Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

2歳リーディング記事用メモ(5回阪神1・2日 5回東京1・2日 2回福島1・2日 新馬戦)

$
0
0

●5回阪神1日芝1800m 

・ダノンブリザード(牡 池江)

ディープインパクト×コンクエストハーラネイト(ハーランズホリデイ)

母コンクエストハーラネイトは14年加G2ナタルマSなど重賞2勝、加米通算3勝。本馬は3番子。

 

●5回東京1日芝2000m 

・ウインルシファー(牝 手塚)

オルフェーヴル×コスモチェーロ(フサイチペガサス)

母コスモチェーロは3歳未勝利1勝。本馬は9番子。半兄に14年G3ラジオNIKKEI賞のウインマーレライ、半姉に21年G2オールカマーなど重賞3勝、20年G1オークス2着の現5勝ウインマリリン。おばに98年豪G3SAJCアデレイドギニーズのClassic Allure、おじに00年豪G3SAJCアデレイドギニーズのShourblue、

https://www.win-rc.co.jp/tmpfile/catalogue/20190006_20200731.pdf

 

・ダノンギャラクシー(牡 国枝)

ディープインパクト×ベネシアンドール(キングカメハメハ)

母ベネシアンドールは未出走。本馬は9番子で19年セレクトセール3億1320万円取引馬(19年同セール、ディープインパクト産駒取引価格3位、1歳セッション2位)。全姉に13年G2ローズSなど重賞2勝、13年G1オークス3着・G1ジャパンカップ2着、15年G1宝塚記念2着デニムアンドルビー、半姉に19年G3マリーンCのラーゴブルー(父ハーツクライ)。おばに01年エリザベス女王杯など重賞4勝、ドバイワールドC・オークス2着、有馬記念3着などのトゥザヴィクトリー、02年G3クイーン賞のビーポジティブ、おじに03年G3シンザン記念・G3武蔵野Sで中央芝・ダート重賞および07年G3佐賀記念で地方ダート重賞勝利のサイレントディール。トゥザヴィクトリーの産駒に11年G2京都記念など重賞4勝、有馬記念2着2回のトゥザグローリー、14年G2弥生賞勝ち馬で皐月賞など国内外G1レース2着3回のトゥザワールド、17年G3中山牝馬Sのトーセンビクトリー。フェアリーポルカ、メドウラーク、リオンリオン、プロフェット、クラージュゲリエ、オウケンビリーヴなど重賞勝ち馬多数3代母フェアリードールの一族。同じ一族から本年の2歳戦ではスカイフォール、アイスジャイアント、カミニートデルレイが勝ち上がり。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2019/pj400.pdf

 

・トーセンリョウ(牡 加藤征)

ディープインパクト×カンビーナ(ホークウイング)

母カンビーナは11年米G1アメリカンオークス(1着同着)など重賞3勝、米・愛通算6勝。 20年セレクトセール2億2000万円取引馬(同セール、ディープインパクト産駒取引価格5位)。全兄に20年G2阪神大賞典2着の現4勝トーセンカンビーナ、21年OP(L)カシオペアS勝ち馬の現5勝ファルコニア。4代母Tough Ladyの産駒に91年英G3グッドウッドキングジョージSのTitle Roll、孫に07年英G3サンダウンクラシックトライアルSなど重賞2勝Regime。一族に18年米G1BCジュヴェナイルターフなど重賞2勝Line of Duty。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2020/pj108.pdf

 

●5回阪神1日ダート1800m 

・ルールザウイングス(牝 宮)

ルーラーシップ×ウイングレット(タイキシャトル)

母ウイングレットは05年G3中山牝馬S勝ち馬、他OP特別2勝、G3重賞2着4回の通算4勝。本馬は8番子。祖母エアウイングスは97年G2阪神牝馬特別勝ち馬。3代母シークレットシェアラーの産駒に96年G1宝塚記念2着のサンデーブランチ。4代母Nijanaは75年米G3スカイラヴィルS勝ち馬。5代母Prodana Neviestaは64年米ダイアナハンデキャップ勝ち馬。

 

●5回東京1日ダート1300m 

・ジャスティンパワー(牡 伊藤圭)

ドレフォン×ハヤブサペコチャン(アグネスタキオン)

母ハヤブサペコチャンは500万勝利の3勝。本馬は2番子で20年北海道サマーセール1705万円取引馬。

4代母アグサンの産駒に95年G1阪神3歳牝馬Sなど重賞3勝ビワハイジ、その産駒にブエナビスタ、ジョワドヴィーヴル、アドマイヤオーラ、サングレアル、アドマイヤジャパン、トーセンレーヴのG1および重賞勝ち馬5きょうだいなど活躍馬多数Schwarzgoldの一族。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2020/11B3001376.pdf

 

・モウショウ(牡 鈴木孝)

ザファクター×クロンヌドール(アグネスタキオン)

母クロンヌドールは未勝利。半兄マッスルビーチ、キンノマサカリ(父メイショウサムソン)は2勝クラス特別の現3勝。3代母マンファスの産駒に00年米G1サンタアニタダービーのThe Deputy、04年NHKマイルカップ、日本ダービーでG1レース2勝、重賞通算2勝の歴史的大種牡馬キングカメハメハ。4代母The Dancerは80年G1英オークス3着、その孫に01年京都ジャンプSのユーセイシュタイン。

 

●5回阪神2日ダート1200m

 

●5回東京2日ダート1600m

 

●2回福島2日芝1200m

 

●5回阪神2日芝2000m

・カルネドボヤージュ(牡 杉山晴)

エイシンフラッシュ×ラフォルジュルネ(スペシャルウィーク)

母ラフォルジュルネは 本馬は4番子。おじに14年リゲルSなどOP特別2勝アーデント、おばに16年G3クイーンS2着などG3重賞2着2回シャルール。

https://carrotclub.net/upfile/2080/2080-PhotoHinkei.pdf

 

・サトノノヴァ(牡 池江)

サトノアラジン×シースプレイ(ハーツクライ)

母シーズプレイは 19年セレクトセール6048万円取引馬(同セール、サトノアラジン産駒最高価格取引馬)。母シースプレイは未勝利。本馬は4番子。半姉に17年G3フラワーC2着のシーズララバイ(父ファルブラヴ)。おばに04年G1仏1000ギニーのTorrestella、その産駒に15年英G3ローズオブランカスターSのIntilaaq、18年仏G3ボールドムサック賞のWusool、14年伊G3カルロ&フランチェスコアロイジ賞のFarmah。祖母シーリングの孫に16年G1エリザベス女王杯など重賞4勝、15年G1秋華賞2着、17年G1有馬記念2着のクイーンズリング。4代母Azurellaは74年仏G3マルレ賞など重賞2勝。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2019/pj339.pdf

 

●5回東京2日芝1800m

シュヴァリエール(牡 加藤征)

ジャスタウェイ×ダンスーズデトワール(ハイエストオナー)

母ダンスーズデトワールは仏1勝、01年仏G1マルセルブサック賞2着。本馬は10番子できょうだい7頭が中央勝利、19年セレクトセール2700万円取引馬。半兄に12年G2アルゼンチン共和国杯のルルーシュ(父ゼンノロブロイ)。3代母Lastcomerの産駒に92年米G2オールアロングSなど重賞3勝Marble Maiden、その孫に14年加G1ノーザンダンサーターフSなど重賞5勝Sheikhzatedroad。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2019/pj381.pdf

 

・ドゥラドーレス(牡 宮田)

ドゥラメンテ×ロカ(ハービンジャー)

母ロカは2歳新馬戦勝利の1勝、15年G3クイーンC3着。本馬は2番子。おじに20年G2青葉賞2着の現2勝ヴァルコス。3代母ウインドインハーヘアの産駒に05年3冠馬でG1レース7勝の歴史的大種牡馬ディープインパクト、ブラックタイドきょうだいなど活躍馬多数Highcrereの一族。同一族から本年の2歳戦でダークエクリプス、ショウナンアメリアが勝利。

https://www.shadaigo.jp/catalog/pdf/94211.pdf

 

・ベストフィーリング(牡 手塚)

ドゥラメンテ×フィールザレース(オーペン)

母フィールザレースは15年亜G1エストレラススプリント大賞典など重賞3勝(重賞3勝は全て芝1000m)、亜通算9勝。本馬は3番子で19年セレクトセール9936万円取引馬(同セール、ドゥラメンテ産駒取引価格6位、1歳セッション3位)。おばに16年亜G2ファンショー賞のFeet First。3代母Felukaの産駒に12年亜G1セレクシオンポトランカス(ラプラタオークス)のFelicidad is Back。

4代母Felicidadesの産駒に91年米G1ジョッキークラブゴールドCなどG1レース2勝、重賞3勝のFestin。5代母Good Willの孫に85年サンタアニタハンデキャップなど米亜G1レース3勝、重賞通算6勝のLoad At War。一族に03年亜G1カレラデラスエストレラ スプリントなど重賞2勝Luna Real、03年南アフリカクラシックなど南アG1レース2勝、重賞3勝のServeyor。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2019/pj303.pdf


・ロジハービン(牡 国枝)

ハービンジャー×ファーストチェア(ジャングルポケット)

母ファーストチェアは中央未勝利。本馬は10番子。おじに17年ドバイデューティーフリー、宝塚記念、ジャパンカップで国内外G1レース3勝、重賞8勝アドマイヤムーン。3代母ケイティーズファーストの孫に21年G1皐月賞、天皇賞(秋)でG1レース2勝、重賞3勝、G1日本ダービー2着の現5勝エフフォーリア。4代母Katiesは84年愛1000ギニー勝ち馬、その産駒に93年阪神3歳牝馬S、94年エリザベス女王杯のG1レース2勝を含む重賞9勝、93年有馬記念、94年ジャパンカップでG1レース2着2回のヒシアマゾン。一族にアド、スリープレスナイトなど活躍馬多数。同じ一族から本年の2歳戦ではショウナンマッハ、モズジャックポット、メイショウゲキリン、ディオサデルソルが勝利。

 

●5回阪神2日芝1200m

・メイショウグラニー(牝 藤岡)

ロードカナロア×プリンセスムーン(アドマイヤムーン)

母プリンセスムーンは16年OP韋駄天Sなど6勝(6勝中3勝は新潟芝直線1000mの特別戦)、16年G3アイビスサマーダッシュ3着。本馬は初子。祖母スクービドゥーは06年伊G3ドルメロ勝勝ち馬。5代母Shantouは76年G3独1000ギニー2着・G2独オークス2着。

 

●5回東京2日芝1400m

・ラコンタール(牡 国枝)

ロードカナロア×リュラ(ステイゴールド)

母リュラは中央未勝利。本馬は2番子で20年セレクトセール7480万円取引馬。おばに14年G1桜花賞など重賞4勝ハープスター。祖母ベガは93年G1桜花賞・オークスの3歳牝馬クラシック2冠馬、その産駒にアドマイヤベガ、アドマイヤボス、中央芝・ダートG1勝ち馬のアドマイヤドンなど重賞勝ち馬3きょうだいなど一族に活躍馬多数。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2020/pj045.pdf


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles