Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

2回京都6日 1回東京6日 1回小倉10日 終了時データ(2月16日現在)

$
0
0

◆ランキングデータ

https://ameblo.jp/blogneet/entry-12575797687.html 

 

 

◆騎手部門

●重賞勝利騎手

・京都記念 北村友騎手(20年1勝 通算21勝)

クロノジェネシスで勝った北村友一騎手は本年重賞初制覇で16年から5年連続重賞制覇

重賞制覇は19年G1阪神ジェベナイルフィリーズ レシステンシア以来

京都記念は初制覇

京都競馬場の重賞制覇は19年G3ファンタジーSレシステンシア以来

 

・共同通信杯 ルメール騎手(20年3勝 通算93勝)

ダーリントンホールで勝ったルメール騎手はG3根岸Sモズアスコット以来の重賞制覇

共同通信杯は初制覇

東京競馬場の重賞制覇はG3根岸Sモズアスコット以来

外国人騎手の共同通信杯制覇は初めて

(2着ミナリク騎手・3着M.デムーロ騎手で本年は外国人騎手が1着~3着)

 

・クイーンC 福永騎手(20年1勝 通算137勝)

ミヤマザクラで勝った福永騎手は本年重賞初制覇で97年から24年連続重賞制覇達成

重賞制覇は19年G1ホープフルSコントレイル以来

クイーンCは04年ダイワエルシエーロ以来2勝目

東京競馬場の重賞制覇は19年G1安田記念インディチャンプ以来

 

 

◆調教師部門

●重賞勝利調教師

・京都記念 斉藤崇調教師(20年1勝 通算3勝)

クロノジェネシスで勝った斉藤崇調教師は本年重賞初制覇で19年から2年連続重賞制覇

重賞制覇は19年G1秋華賞クロノジェネシス以来

京都記念は初制覇

京都競馬場の重賞制覇は19年G1秋華賞クロノジェネシス以来

これまでの重賞勝利は全てクロノジェネシスによるもので過去2勝はG1・G2・G3を1勝ずつ

 

・共同通信杯 木村調教師(20年2勝 通算10勝)

ダーリントンホールで勝った木村調教師はG3東京新聞杯プリモシーンから2週連続重賞制覇

共同通信杯は初制覇

東京競馬場の重賞制覇はG3東京新聞杯プリモシーンから2週連続

2週連続重賞制覇は初めて

 

・クイーンC 藤原英調教師(20年1勝 通算53勝)

ミヤマザクラで勝った藤原調教師は本年重賞初制覇で18年から3年連続重賞制覇

重賞制覇は19年G2デイリー杯2歳Sレッドベルジュール以来

クイーンCは初制覇

東京競馬場の重賞制覇は19年G2目黒記念ルックトゥワイス以来


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles