Quantcast
Channel: ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

中央競馬2歳リーディングサイアー(7月21日現在)

$
0
0

◆重賞勝利種牡馬

函館2歳S

 

(4位)ディープインパクト(5769万6000)(6勝)

(1位)リアルインパクト(5210万)(5勝)※新種牡馬

(2位)ダイワメジャー(5185万)(5勝)

(3位)キズナ(4810万)(4勝)※新種牡馬

(6位)エピファネイア(4460万)(3勝)※新種牡馬

(5位)ハーツクライ(3545万)(3勝)

(9位)オルフェーヴル(3225万)(4勝)

(7位)ロードカナロア(2810万)(1勝)

(16位)スクリーンヒーロー(2645万)(3勝)

(8位)サウスヴィグラス(2620万)(2勝)

(14位)ワールドエース(2457万8000)(2勝)※新種牡馬

(10位)ヴィクトワールピサ(2325万)(1勝)

(11位)マジェスティックウォリアー(2280万)(2勝)※新種牡馬

(12位)タートルボウル(2230万)(2勝)

(13位)パイロ(2115万)(1勝)

(21位)ゴールドシップ(2060万)(2勝)※新種牡馬

(15位)キンシャサノキセキ(2035万)(1勝)

(17位)ノヴェリスト(1570万)(1勝)

(18位)クロフネ(1455万)(1勝)

(19位)ヘニーヒューズ(1450万)(1勝)

(20位)キングズベスト(1365万)(1勝)

(22位)アイルハヴアナザー(1320万)(1勝)

(28位)マツリダゴッホ(1205万)(1勝)

(23位)ローレルゲレイロ(1190万)(1勝)

(47位)エスケンデレヤ(1130万6000)※新種牡馬

(30位)カレンブラックヒル(1095万)※新種牡馬

(24位)キングカメハメハ(1050万)(1勝)

(25位)アンライバルド(1025万)(1勝)

(25位)ジョーカプチーノ(1025万)(1勝)

(27位)トゥザワールド(1020万)(1勝)※新種牡馬

(55位)トーセンホマレボシ(960万)(1勝)

(29位)ストロングリターン(920万)(1勝)

(31位)ジャスタウェイ(810万)(1勝)

(31位)ヨハネスブルグ(810万)(1勝)

(33位)ゴールドヘイロー(770万)(1勝)

(46位)ルーラーシップ(770万)

(43位)フェノーメノ(750万)(1勝)※新種牡馬

(34位)エイシンフラッシュ(720万)

(35位)アドマイヤムーン(700万)(1勝)

(35位)アサクサキングス(700万)(1勝)

(35位)グランプリボス(700万)(1勝)

(35位)ゴールドアリュール(700万)(1勝)

(35位)サムライハート(700万)(1勝)

(35位)シャマーダル(700万)(1勝)※海外供用、ストームキャット系

(41位)ディープブリランテ(680万)(1勝)

(42位)スペイツタウン(610万)(1勝)※海外供用、ミスプロ系

(44位)アルデバランⅡ(510万)

(62位)スピルバーグ(505万)※新種牡馬

(45位)スズカコーズウェイ(500万)

(48位)グランデッツァ(480万)※新種牡馬

(48位)トーセンブライト(480万)

(50位)メイショウボーラー(420万)

(51位)ゼンノロブロイ(380万)

(52位)トーセンファントム(360万)

(78位)ダノンシャンティ(350万)

(53位)トランセンド(320万)

(54位)スマートファルコン(290万)

(55位)カジノドライヴ(280万)

(55位)ベーカバド(280万)

(58位)エスポワールシチー(270万)

(58位)モンテロッソ(270万)

(60位)アポロキングダム(255万)

(61位)マリブムーン(240万)※海外供用、シアトルスルー系

(63位)バトルプラン(220万)

(64位)ダンカーク(200万)

(65位)リーチザクラウン(185万)

(66位)トーセンラー(180万)

(66位)ハービンジャー(180万)

(66位)ブラックタイド(180万)

(66位)プリサイスエンド(180万)

(66位)ロージズインメイ(180万)

(66位)ローズキングダム(180万)

(72位)ストーミングホーム(160万)

(73位)イフラージ(110万)※海外供用、ミスプロ系

(73位)ヴァーミリアン(110万)

(73位)スクワートルスクワート(110万)

(-)フラッター(110万)※海外供用、シアトルスルー系

(73位)レッドスパーダ(110万)

(73位)ロードアルティマ(110万)

(-)シンボリクリスエス(70万)

(78位)スウェプトオーヴァーボード(70万)

(78位)トビーズコーナー(70万)

(78位)ドリームアヘッド(70万)※海外供用、インリアリティ系

(78位)フリオーソ(70万)

(78位)メイショウサムソン(70万)

(78位)ラブイズブーシェ(70万)※新種牡馬

(-)ワークフォース(70万)

(85位)シニスターミニスター(50万)

(85位)ネオユニヴァース(50万)

(85位)トーセンモナーク(50万)

 

~今週の勝ち馬~

・ブラックホール(牡 相沢)

ゴールドシップ×ヴィーヴァブーケ(キングカメハメハ)

2回函館5日芝1800m 未勝利 タイム:1分51秒3(良)

母ヴィーヴァブーケは1勝。本馬は2番子。近親に15年重賞サウジアラビアロイヤルCのブレイブスマッシュ、クォークスター、トーセンジョウオーなど重賞勝ち馬。祖母ブルーリッジリバーは02年G1桜花賞2着(1着アローキャリー)のスカーレットインク一族。

初戦は函館芝1800mで本馬と同じく父父ステイゴールドのオルフェーヴル産駒オーソリティの同タイム2着に敗れたが今回は単勝1.9倍の1番人気で出走し順当に勝利。初戦で最速上りを計時していたようにここでも早目に動いて差し切り勝ち。当レースでは1・3着ゴールドシップ産駒、2・4着スピルバーグ産駒、5着カレンブラックヒル産駒と新種牡馬産駒が掲示板を占めた。

 

2018年該当レース

1着ニシノデイジー

G3札幌2歳S1着、G3東京スポーツ杯2歳S1着、G1ホープフルS3着、G1日本ダービー5着

 

・ヒシタイザン(牡 角田)

トーセンホマレボシ×サンキュースマイル(ブライアンズタイム)

3回中京7日芝1600m 未勝利 タイム:1分35秒6(重)

母サンキュースマイルは未勝利。本馬は4番子。祖母スマイルトゥモローは02年G1オークスなど重賞2勝。

初戦は逃げて2着に敗れたが今回は番手で控える競馬で直線抜け出して勝利。2着は3キロ減、3着はそこから5馬身差ということで完勝といえるレースぶり。

トーセンホマレボシ産駒今季初勝利で産駒初出走の16年から4世代連続勝利。2018年2歳リーディング27位。

 

2018年該当レース(2018年3回中京8日芝1600m)

1着アドマイヤジャスタ

G1ホープフルS1着2着、OP(L)すみれS2着

 

・マイネルグリット(牡 吉田)

スクリーンヒーロー×マイネショコラ(ロージズインメイ)

3回中京7日芝1600m 新馬 タイム:1分36秒6(重)

母マイネショコラーデは新馬戦勝利の1勝、10年G3函館2歳S2着。本馬は2番子。おじに14年G1JBCスプリントなど芝・ダート重賞5勝のドリームバレンチノ、19年G2さきたま杯など重賞2勝のウインムート。祖母

は04年G3小倉2歳S勝ち馬コスモヴァレンチ。

4番人気で出走したレースはマズマズのスタートから無理せず中団やや前目といった位置取り、直線向いて2着馬が抜け出したところを更に外から差し切る勝利。力の要る馬場で長く良い脚を使った印象。

 

2018年該当レース

1着ドラウプニル

 

・トランシルヴァニア(牡 田中剛)

オルフェーヴル×ワンダーレディアンエル(リアルクワイエット)

2回福島7日芝1800m 新馬 タイム:1分53秒1(稍重)

母ワンダーレディアンエルは06年米G1コーチングクラブアメリカンオークスなど重賞2勝、通算3勝。本馬は7番子。

5番人気で出走したレースはゲートの出が悪く後方から、それでも最初のコーナーでは中位に取り付き直線入り口では先行勢を捉えるような位置から直線馬場の良い外目に持ち出され4着までクビ・クビ・クビ差のゴール前接戦を制して勝利。馬場や外枠などが向いた様なレースで課題も多いがそれだけに上積みもあるというところか現段階で高い評価はできない。

 

2018年該当レース(2回福島7日新馬 芝2000m)

1着ボスジラ

 

・ペールエール(牡 安田隆)

ダイワメジャー×アピールⅡ(セルカーク)

3回中京7日芝1400m 新馬 タイム:Ⅰ分23秒2(重)

母アピールⅡは英3勝。本馬は4番子で2017年セレクトセール3888万円取引馬。おばに02年仏G2クリテリウムドメゾンラフィットなど重賞2勝のZinziberine。近親に99・00年仏G1ロイヤルオーク賞など重賞5勝のAmiiynx。

1番人気で出走となったレースはゲートをポンと飛び出るような絶好のスタート、それでも最内の馬が速く行かせるような形で2番手から、そのまま直線向いて最後は一騎打ちとなったが競り落として1馬身差の勝利。逃げた2着馬を交わすのに手間取った印象もあるが3着が2着に5馬身切られていることから強い2着馬を捻じ伏せたとなるだろうか500キロでデビューの短距離よりのパワー型となるだろうか。早期活躍型にも思えるが初戦の内容からは強い。

 

2018年該当レース

1着ジョニーズララバイ

 

・グライユル(牝 鹿戸)

エピファネイア×オールウェイズラブ(ディープインパクト)

2回福島7日芝1200m 新馬 タイム:1分12秒4(重)

母オールウェイズラブは1勝。本馬は2番子。3代母Bint Pashaは87年仏G1ヴェルメイユ賞、英G1ヨークシャーオークス勝ち馬。

1番人気で出走したレースはゲートの出は悪かったが外枠から5番手辺りで進め4コーナー入り口では他馬に振られるようなところもあったが前を捉える勢いで早目に抜け出しフラつきながら内にササって馬場に脚をとられ躓き掛ける場面もあったが差し込んで来た2着馬を3/4馬身抑えてデビュー勝ち。馬場の影響で時計も掛かっておりタフな競馬になったがレースレベルが低かったと評価せざるを得ずここからの成長待ち。

 

2018年該当レース

1着ルメッサージュ

 

・ラインベック(牡 友道)

ディープインパクト×アパパネ(キングカメハメハ)

3回中京7日芝1600m OP中京2歳S タイム:1分36秒5(重)

単勝1.1倍の断然人気で出走したレースは好スタートから控えて3番手、直線やや促されるとアッサリ差し切り2着に2馬身差を付け順当に新馬⇒OPとデビューから連勝。全くケチの付けようがないレースぶりではあるが牝馬限定戦を10番人気で勝った馬と未勝利を減量で勝ったような連闘使いの馬が2頭いただけで、他は未勝利馬という8頭立てのメンバー構成でこのレースが今後に繋がるといったものではなく重賞出走になると思われる次戦以降で改めて真価を問われるだろう。ラインベック自体は優秀でコントロールが利くタイプに映り上積みもまだまだ見込めるだろう。

 

2018年主な出走馬

1着アドマイヤマーズ

G2デイリー杯2歳S1着、G1朝日杯フューチュリティステークス1着、G3共同通信杯2着、G1皐月賞4着、G1NHKマイルC1着

5着マイネルフラップ

G3シンザン記念2着

 

2回函館6日芝1200m 未勝利 タイム:()

 

2018年該当レース

1着パブロフテソーロ

 

2回福島8日芝1800m 未勝利 タイム:()

 

2018年該当レース

1着テイエムバリバリ

 

3回中京8日ダート1200m 未勝利 タイム:()

 

2018年該当レース(2018年3回中京7日ダート1200m)

1着アールロッソ

 

2回福島8日芝1200m 未勝利 タイム:()

 

2018年該当レース

1着スカイズザリミット

 

2回函館6日芝1800m 新馬 タイム:()

 

2018年該当レース

1着ウィクトーリア(レコード)

G2フローラS1着、G1オークス4着

 

3回中京8日芝2000m 新馬 タイム:()

 

2018年該当レース

1着ソルトホープ

 

2回福島8日ダート1150m 新馬 タイム:()

 

2018年該当レース

 

2回函館6日芝1200m G3函館2歳S タイム:()

 

2018年主な出走馬

1着アスターペガサス

重賞葵S2着、G3函館スプリントS2着

2着ラブミーファイン

3着カルリーノ

G2京王杯2歳S3着、OP(L)ジュニアC2着

 

 

◆今週の2歳戦

●小倉(新馬3 未勝利1)※新馬戦のうち1戦は九州産馬限定戦

●新潟(新馬3 未勝利3)

●札幌(新馬3 未勝利2)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3862

Trending Articles