Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

2歳メモ(検索用)

$
0
0

●2回中京6日ダート1200m 未勝利

・エリオット(牡 宮本)

サウスヴィグラス×キャッツ(ストームキャット)

母キャッツは米1勝。本馬は8番子で2019年北海道セレクションセール1620万円取引馬。おじに00年米G1ケンタッキーダービーなど重賞4勝フサイチペガサス。

 

・エコロキング(牡 飯田)

リオンディーズ×イミカラチャ(サクラバクシンオー)

母イミカラチャは中央未勝利、地方3勝。本馬は2番子で2019年北海道サマーセール432万円取引馬。4代母ニフティニースは91年G3関屋記念など重賞2勝。近親に10年G2オールカマーなど重賞3勝のシンゲン。94年G3七夕賞のニフティダンサー。

 

・ミヤジオシャラク(牡 川村)

モーリス×マイネアンティーク(サクラバクシンオー)

母マイネアンティークは中央・地方未勝利。本馬は4番子で2019年北海道セレクションセール1080万円取引馬。93年牝馬2冠ベガ、その産駒アドマイヤベガ、アドマイヤドンなどの出る3代母アンティックヴァリューの一族。

 

●2回中山6日芝1200m 未勝利(牝)

・ナムラスパロー(牝 武市)

エピファネイア×ビウイッチアス(ダイワメジャー)

母ビウイッチアスは12年バーデンバーデンCなどOP特別2勝の3勝。本馬は3番子。近親に04年G2名古屋グランプリのワイルドソルジャー、13年G3クイーンCなど重賞3勝ウキヨノカゼ、14年G3名古屋大賞典ダノンカモン、12年G2阪神牝馬Sクィーンズバーンなど。3代母アキスフォーラックは83年米G1ヴァニティハンデキャップなど重賞2勝、その産駒に00年G3クラスターCゴールデンチェリー、04年米G1ラブレアSのAlphabet Kisses。同日に中京で出走のピクシーナイトは4代母がアキスフォーラック(A Kiss for Luck)。

 

・ラブバルドー(牝 田島)

アンライバルド×ラブカテリーナ(オレハマッテルゼ)

母ラブカテリーナは未勝利。本馬は2番子。祖母ラブカーナは07年OPスイートピーS2着、OP紫苑S2着、G1オークス3着(1着ローブデコルテ)。

 

・サイタオフェーリア(牝 杉浦)

リオンディーズ×タイセイクインス(ワイルドラッシュ)

母タイセイクインスは2歳新馬戦勝利、500万勝利の2勝。本馬は3番子で2019年北海道サマーセール669万円取引馬。近親に96年米G1フィリップHアイズリンハンデキャップの種牡馬Smart Strike、10年G3名古屋大賞典、他牝馬限定ダート重賞6勝のラヴェリータ。3代母マーゴーンの産駒に15年G1全日本2歳優駿など重賞3勝ハッピースプリント。

 

●2回中山6日芝1800m 

・メイサウザンアワー(牝 尾関)

ノヴェリスト×ディナシー(キングカメハメハ)

母ディナシーは未出走、2006年セレクトセール6億3000万円取引馬(セレクトセール史上最高取引額)。

本馬は7番子。おじに11年G2京都記念など重賞5勝、10・11年有馬記念3着トゥザグローリー、14年G2弥生賞勝ち馬でG1皐月賞2着(1着イスラボニータ)トゥザワールド、17年G3中山牝馬Sトーセンビクトリー。祖母に01年G1エリザベス女王杯など重賞4勝、G1ドバイワールドカップ2着(1着キャプテンスティーヴ)のトゥザヴィクトリー。重賞勝ち馬多数3代母フェアリードールの一族。4代母Dream Dealは89年米G1モンマスオークス(ダート9f)勝ち馬。5代母Likely Exchangeは79年米G1デラウェアハンデキャップ(ダート10f)など23勝。

 

・マイネルダグラス(牡 相沢)

スクリーンヒーロー×マイネルアルデュール(アドマイヤコジーン)

母マイネルアルデュールは3歳500万特別勝利の3勝。本馬は6番子。

 

・エイシンフラッシュ×トーセンベニザクラ(ダイワメジャー)

母トーセンベニザクラは12年G3フェアリーSなど4勝。本馬は2番子。4代母サウンドの産駒に95年目黒記念などG2重賞2勝ハギノリアルキング。5代母Dinは77年米G3リトルシルヴァーS(ダート8.5f)勝ち馬。

 

・マカラプア(牝 伊藤大)

グラスワンダー×スウィートレイラニ(ディープインパクト)

母スウィートレイラニは中央・地方未勝利。本馬は2番子。おじに16年G1日本ダービー、仏G2ニエル賞などのマカヒキ、おばウリウリは15年G3CBC賞など重賞。3代母リアルナンバーは01年亜G1ヒルベルトセレナ賞勝ち馬。4代母Numerariaは92年G1亜1000ギニー勝ち馬。母ウリウリのラブリーデイ産駒ジャカランダレーンは本年2歳新馬戦を勝利、OPダリア賞3着。祖母リアルナンバーのジュンブルースカイは先週中京芝2000mの新馬戦を勝利。

 

●4回中山7日ダート1200m 未勝利

・トランザクト(牡 武藤)

トランセンド×トーホウロサード(トーホウエンペラー)

母トーホウロサードは未勝利1勝。本馬は6番子。おじに14年G2オールカマーなど重賞3勝マイネルラクリマ。近親に13年G3チューリップ賞のクロフネサプライズ。

 

 

●2回中京7日ダート1800m 未勝利

・バイス(牡 川村)

ホッコータルマエ×コウエイテンプウ(デヒア)

母コウエイテンプウは500万勝利の2勝。本馬は4番子。おじに12年G3北海道2歳優駿のアルムダプタ。近親に04年日本ダービー、ジャパンカップでG1レース2勝のジャングルポケット。12年G3函館2歳Sのストームレイ。3代母Skillful Joyは81年米G2デルマーデビュータントSなど重賞2勝。

 

・バージョンアップ(牝 加用)

エピファネイア×アグネスリース(フレンチデピュティ)

母アグネスリースは未出走。本馬は6番子で2019年北海道セレクションセール1134万円取引馬。半兄に16年G2京都新聞杯2着(1着スマートオーディン)のアグネスフォルテ(父ハービンジャー)。4代母アグネスディーは79年桜花賞勝ち馬、エリザベス女王杯2着、その産駒に90年G1桜花賞勝ち馬でG1オークス2着アグネスフローラ、その産駒に00年G1日本ダービーのアグネスフライト、01年G1皐月賞のアグネスタキオン。

 

・コンヴェクトル

ディープブリランテ×グレイスファミリー(タニノギムレット)

母グレイスファミリーは中央・地方未勝利。本馬は7番子。近親に11年G1朝日杯フューチュリティステークスのアルフレード、19年G3フェアリーSなど現2勝フィリアプーラきょうだい。アンバーシャダイ、サクラバクシンオーなどの出るクリアアンバー一族。

 

●4回中山7日ダート1800m 未勝利

・ミッキーワクチン(牡 菊沢)

ミッキーアイル×アトアニ(キングズベスト)

母アトアニは未出走。本馬は3番子で2018年セレクトセール3672万円取引馬(同年セレクトセール4頭上場のミッキーアイル産駒最高価格)。おばWinonaは98年愛オークス勝ち馬。ハーツクライ、ダイヤモンドビコー、アエロリットなど国内外の大レースで活躍馬が輩出する3代母My Bupersの一族。

https://www.jrha.or.jp/select/2018/362.html

 

●2回中京7日芝1400m 未勝利

・ロングトレーン(牝 佐々木)

トランセンド×デビュタント(ディープインパクト)

母デビュタントは未勝利1勝。本馬は初子。おじに16・18年G3新潟ジャンプS隔年制覇で18年G1中山大障害2着(1着ニホンピロバロン)のタイセイドリーム。4代母Topicountは88年G2レアパフュームS(ダート8f)など重賞2勝。

 

・リスカム(牡 昆)

モーリス×アルコセニョーラ(ステイゴールド)

母アルコセニョーラは07年G3福島記念など重賞2勝、通算5勝。本馬は7番子で2018年セレクトセール2268万円取引馬。

 

・ショウナンアシュア(牡 池添兼)

ドゥラメンテ×シニョリーナ(キングヘイロー)

母シニョリーナは未勝利。本馬は2番子。近親に02年G1皐月賞のノーリーズン、04年G3シンザン記念など重賞2勝グレートジャーニー、94年G1阪神3歳牝馬Sのヤマニンパラダイス。一族に14年BCクラシックのBayern、海外重賞勝ち馬および種牡馬グリーンデザートやトワイニング、17年G2ローズS・18年G3ブリーダーズゴールドCで中央・地方重賞勝ちのラビットランなど活躍馬多数。

 

●4回中山7日芝1600m 未勝利

・リュラネブラ(牡 国枝)

ロードカナロア×リュラ(ステイゴールド)

母リュラは未勝利。本馬は

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles