用時代の産駒に21・22年米G1メイトリアークS連覇のRegal Gloriyなど海外重賞勝ち馬多数、中央産駒5勝。初年度血統登録数75。

 

・トレミニョン(牝 和田勇)

リアルインパクト×トレラピッド(アナバーブルー)

母トレラピッドは仏2勝、08年仏G2ロワイヤリュー賞2着、10年G1エリザベス女王杯10着(1着リトルアマポーラ)。本馬は11番子。半兄ケヴィン(父キズナ)は20年OP(L)若駒S勝ち馬。おじに10年独G3ベティバークレイレネンなど重賞3勝、11年仏G1カドラン賞2着Tres Rock Danon、13年仏G2ドーヴィル大賞など重賞2勝、13年独ダービー2着Tred Blue、祖母Tres Raviの孫に23年仏G3フォンテーヌブロー賞のAmerican Flag。一族に21年仏G2ウジェーヌアダム賞など重賞2勝Pretty Tiger。

https://www.shadaitc.co.jp/catalog/pdf/96031.pdf

 

・プレジール(牡 嘉藤)

ロージズインメイ×オメガラヴィータ(ジャングルポケット)

母オメガラヴィータは500万勝利の2勝。本馬は5番子。3代母エリンバードは94年G2伊1000ギニー勝ち馬、95年G2京王杯スプリング13着(1着ドゥマーニ)、G1安田記念9着(1着ハートレイク)、その産駒に11年G1オークスのエリンコート、孫に15年G3毎日杯のミュゼエイリアン。08年英セントレジャー、09年キングジョージ6世&クイーンエリザベスS、08・09年BCターフ連覇で英米G1レース4勝、09年G1ジャパンカップ4着(1着ウオッカ)の種牡馬コンデュイット、83年英オークス、英セントレジャー、ヨークシャーオークスで英G1レース3勝、83年仏G1凱旋門賞2着のSun Princess。一族にフサイチコンコルド、コスモメドウなど国内外重賞勝ち馬多数。

 

・レイデラルース(牡 手塚)

母カンデラは500万勝利の3勝。本馬は3番子で21年セレクトセール3960万円取引馬。祖母リアルナンバーは01年亜G1ヒルベルトヘレナ賞など重賞2勝、その孫に15年G3CBC賞のウリウリ、16年G1日本ダービーなど中央重賞3勝、16年仏G2ニエル賞で国内外重賞制覇マカヒキ。3代母Numerariaは92年G1亜1000ギニーなど重賞2勝、その産駒に97年智G2アルベルトソラーリマグナスコ賞のNumeradora、孫に15年亜G2アメリカ賞のNatalidad、14年亜G3アルトゥーロAブルリッチ賞のシックスイス。一族に23年OP青函Sなど現5勝ゾンニッヒ。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2021/pj485.pdf

 

・ローンウルフ(牡 武市)

リアルインパクト×シェリレーヌ(マインシャフト)

母シェリレーヌは中央未勝利。本馬は3番子。祖母カサブランカスマイルは09年チリオークス、10年エルダービーの智G1レース2勝、重賞3勝。

 

●2回福島2日芝1200m 新馬 

・ゴッドスペル(牡 萱野)

イスラボニータ×ベルアンブル(ロードカナロア)

母ベルアンブルは中央未勝利。本馬は初子で22年北海道セプテンバーセール275万円取引馬。祖母ダノンベルベールは08年G1阪神ジュベナイルフィリーズなど重賞2着2回。3代母ミスベルベールは98年仏G2アスタルテ賞勝ち馬、その産駒に13年G3中日新聞杯のサトノアポロ。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B6000430.pdf

 

・ニシノコウテイ(牡 水野)

ネロ×セイウンアカマイ(アニマルキングダム)

母セイウンアカマイは3歳未勝利1勝。本馬は初子。3代母You'renotlisteningは99年米G3インタバラハンデキャップ勝ち馬。

 

・ビッグドリーム(牡 西園正)

ビッグアーサー×アンナペレンナ(テイルオブエカティ)

母アンナペレンナは500万勝利の3勝。本馬は2番子。全兄に23年OP(L)マーガレットSなどOP特別3勝、23年G3葵S3着の現4勝ビッグシーザー。おじに11年G3佐賀記念のメテオロロジスト。3代母バイユーストームの孫に16年ドンHなどG1レース2勝のMshawish。一族に98年米G2コティリオンハンデキャップなど米ダート重賞5勝Lu Ravi。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles