◆騎手部門
●重賞勝利騎手
・天皇賞(春) 岩田騎手(18年2勝 92勝 G1通算25勝)
レインボーラインで勝った岩田騎手はG2阪神大賞典レインボーライン以来の重賞制覇
天皇賞(春)は08年アドマイヤジュピタ以来2勝目
京都競馬場の重賞制覇は17年G3京都牝馬Sレッツゴードンキ以来
本年G1初制覇
G1制覇は15年桜花賞レッツゴードンキ以来
・青葉賞 蛯名騎手(18年1勝 通算128勝)
ゴーフォザサミットで勝った蛯名騎手は本年重賞初制覇で92年から27年連続重賞制覇達成
重賞制覇は17年G2札幌記念サクラアンプルール以来
青葉賞は04年ハイアーゲーム、12年フェノーメノ、13年ヒラボクプリンス以来4勝目
東京競馬場の重賞制覇は16年G3共同通信杯ディーマジェスティ以来
青葉賞4勝は現役・歴代最多勝(3勝以上は蛯名騎手のみ、OP特別当時93年にステージチャンプでも勝利)
●達成記録
・幸英明騎手が通算1300勝達成
03年3歳牝馬三冠スティルインラブなどでG1レース6勝、重賞通算36勝
◆調教師部門
●重賞勝利調教師
・天皇賞(春) 浅見調教師(18年3勝 通算25勝 G1通算5勝)
レインボーラインで勝った浅見調教師はG2マイラーズCサングレーザーから2週連続重賞制覇
天皇賞(春)は98年メジロブライト以来2勝目
京都競馬場の重賞制覇はG2マイラーズCサングレーザーから2週連続
2週連続重賞制覇は初めて
天皇賞(春)2勝は戸田博文調教師、清水久詞調教師と並び現役最多勝
本年G1初制覇
G1制覇は08年桜花賞レジネッタ以来
・青葉賞 藤沢和調教師(18年2勝 通算106勝)
ゴーフォザサミットで勝った藤沢和雄調教師はG3アーリントンCタワーオブロンドン以来の重賞制覇
青葉賞は02年シンボリクリスエス、03年ゼンノロブロイ、10年ペルーサ以来4勝目
東京競馬場の重賞制覇は17年G1日本ダービー レイデオロ以来
青葉賞4勝は現役・歴代最多勝(3勝以上は藤沢和調教師のみ)
現役調教師重賞最多勝記録を更新