Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

重賞想定メモ(クリソベリル・レイパパレ勝利想定)など

$
0
0

●チャレンジC

・川田騎手(20年8勝 通算92勝)

レイパパレで勝った川田騎手はG3東京スポーツ杯2歳Sダノンザキッド以来の重賞制覇

チャレンジCは09年キャプテントゥーレ以来の2勝目

阪神競馬場の重賞制覇はG3みやこSクリンチャー以来

 

・高野調教師(20年5勝 通算14勝)

レイパパレで勝った高野調教師はG3京阪杯フィアーノロマーノから2週連続重賞制覇

チャレンジCは初制覇

阪神競馬場の重賞制覇はG3京阪杯フィアーノロマーノから2週連続

2週連続重賞制覇は初めて

 

・ディープインパクト

レイパパレがチャレンジCを勝利

G1マイルチャンピオンシップ グランアレグリア以来の本年重賞30勝、通算246勝

レイパパレは重賞初出走・初制覇でデビューから5戦5勝

産駒のチャレンジC制覇は14年トーセンスターダム以来2勝目

年間重賞30勝以上は2016年(38勝)以来2度目

 

●チャンピオンズカップ

・川田騎手(20年9勝 通算93勝 G1通算14勝)

クリソベリルで勝った川田騎手はG3チャレンジCレイパパレから土日重賞制覇

チャンピオンズカップは19年クリソベリルから連覇達成の2勝目

中京競馬場の重賞制覇はG2ローズSリアアメリア以来

チャンピオンズカップ連覇は04・05年武豊騎手、10・11年藤田伸二騎手以来3人目

週間複数重賞制覇は16年G3中日新聞杯サトノノブレス・G2フィリーズビュー ソルヴェイグ以来

本年G1初制覇で14年から7年連続G1制覇達成

G1制覇は19年チャンピオンズカップ クリソベリル以来

 

・音無調教師(20年5勝 通算80勝 G1通算14勝)

クリソベリルで勝った音無調教師はG3武蔵野Sサンライズノヴァ以来の重賞制覇

チャンピオンズカップは19年クリソベリルから連覇達成の2勝目

中京競馬場の重賞制覇はG1高松宮記念モズスーパーフレア以来

チャンピオンズカップ連覇は06・07年石坂正調教師、10・11年安田隆行調教師以来3人目

G1制覇は高松宮記念モズスーパーフレア以来本年2勝目

本年高松宮記念・チャンピオンズCを勝利し中京競馬場実施G1レース同一年完全制覇達成

 

・ゴールドアリュール

クリソベリルがチャンピオンズCを勝利

G3武蔵野Sサンライズノヴァ以来の本年重賞3勝、通算25勝

クリソベリルは19年G2兵庫チャンピオンシップ・G1ジャパンカップダート・G2日本テレビ盃・チャンピオンズカップ、20年G1帝王賞・G1JBCクラシック以来の重賞7勝目

(中央重賞2勝目、G1通算5勝目、20年G1サウジC7着を挟んで中央・地方ではデビューから9戦9勝)

チャンピオンズカップ連覇は10・11年トランセンド以来2頭目、05・08年にカネヒキリが隔年制覇でチャンピオンズカップ2勝は3頭目、カネヒキリは05年東京・08年阪神のジャパンカップダート、トランセンドは10・11年阪神のジャパンカップダート勝ち馬で現行の中京ダート1800mチャンピオンズカップ実施では初の連覇および2勝目

産駒のチャンピオンズカップ制覇は09年エスポワールシチー(ジャパンカップダート)、17年ゴールドドリーム、19年クリソベリルから連覇達成の4勝目

本年産駒G1初制覇で17年から4年連続G1制覇達成、産駒G1通算9勝目

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles