●6回中京5日ダート1400m
・イージスカフェ(牡 堀)
キンシャサノキセキ×ペニーウェディング(ブロークンボウ)
母ペニーウェディングは3歳未勝利1勝。本馬は初子で20年セレクトセール2310万円取引馬。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2020/pj237.pdf
・カフジペンタゴン(牡 矢作)
ミッキーアイル×マザーウェル(シンボリクリスエス)
母マザーウェルは中央未勝利、地方1勝。本馬は7番子で19年セレクトセール5832万円取引馬。半兄に
19年G2アルゼンチン共和国杯2着の現4勝タイセイトレイル(父ハーツクライ)。祖母シンコウラブリイは93年G1マイルチャンピオンシップなど重賞6勝、おじに01年G3中京記念のロードクロノス。一族にタイキマーシャル、キングストレイル、ロードクロノス、シンメイフジ、ムイトオブリガードなど重賞勝ち馬多数。同じ一族から本年の2歳戦でカールスモーキー、ウェルカムニュース、スクルトゥーラが勝利。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2019/pj487.pdf
・カルド(牡 高橋忠)
ディスクリートキャット×グラントリノ(グランデラ)
母グラントリノは 本馬は4番子。半兄に3勝クラス特別勝利の現4勝オヌシナニモノ(父カレンブラックヒル)。おじに17年G1川崎記念3着、18年G2東海S2着コスモカナディアン。
・セイウンハルカニ(牡 竹内)
バゴ×ニシノナースコール(ブライアンズタイム)
母ニシノナースコールは2歳新馬戦勝利、09年G2エンプレス杯勝ち馬、05年G1秋華賞3着、中央・地方6勝。本馬は10番子。3代母プリンセスデリーデの産駒に04年G2京都大賞典など重賞2勝、06年G1宝塚記念2着ナリタセンチュリー。一族に77年英G2ダンテS、77年G1愛ダービー2着の種牡馬ラッキーソブリン。
・ベルドラゴ(牡 庄野)
ヘニーヒューズ×クロスアンジュ(キンシャサノキセキ)
母クロスアンジュは中央3歳未勝利1勝、地方5勝の通算6勝。本馬は初子。おじに08年北海道2歳優駿のメトロノース。3代母ユーワジョイナーの産駒に02年G2オグリキャップ記念など重賞2勝アルアラン、孫に13年G3ラジオNIKKEI賞のケイアイチョウサン、16年~20年G1中山グランドジャンプ5連覇、16・17中山大障害連覇で障害G1レース7勝、障害重賞13勝、平地・障害現18勝のオジュウチョウサン。4代母サシマサンダーの産駒に90年G3新潟大賞典のユーワフォルテ。
・ライラボンド(牡 清水久)
キズナ×ベガグレシヤス(アドマイヤドン)
母ベガグレシヤスは地方6勝。本馬は5番子で20年北海道サマーセール792万円取引馬。おじに12年G2スワンS2着テイエムオオタカ。一族に76年仏G2コンセイユドパリ賞など重賞2勝、75年仏G1凱旋門賞などG1レース2着4回On My Way、07年G1ドバイゴールデンシャヒーンなど重賞4勝Kelly's Landing。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B3001424.pdf
●6回中京5日芝2000m
・プレミアスコア(牝 松永幹)
ハーツクライ×ファイナルスコア(ディラントーマス)
母ファイナルスコアは14年伊G1リディアテシオ勝、G2伊オークスで重賞2勝、伊・英5勝。本馬は3番子。
おばに13年伊G1リディアテシオ賞のCharity Line、16年伊G3ヴェルツィエーレ賞のWrdless、18年愛・ヨークシャーオークスでG1レース2勝、18年凱旋門賞2着(1着Enable)のSea of Class、12年G2伊オークスなど伊重賞2勝チェリーコレクト、その産駒に21年G3クイーン賞ダイアナブライト、19年OP(L)アイビーS、19年G1ホープフルS3着、20年G2弥生賞ディープインパクト記念2着など現2勝ワーケア。
https://carrotclub.net/upfile/2051/2051-PhotoHinkei.pdf
・ワイズマン(牡 庄野)
キズナ×パールオブアフリカ(ジェレミー)
母パールオブアフリカは愛・首5勝、14年首G3バランシーンS3着など重賞3着内4回。本馬は4番子で20年セレクトセール1760万円取引馬。祖母Kournikovaは02年南アG1トリプルティアラ勝ち馬。3代母Princess Fabergeの孫に11年南アG3アルゴアCのForest of Dean。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2020/pj024.pdf
●6回中京6日ダート1800m
・スエトニウス(牡 藤原英)
カルペディエム×ダンスウィズキトゥン(キトゥンズジョイ)
母ダンスウィズキトゥンは米3勝。本馬は2番子。おじDivisideroは16・17年ウッドフォードリザーヴターフクラシック連覇の米G1レース2勝、重賞4勝。
https://www.shadaitc.co.jp/catalog/pdf/94090.pdf
・ヒルノロワール(牡 北出)
ハービンジャー×ヒルノケアンズ(ハーツクライ)
母ヒルノケアンズは500万勝利の3勝。本馬は2番子。3代母ビクトリーマッハの産駒に15年G3七夕賞2着、13年仏G2フォワ賞5着ステラウインド(1着オルフェーヴル)。4代母ワンスウエドの産駒にに00年天皇賞(秋)・ジャパンカップ・有馬記念の秋古馬三冠などG1レース7勝のテイエムオペラオー。
・フクノラヴァル(牡 長谷川)
サトノアラジン×アルマバテーム(エンパイアメーカー)
母アルマバテームは中央・地方未勝利。本馬は初子で20年北海道サマーセール792万円取引馬。おばに00年G1秋華賞、01年G1エリザベス女王杯3着ティコティコタック。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B3000968.pdf
・マルカアトラス(牡 松永昌)
シニスターミニスター×フォースライト(マンハッタンカフェ)
母フォースライトは500万勝利の2勝。本馬は4番子で20年北海道セレクションセール1705万円取引馬。おじに12年G2阪神スプリングジャンプ2着アグネスラナップ、12年G3兵庫ゴールドトロフィーなど地方ダート重賞2着2回ティアップワイルド。一族に12年仏G1凱旋門賞など重賞2勝、12年G1ジャパンカップ7着(1着ジェンティルドンナ)のソレミア、95年英G1デューハーストSなど重賞7勝Alhaarth。10年英2000ギニー、ジャックルマロワ賞でG1レース2勝の種牡馬マクフィ、90年仏G3カルヴァドス賞のグリーンポーラ、99年TCK女王盃のケープリズバーン。
https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B2000017.pdf
●6回中京6日芝1400m
・エスオーライアン(牡 木原)
エイシンフラッシュ×アルーリングアイズ(ネオユニヴァース)
母アルーリングアイズは中央未勝利。本馬は4番子。祖母アルーリングアクトは3歳新馬戦勝利、99年G3小倉3歳Sで通算2勝、おばに05年G3小倉2歳Sなど重賞2勝アルーリングボイス。同じ一族から本年の2歳戦でアイヴォリーカラー、カラフルキューブ、アルーリングウェイが勝利。