Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

ダビスタ プレイ日記(28)47年目

$
0
0

●47年目

年間勝利数 105

獲得賞金 30億

 

G1勝利

大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念、秋華賞

 

この年度は区切りの記録などがいくつか出た年度で通算勝利回数が3000を超えた。勝利回数のミッションはこれで終了だが事務所で見られる成績ではカウントしているので積み重ねることを目標に、まだプレイを継続する。年間勝利回数も数年ぶりの100超えでダート馬がここ数年では良かったように思うが短距離G1を勝てなかったり3歳牡馬が良くなかった。ダートにしてもG1は勝てず全てのカテが好調ということもまず有り得ない。

 

獲得賞金もギリギリで30億円を超えて1000億も超えたが、この年度の宮記念週で超えたと思う。気が付いたら超えていた。

 

・凱旋門賞に初挑戦

春古馬三冠を初めて達成して凱旋門賞にチャレンジしたがかなり恵まれたメンバーの春古馬三冠で凱旋門賞では全く勝負にならなかった。もっと負けるとも思ったがこれでも踏ん張った方だろう、登録で馬主ポイントも得られたし今回に関してはこれで良い。戻ってからも天皇賞(秋)とジャパンカップ入着止まりで有馬記念は着外だった。タフだった母父バクシンオーのラストクロップだしそういう点でも良く頑張った明けて5歳で、レースで勝てるかは別だがもう1年出来るはず。

機会あればまたチャレンジしたいが無理そうなのでアークに関しては暫く行かなくても良いかと。

 

・通算3000勝関連

 

 

 

1つの目標を達成したがまだ勝っていない重賞などもあるのでまだ回す。50年で海外種牡馬揃って開設の周年ポイントも入るからそこまではやる、そこで終える予定でもなく続けるとは思う。

勝率も18%に乗ったが率は構っていられないのでこの辺りの数値を行ったり来たりするはず。

 

とにかく回すということで明け2歳牝馬にバネコメが出たのでやや期待、スピコメも出たので重賞は勝つだろうし繁殖入りもさせたい。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles